概要
私のキャラについての説明
キャラごとに説明のされ方が違いますが決まっていなかったりするのが多々あるので多少ばらつきがあります
キャラごとに説明のされ方が違いますが決まっていなかったりするのが多々あるので多少ばらつきがあります
フリー
何のチームにも属していなかったり結構重要なキャラ達
ナカムラ
- ノーマルクラス
- 元々銃を使っていたがパンチを使うのにハマった 銃も使える
- 銃を使っていた時元々身軽だったがパンチを使うことでさらに身軽に動けるようになった
- その昔「ルウアネラ」と言う女の子と仲良くしていて、その子を巡り因縁がある
- 技1:「スパイクブラスト」大ジャンプして敵を両手で上から殴る 気絶有
- 技2:「エクスプレス・ブロー」新幹線のような勢いで前進しながら敵を殴る
その他の技
- 「チャージングターン」ターンして敵を避け、次の攻撃につなぐことができる
- 「バーサク」・「バーサクデッド」攻撃力を増加させ防御力を低下させる バーサクデッドは増加量と低下量が多い
- 銃機を使うとき 銃の名前は特にないが彼曰く「ナカムラバスター」
- ロケットランチャーで誰かに作ってもらったもののようだ
- 4つ銃口があり、構えているときに攻撃されても対処できるようにバトルダガーが隠されている
- 銃の時の技1「チャージストライク」小型ミサイルをものすごい勢いで超連射する
- 銃の時の技2「ガイアバースト」大地を割るようなミサイルを撃つ 水属性の敵だと2倍
- 2013/04/05-06、因縁の相手と戦い、戦死 栄誉ある死になったはず。
ツウケリュ
- ノーマルクラス
- よみづらい(爆
- 血を操って武器や泥人形(ゴーレム)などを作り出せる「ブロード・ドール」という力を使う
- 敵の血を操って体内で何かを作って腹を破って・・・とかはできない 「できるけどー疲れるのよね」
- 自ら血を出すときは血は出るが引き抜いた時に傷口が治る「リペアカミソリ」を使う
- 性格は豪快かつおおざっぱ
- スタイルは中の上の上くらい
- トマトが苦手 「味が嫌なの・・・」
- 医師のような容姿をしているがリペアができない
- 白衣は必需品。水着を着ても白衣をはおる(ボタンは止めない)
- 名前の由来は血流のアナグラム ケツリュウ→ツウケリュ
ラトフェイ
- ボイジャークラス
- 人だけどボイジャークラス(基本HP:150)
- スキル「メタルコート」で体を鉄化する力を持つ 拳・足・全身など鉄化する部分は自分で決められる
- 口にアメフトのヘルメットのギアみたいなものをつけている これで力が上がっている
- 武器はパンチが主だが「メタルブルアックス」を使用する
- 技1:「アイアンフィスト」普通に拳を鉄化させ殴る
- 技2:「メタルバスター」鉄の塊を手から発射させる 気絶・聴覚妨害有
- 技3:「メタルフィールド」鉄の壁を作り出し小さな部屋を作る 2人まで入室可能
その他の技
- 「メタルカウンター」:敵からの攻撃を超反撃する 気絶有
- 「アイアントラップ」:敵の攻撃を瞬間的にかわし、次の攻撃につなげる
- 奥義「アイアンクラッシュダイブ」:大ジャンプして全身を鉄化させ敵にダイブする 気絶、聴覚妨害、めまい、視覚妨害有
