Go And Battle!ってなんぞ
がらくた収集所の管理人「OceanLight」さんがつくったゲームのひとつ。
ダウンロード
ここ
からDLできる。
操作方法(Readmeから転載)
タイトル・ファイル選択画面では
上下キー:ファイルの選択
シフトorスペース:決定&GO!
上下キー:ファイルの選択
シフトorスペース:決定&GO!
タイトル・人数選択画面では
上下キー:人数設定
左右キー:変更する場所をチェンジ(←マイキャラ数/→最大キャラ数)
シフトorスペース:決定&GO!
上下キー:人数設定
左右キー:変更する場所をチェンジ(←マイキャラ数/→最大キャラ数)
シフトorスペース:決定&GO!
ターンメニューでは
上下キー:選択
→orシフトorスペース:決定
上下キー:選択
→orシフトorスペース:決定
ダイス画面では
↑orシフトorスペース:サイコロを振る
Zor↓:メニューに戻る
↑orシフトorスペース:サイコロを振る
Zor↓:メニューに戻る
ステータス画面では
上下キー:キャラ選択
左右キー:表示項目変更
Zorシフト:メニューに戻る
上下キー:キャラ選択
左右キー:表示項目変更
Zorシフト:メニューに戻る
マップ画面画面では
矢印キー:マップスクロール
シフトorスペース:メニューに戻る
矢印キー:マップスクロール
シフトorスペース:メニューに戻る
セーブ設定・終了画面では
矢印キー:選択
シフトorスペース:決定
Z:メニューに戻る
矢印キー:選択
シフトorスペース:決定
Z:メニューに戻る
分岐点では
矢印キー:方向の決定
矢印キー:方向の決定
武器選択画面では:
左右キー:手に入れる武器を選択(←現在の武器/→手に入れた武器)
↓orシフトorスペースキー:決定
左右キー:手に入れる武器を選択(←現在の武器/→手に入れた武器)
↓orシフトorスペースキー:決定
戦闘では
←:←プレイヤーのキャラのサイコロを振る
→:→プレイヤーのキャラのサイコロを振る
←:←プレイヤーのキャラのサイコロを振る
→:→プレイヤーのキャラのサイコロを振る
アイテム
敵を倒すと入手できる。
ポーション
HP20%回復
ハイポーション
HP50%回復
エリクサー
HP80%回復
エーテル
使用ターンにサイコロを2個振ることができる
ハイエーテル
使用ターンにサイコロを3個振ることができる
レーション
HPが4/1以下になると自動的に使用。
HP10%回復
HP10%回復
カロリーまて
HPが4/1以下になると自動的に使用。
HP30%回復
HP30%回復
即席ラーメン
HPが4/1以下になると自動的に使用。
HP50%回復
HP50%回復
チョコレート
SP50%回復。2回使える。
幕の内弁当
SP100%回復。
チューインガム
SP10%回復。2回使える。
始めから1回しか使えないものもある。
始めから1回しか使えないものもある。
おにぎり
SP50%回復
止まれ看板
開発中!
マスについて
その場所に着くと何かしらのイベントが発生。
スタート地点
☆印がある。ニューゲーム時、または新エリア到達時に必ず来る場所。
また、敵にやられるなどで、HPがゼロになると、ここに戻される。
ここで休むとHP・SPともに全快する。
また、敵にやられるなどで、HPがゼロになると、ここに戻される。
ここで休むとHP・SPともに全快する。
青色
ステータスが上がる。上がる値はランダム。
赤色
ステータスが下がる。下がる値はランダム。
白色
何も起こらない。
緑色
もう一度サイコロを振ることが出来る。
緑色ハテナ
何かのイベントが発生。
紫色
敵とバトル。負けるとスタート地点に戻される。
水色
武器、または防具ゲット。
灰色矢印
矢印2つ以上だと分岐地点。1つだけだと強制的にその方向へ。
黒色(ボス)
強制的にストップ。ここでボスと対戦。勝利すると武器がもらえる。
ボスが倒された後は、緑色マスと同様に、もう一度サイコロを振ることが出来る。
ボスが倒された後は、緑色マスと同様に、もう一度サイコロを振ることが出来る。
キャラクター
到着時に別のキャラが居た場合、そのキャラとバトル。
別のキャラを倒した後、そのマスの効果が発動する。
別のキャラを倒した後、そのマスの効果が発動する。