新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦国無双4シリーズ 総合攻略 @ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦国無双4シリーズ 総合攻略 @ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦国無双4シリーズ 総合攻略 @ Wiki
総合
トップページ
発売前情報
発売前情報(4-II)
発売前情報(Empires)
発売前情報(真田丸)
よくある質問
効率的な稼ぎ方
ゲームモード
通常版
無双演武
ミッション
模擬演武
流浪演武
流浪演武用クエスト
流浪演武用ミッション
武家屋敷
新武将作成
家紋
人名用漢字
宝物庫
ダウンロード
4-II
無双演武(4-II)
模擬演武
無限城
無限城用ミッション
武家屋敷
ダウンロード
Empires
争覇演武
争覇演武用ミッション
創世演武
武将編集
宝物庫
将星絵巻
各種設定
ダウンロード
真田丸
無双演武(真田丸)
城下町
お役目
絆
日本地図
真田丸戦記
ダウンロード
(E)政略・軍略
政略フェイズ
開発
居城データ
国データ
軍備
人事
人間関係
血縁関係
交渉
計略
情報
任命
居城
旗
壁紙
システム
軍略フェイズ
陣形
戦場策
武将
武将一覧
通常版&4-II
武将列伝
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
(E)Empires版
武将列伝(Empires)
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
固有武将
姫武将
重要武将
武器・装備・技能
通常版
武器
レア武器
獲得条件一覧
獲得アドバイス
DLC武器
軍馬
技能
属性
携帯道具・家宝
よろず屋
4-II
武器
レア武器
獲得条件一覧
獲得アドバイス
武器鍛工アドバイス
DLC武器
軍馬
技能(4-II)
付加能力
属性
よろず屋
Empires
武器
レア武器
軍馬
付加能力
属性
よろず屋
真田丸
武器
レア武器
獲得条件一覧
獲得アドバイス
DLC武器
軍馬
装飾品
技能(真田丸)
属性
秘薬
素材
システム・アクション
アクション全般
階級・熟練度
特殊技
無双奥義
無双極意
影技
殺陣
データ
戦場
BGM
声優
トロフィー
台詞集
その他
小ネタ
バグ・不具合
正誤表
アップデート情報
特典・DLC
用語集
通信協力プレイ
掲示板等
質問掲示板
連絡掲示板
雑談掲示板
参戦武将希望掲示板
その他希望掲示板
オンライン連絡掲示板
リンク
練習用ページ
リダイレクト
プラグイン
テンプレ
無双武将テンプレ
ステージテンプレ
武将一覧表テンプレ
国一覧表テンプレ
Wiki情報
更新履歴
取得中です。
Online:
-
Today:
-
Yesterday:
-
Total:
-
人気のページ
無双演武
レア武器/獲得条件一覧
レア武器/獲得条件一覧(4-II)
武将一覧
無双演武(4-II)
流浪演武
無双演武(真田丸)
レア武器
属性
効率的な稼ぎ方
レア武器/獲得条件一覧(真田丸)
携帯道具・家宝
流浪演武/ミッション
レア武器/獲得アドバイス
DLC武器
台詞集
長谷堂の戦い(東北の章)
絆
野田福島の戦い
厳島合戦
メニューを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
雑談掲示板
>
現行ログ
また切り替えか - 名無しさん 2014-03-21 17:46:37
はっきり言って無双奥義は従来のままがよかった。無双奥義自体使い物にならない性能のキャラもいるが、慶次、くのいち、忠勝みたいな性能良すぎるキャラもいるから…特にくのいちの独楽が好きなだけ使えないのが辛すぎる - 名無しさん 2014-03-21 18:40:14
まだちょこっとやっただけ&オロチ2ultと比べてだけど、グラフィックはきれいになってる気がする。あとシステムがいろいろ複雑そうだけどやってけばなれるのかな? - 名無しさん 2014-03-21 19:22:29
新武将大太刀:七代伊坐那岐 攻撃青文字124 猛攻4風撃4神撃5破天5背水4紅蓮5騎神4克己5 - 名無しさん 2014-03-22 03:01:40
ガラシャ:伊豆能売釧 攻撃青文字122 猛攻4波撃4怒髪5堅守4金剛5破竹5薬活4克己5 - 名無しさん 2014-03-22 03:35:29
本田忠勝:闘尖荒覇吐 攻撃青文字150 猛攻5勇猛4神撃4不動5紅蓮5破竹4覚醒4克己5 - 名無しさん 2014-03-22 03:39:11