- 斧の時の技1:「アイアンブルストライク」斧をX字に斬って衝撃波を飛ばしてから地面を割って衝撃波を出す
- 斧の時の技2:「メタルストーム」力を溜めて斧を振って物凄い風圧を出す
- のりももさん宅のアリアが気になるようだ ロリコンとかではなく
- 名前の由来は鉄を指すフェライトのアナグラム
ギステガン
- ボイジャークラス
- 機械の巨人
- もともとは軍事用に開発されていた
- 剛腕から繰り出されるチョップ等肉弾戦を得意とする
- 「守りの心得」、「鉄壁の構え」など防御技からロケットパンチ等ロボットぽさも兼ね備える
- 見た目からすると豪快だがかなり繊細であり優しい性格
- 名前の由来はギガンテスのアナグラム
ラットフ
- ノーマルクラス
- 顔がまるごとストップウォッチのサイボーグ
- スキル「スローアンドクイック」により瞬間的に時間を遅くしたり速くすることができる
- 自分も含め、ピンポイントに対象を決めることができる
- 攻撃は体術を得意とする 得意技はライダーキック
- 怒ると怖い らしい
- 言葉の最後がカタカナになる「~だナ」
- 名前の由来は陸上でジャストの意味で使われるフラットのアナグラム
イレヤローゼ
- 見た目は中学生くらいの女の子
- 弟より背が小さいのが悩み 弟に甘えるが世話も焼く
- 手から電気を放つことができる 割とよくあるパターン
- 武器はサンダースレイヤー 切れ味の鋭い刀の形をした電気の塊
- 技1「サンダーロープ」電気の綱で敵を捕まえたり引っかかったり仲間を引っ張ったり弟を引っ張ったり
- 技2「サンダーターボ」味方の素早さアップ
- 奥義「超・サンダースラッシュ」サンダースレイヤーで敵を何回も斬りつけ最後に斬りはらうor斬って敵の背後へ
ワンヤイロ
- 見た目は中学と高校の中間くらいの青年
- ワイヤロン星人ではあるがなり茶のある星に来る時に姉とともに人間の姿に
- パルスが手に帯びておりいろいろな技を使える
- 武器はパルスソード 剣の形をしたパルスの塊
- 技1「パルスネット」パルスの網で敵を止める バインドにも
- 技2「パルスチャージ」味方の攻撃力アップ
- 奥義「メガパルスバスター」手からパルスレーザーを撃ち出す 麻痺・触覚妨害有
スカーサ
- サーカス団員のアクロバット担当だったがその団員が潰れてしまう
- そのアクロバットのスキルを生かしてナカムラについて回る(楽しそうだから
- 敬語を使う「~ですぅ」「~ですよぉ」「~しますぅ」
- 衣装はきわどい
- きわどいのはアクロバットと身軽さで攻撃を受けない自身があることの裏付け
- 武器はナイフと小さな銃 そして直接攻撃
- ナカムラやイレヤローゼの頭の上に片手で逆立ちするのが好き(特にイレヤローゼ
技1「フラップキック」:逆上がりみたいな感じでジャンプして蹴りあげる 緊急回避にも使える
技2「アップルショット」:頭の上のりんごをうまく撃ち抜くように銃で撃つ 絶対命中
奥義「トラップボックス」:いろいろなことが起きる箱を出して開ける
技2「アップルショット」:頭の上のりんごをうまく撃ち抜くように銃で撃つ 絶対命中
奥義「トラップボックス」:いろいろなことが起きる箱を出して開ける
- 大爆発する ・くまが出る ・とじこめられる(爆発) ・火柱が出る
その他の技
- 「フラフープムーブ」フラフープを2つ投げて入って片方のフラフープから出る
- 「パペットサモン」サポートしてくれるパペットを出す
ネグマット
- ボイジャークラス(最大HP150)
- スカーサに近い高めの身長の女性
- 天然。だけどやるときはしっかりする
- スキル「MG・キーパー」 磁力をつかさどる力
- 金属はもちろん生身の人でも引き寄せる・引き離す・捻じ曲げるなどできる
- 技「MGボム」磁力の爆発を起こす 引き寄せと引き離しの爆風が起こる
- 技「MGシールド」磁力の盾を作る 力強い磁気であらゆる攻撃を"引き離す"
- 奥義「MG・フォース」磁気の塊を5つ出して物体を"引き寄せ"、"捻じ曲げる"
- 武器はマグネットシューター 磁石を利用し、放った矢がとんでもない速度で飛んでいくボウガン
デスハー
- ボイジャークラス(私の世界でHP最大値150)
- 死神のような衣服をまとう女の子(1枚)
- っていうか死神(私のなり茶キャラ世界での死神はだいぶ違うので後述)
- 悪事をとても憎む(理由は後述)
- 自分の事を名前で呼ぶ
- 武器は「ホーリーアビスサイス」(名前の理由の後述)
技1「ソウルハント」…敵を攻撃し、すこし回復
技2「トリガーキッス」…味方に回避力↑の補助効果を与える+HP5相当回復
奥義は特になし
技2「トリガーキッス」…味方に回避力↑の補助効果を与える+HP5相当回復
奥義は特になし
シャルッフ
- ノーマルクラス
- ホテルマンのようなキッチリした服装の青年
- スカーサとネグマットの付き人 と名乗っている
- スキル「ギャンブルシャッフル」 運をつかさどる力
- それだけでなくトランプを投げたりチップを投げたりとギャンブラーのような技を使う
技1「チップソーサー」チップを大きくして大きな手裏剣のように投げる
技2「ダイスロールフラッシュ」ダイスを投げて出目によって何かが起こる
1→炎が噴出す 2→とても強い光が出る 3→超音波が出る(混乱 聴覚妨害)
4→味方が回復する(HP40相当) 5→はずれ
6→「ダイスオーバードライブ」が発動 味方の攻撃力↑↑↑↑
奥義「スロットブラスト」大爆発する7ダイスを3つ投げる
7が3つそろうと自身のHP大回復+攻撃・防御↑↑
技2「ダイスロールフラッシュ」ダイスを投げて出目によって何かが起こる
1→炎が噴出す 2→とても強い光が出る 3→超音波が出る(混乱 聴覚妨害)
4→味方が回復する(HP40相当) 5→はずれ
6→「ダイスオーバードライブ」が発動 味方の攻撃力↑↑↑↑
奥義「スロットブラスト」大爆発する7ダイスを3つ投げる
7が3つそろうと自身のHP大回復+攻撃・防御↑↑
- 名前の由来はシャッフルのアナグラム
トッキャ
- ボイジャークラス(最大HP150)
- 裸にオーバーオールのみの服装の女の子(♀?)
- 獣耳があるため人と思えない が一応人間の方
- なぜかシャルッフについて回る
- 言葉1つ1つに間がある 「これ 大丈夫 かな?」
- スキル「ワイルド・ワイルド」あふれる荒々しい野性の力
技1「ジェット・ハンティング」凄いスピードで飛び掛って攻撃
技2「スプリング・スクリュー」ばねの様にとび、回転しながら切り裂く
奥義「ワイルドハート」野性の力を解放して攻撃・すばやさ↑↑
技2「スプリング・スクリュー」ばねの様にとび、回転しながら切り裂く
奥義「ワイルドハート」野性の力を解放して攻撃・すばやさ↑↑
イーセレン
- ノーマルクラス
- 人魚 肺呼吸もえら呼吸もできる
- 武器を取り戦う人魚 実はラトフェイに片思い
- スキルはないが人魚とは思えないほど地上での行動に優れる もちろん水中も
技1「トリガーキッス」デスハーと同じ技 効果は素早さ↑↑+HP5相当回復
技2「バブルブラスター」泡を大量発射 すばやさダウン効果あり
奥義「バーストウェーブ」ポケモンのハイドロポンプのように手から激流を出す 高威力なため溜めが必要となる
技2「バブルブラスター」泡を大量発射 すばやさダウン効果あり
奥義「バーストウェーブ」ポケモンのハイドロポンプのように手から激流を出す 高威力なため溜めが必要となる
吹雪 大露羅(ふぶき おおろら)
- 水色と白の装束を着る女侍
- 冷気をまとい、涼しいクールな印象を受けるが、おしゃべりでおおらかな人
- からかうのがすきだが、本気を出すときはすごい
- スカーサに匹敵するくらいのスタイルの癖にエッチな話とかは超苦手
- 装備は刀。 名前は「氷刀・女牙露」(ひょうとう・めがろ)
- 刀自体がとても冷たく、若干凍っているため切れ味が鋭い
技1「氷結斬・洲乃兎(すのう)」 氷の刃を飛ばしながら斬る 凍結有り
技2「氷結斬・氷柱」 刀を魔法のステッキのように振って氷柱を作り、飛ばす 凍結有り
奥義1「氷結斬・絶対零度」 文字通り絶対零度の冷気を放ちながら斬る 高確率で凍結
奥義2「氷結斬・積弩羅(つんどら)」 永久凍土の幻覚の中で敵と一騎打ちのような状況を作り、敵を斬る 超高確率で凍結
技2「氷結斬・氷柱」 刀を魔法のステッキのように振って氷柱を作り、飛ばす 凍結有り
奥義1「氷結斬・絶対零度」 文字通り絶対零度の冷気を放ちながら斬る 高確率で凍結
奥義2「氷結斬・積弩羅(つんどら)」 永久凍土の幻覚の中で敵と一騎打ちのような状況を作り、敵を斬る 超高確率で凍結
ブネイル
- ノーマルクラス
- 忍竜(忍者+ドラゴン
- 水を操る忍法、「激流忍術」を使う
- 武器は忍者ならではの小刀、手裏剣、クナイ
- 吹雪を慕いついているが吹雪からはいいパシリ使われているようだ
- 吹雪についているがスカーサのファン
- 技と奥義が吹雪より多いため吹雪はちょっとくやしい
技1「激流忍法・亞尾洲(あびす)」 足を踏み込んで足元から水柱を出す
技2「激流忍法・亞駆亞(あくあ)」 やわらかい水を味方に出してHP回復(40相当)
技3「激流忍法・触漬尾(ぷれしお)」 激しい水のカーテンを出して攻撃
奥義1「激流超忍法・波射弩露(はいどろ)」 高水圧の水を放って切り裂く!
奥義2「激流超忍法・汰射雫流(たいだる)」 高い地点から滝の如く激流を放つ!
技2「激流忍法・亞駆亞(あくあ)」 やわらかい水を味方に出してHP回復(40相当)
技3「激流忍法・触漬尾(ぷれしお)」 激しい水のカーテンを出して攻撃
奥義1「激流超忍法・波射弩露(はいどろ)」 高水圧の水を放って切り裂く!
奥義2「激流超忍法・汰射雫流(たいだる)」 高い地点から滝の如く激流を放つ!
ルテフォ
- ノーマルクラス
- フォルテ星人が小さな女の子になったような姿(身長:126cm)
- いつもぶるぶるおびえている超人見知り
- けれども信頼できる相手には懐き、笑顔も見せる
- 手が出ない、裾がひざほどもある大きな服を着ているのは
人から避けるために幽霊みたいにするため
- 懐いた相手には相手の服の裾をつかんだりする
- 知らない相手・信頼してない相手には超人見知り 信頼した相手には超恥ずかしがりや
- スキルは「ボイスカタパルト」 攻撃的な名前だが補助型
技1「ジャンプジャンプ」 味方に回避力・ジャンプ力UPの効果を与える
技2「トリガーキッス」 デスハーやイーセレンと同じ技 味方のジャンプ力UP+HP5相当回復
技3「ハッスルボイス」 味方全体の攻撃力・ジャンプ力・素早さUPを与える
技2「トリガーキッス」 デスハーやイーセレンと同じ技 味方のジャンプ力UP+HP5相当回復
技3「ハッスルボイス」 味方全体の攻撃力・ジャンプ力・素早さUPを与える
イレント
- 黒い四角いリュック(ランドセル?)を背負った小さな少女
- 汽車のように走るのが大好き リュックからは煙が出ている
- 人懐っこい元気な子 人をあまり疑わないため危ない時が何度も…
- 大好物はジャガバター ホクホクあむあむ食べるのが大好きで幸せなときなようだ
- 夢はステキな王子様を連れてステキな景色のところへ走っていくこと
- スキルは特にないが技がある
技1「ハイパーダッシュ」高速で走って敵に体当たり すごくいたい
技2「キテキサイレン」大きな汽笛音を鳴らして攻撃 みみがすごくいたい
技2「キテキサイレン」大きな汽笛音を鳴らして攻撃 みみがすごくいたい
メンディ
- とある七賢の一人によってなり茶に送られてきたロボット
- 胸にワープホールを生み出す「ディメンション・ドアー」を搭載
- (私の七賢がいる)ヘブンズドア領域などに行ける便利な奴
- ビームガンとビームハンマーで戦う
- 動力は太陽光 エコロジー!
- 技は無いが一定時間行動速度がアップする「ブーストシステム」を持つ
砂漠 黄亜荷御(きあにお)
- 砂色の装束を着た長めの髪を持つ青年
- カッチリしたイケメンな印象を受けるが涙もろかったり男女問わず幼い子が大好きだったりする
- 吹雪の小さなころの友人 幼きころから好意をもっていたけど…
- 装備は刀。 名前は「塵刀・参弩」(じんとう・さんど)
- 氷刀・女牙露と比べると、切れ味は劣るが刀同士の競り合いでは強い硬さを持つ
- 砂嵐を起こしてまぎれて動ける ワープ的な使い方も
技1「砂塵流・流砂斬り」 柄殴り→斬り払い→斬り上げのコンボ
技2「砂塵流・砂丘割り」 砂嵐を起こしながらカブト割り
奥義「砂塵流・砂時計」 砂時計がゆっくり落ちるように時の流れを緩める(自分以外
技2「砂塵流・砂丘割り」 砂嵐を起こしながらカブト割り
奥義「砂塵流・砂時計」 砂時計がゆっくり落ちるように時の流れを緩める(自分以外
ハイピー
- 大きなリボンをつけたハーピィの女の子
- 「ボク」と呼ぶ ボクっ娘ボクっ娘!
- 森で大木に激突したところをトッキャに拾われ交流所へ
- 「トッキャちゃんかわいいよね ボクもトッキャちゃんみたいに強くなりたいよ~」
- …つまるところトッキャのことが大好き
- 技や奥義は今後登場予定!
フリーチームの強さランク
SS>S>A>B>C
SS:ナカムラ(故) ラトフェイ(過労) トッキャ(ん。)
S+:該当なし
S:ギステガン(ロボ) ワンヤイロ(イケメン氏ね) ハイピー(ハーピィ)
S-:吹雪(女侍)
A+:砂漠(ロリコン) ブネイル(忍龍) メンディ(ロボ)
A:ツウケリュ(血) シャルッフ(運) ネグマット(磁) ラットフ(時)
A-:イレント(汽車)
B+:該当なし
B:デスハー(じゃん) スカーサ(ですぅ) イレヤローゼ(姉) イーセレン(人魚)
B-:該当なし
C:ルテフォ(かわいい)
S+:該当なし
S:ギステガン(ロボ) ワンヤイロ(イケメン氏ね) ハイピー(ハーピィ)
S-:吹雪(女侍)
A+:砂漠(ロリコン) ブネイル(忍龍) メンディ(ロボ)
A:ツウケリュ(血) シャルッフ(運) ネグマット(磁) ラットフ(時)
A-:イレント(汽車)
B+:該当なし
B:デスハー(じゃん) スカーサ(ですぅ) イレヤローゼ(姉) イーセレン(人魚)
B-:該当なし
C:ルテフォ(かわいい)
チーム メテオスィズ
オリジナル惑星も含むメテオスのキャラを題材にしたキャラ。
少ないな・・・(
少ないな・・・(
リレティス
(文字色:メガドーム)
- ノーマルクラス
- オリジナル惑星の1つ。
- 惑星リレティス
- 人口00 直径1,500,000kcm3
- もともとは人口が70億人ほどおり、毒ガスが舞っていた。しかし、突然惑星内で宇宙人も耐えられないほどの毒ガスが発生した。
- なりちゃに出ているのは惑星の生き残り。
- 地球に住んでいるため人口が0。
チーム マジックマン
掲示板等で出てくる人間のキャラ。
特殊能力は持ってなくても普通の人間じゃない動きすればいいらしい
特殊能力は持ってなくても普通の人間じゃない動きすればいいらしい
谷蔵(RPG風スレより)
(文字色:メガドーム)
- ノーマルクラス
- 前に有った「激突!ロボット群」で活躍したキャラ。
- 現在はRPG風スレで冒険中。
- 本名は「谷蔵 亮(たにくら りょう)」
- 主な武器はハンマー。
- 掲示板とは異なるが属性は「火」。
りょーま
(文字色:ケイビオス)
- ノーマルクラス
- 本名は「浅原 龍馬(あさはら りょーま)」。
- 何故平仮名かというと小学校時代「りょうま」でなく「りょーま」と段々変わってきたからである。
- 主な武器は拳。
- 奥技は「ナイトメア・ホール」。ナイトメアゾーンに入ったものは3分以内に出ないと10分で溶ける。
- 彼女がいるらしい
佐藤
(文字色:レイヤーゼロ)
- ノーマルクラス
- 3人目の人間キャラ。
- 属性は「電気」
- 本名は「佐藤 得気(さとう えれき)」。
- 「ぼ、僕は」とか控えめなキャラとは裏腹に攻撃が力強い
- 奥義は「エレキ・ブレイカー」。相手にとてつもなく大きな電流を流す。さらにマヒ状態になる場合があるようなないような(
- 大事にしている人形があるらしい
檜山
(文字色:ゲルゲル)
- ノーマルクラス
- 4人目。
- 属性は「炎」
- 本名は「檜山 烈火」
- やたら最後に「~だぞ」とつける
- 奥義は「フレイム・ストーム」。 超高温の熱線を手から出す。超高温の竜巻、熱風の壁も出せる
熱未
(文字色:ダウナス)
- ノーマルクラス
- 5人目
- 属性は「炎」
- 烈火君の姉
- 猫を飼いならすのがうまい らしい。
- 烈火とは大好きと思い合っている
- だが烈火の口癖「~だぞ」は気になっている
- 奥義は「フレイム・チェイス」 約5000C゜の火が標的を車のような速さで追いかける。
昔
昔活動していたキャラ
ナカ
- ノーマルクラス。
- 決して素早くはない…
- 恐ろしいほど雑食。トカゲのしっぽだろうとハチの巣だろうと食べる。
- 見事(?)にごあば出演(?)
グローバ
- ノーマルクラス
- 剣士
- ナカの幼馴染みたい
- 機械が得意
- ステルス迷彩だって持ってるよ! マインも持ってるよ!
- でも剣士
- 銃は使えないみたい
キャプテン・ガングート
- ヴォイジャークラス
- 海賊船で出会った船長
- 女である ただし自分の事を俺様と呼ぶ
- ペットのキャンサーちゃんは超可愛いらしい ちょうこえーよ!byナカムラ
- 右腕はまるまる大砲になっている
- サーベルを左手に持つ
- 剣の舞を行うことでスタン・ひるみを無効し、射撃武器を超連射出来るようになれる
- 目立った必殺技はない がこの後から出てくるかも・・・?