こういうのって雑談に張るのが適切なのか?該当ページに張るのが適切だと思うんだけど - 名無しさん 2014-03-22 06:53:22
確かに不適切でした、申し訳ない - 名無しさん 2014-03-22 12:20:17
とりあえず、レア武器ページに転載しました。レア武器ページにはコメント欄がないので、該当武将ページ又は連絡用に書き込むと良いと思います。
あと、ツリー式にコメントを直し、二重投稿を整理しておきました。 - 名無しさん 2014-03-22 12:50:19
ありがとうございます。不慣れですがレア武器ページに自分で書き込んでみることにしました。 - 名無しさん 2014-03-22 16:00:34
流浪のレア武器、全て埋めてみました。wiki更新初めてなのと全武器取得に時間がかかってしまい更新遅れました。 - 名無しさん 2014-03-23 03:37:38
真田信之は武田の章ではいらないと思う・・・兄弟というキーは無くなるがあの立ち位置は父昌幸か祖父幸隆であって信之では違和感ありまくり - 名無しさん 2014-03-22 16:06:47
そういうことを言い出すとキリがない
vitaの流浪で戦闘後高確率でエラーが発生するんだが修正パッチとかでるかな? - 名無しさん 2014-03-22 16:26:15
武将一覧ページにコメント欄ないけど流浪で使えるモブ武将はどこに投下したらいいかな? - 名無しさん 2014-03-22 18:44:04
コメント欄を設置しました。 - 管理人 2014-03-22 20:25:23
ありがとうございます - 名無しさん 2014-03-22 21:49:38
今作のくのいち、ガラシャなどの攻撃範囲狭かった武将が神速攻撃で優遇されましたよね。特にこの二人は武将には当てやすいけど囲まれたら詰むケースが多かったのに神速攻撃で雑魚に強く、武将に相性の良い通常攻撃とチャージ攻撃は当てやすいから強いと言うチートぶりw男武将より強いですよ - 名無しさん 2014-03-23 02:15:54
そういう意味で言えば政宗やお市や勝家もな。 - 名無しさん 2014-03-23 05:30:31
逆にチャージ攻撃が使い物にならない奴はどうなるんだ?スカりやすいのとか。 - 名無しさん 2014-03-23 08:08:56
一番恩恵を受けたのは元就 - もーり 2014-03-23 08:14:01
両兵衛まだ使ってないんだがあいつら攻撃範囲狭いし使いづらかった気がする。半兵衛は神速攻撃タイプになったらしいけどどうなんだろ? - 名無しさん 2014-03-23 11:15:23
ここで過去作の話してもしょうがないけど半兵衛は攻撃範囲ふつうだったよ。とくに広くも狭くもない。半兵衛今作は特殊攻撃が自分的には微妙だった...。 - 名無しさん 2014-03-23 14:22:59
過去作との比較はあって仕方ないんじゃないかと。使いづらいから投げ出したけど今回はどうかなぁと思って書いたのでは? - 名無しさん 2014-03-23 20:34:13
半兵衛はタケコプターしか記憶にないw官兵衛は鬼の手しか記憶にないし。まあ官兵衛は中級者以上向けじゃね?使いづらいけど使いこなせば強いとか - あああああああ 2014-03-23 20:31:19
どうやら今回はif要素なしか・・・がっかりだな - 名無しさん 2014-03-23 02:41:37
手取川の戦いで綾御前と濃姫との会話で笑ってしまったw - 名無しさん 2014-03-23 09:35:55
おなじく - 名無しさん 2014-03-23 14:18:33
濃姫さんそれメタ発言ですwって思った。まあ確かに綾さん今作の方が美人だからなぁ。影虎(三郎)羨ましい - 名無しさん 2014-03-23 20:40:13
俺は謙信が唯一畏まってるのにも笑うけど綾御前が三郎に団子勧めた時の「やめっ」と「健気なり」に吹いたw団子不味いのかw - 名無しさん 2014-03-23 20:49:44
流浪でも料理の腕が冴え渡る綾様 - 名無しさん 2014-03-23 21:03:03
あの必死さキャラ崩壊してたよな。ジョージさん絶対ノリノリだっただろ(笑) - 名無しさん 2014-03-23 22:35:33
ガラシャが出てから光秀が可愛いw ガラシャ「ましょう?」光秀「へんなことに興味を持つんじゃありません!」 - 名無しさん 2014-03-23 22:37:57
今作もガラシャがかわいくてよかった。ガラシャ好きはとっとと四国編をやりなさい!このマショコショ - 名無しさん 2014-03-23 23:39:09
ガラシャに対する光秀は父と言うよりかはオカンって感じだよね。って言うか4からオカン(カマっぽく)なったw - 名無しさん 2014-03-24 02:18:58
↑「オカンに(カマっぽく)なった」の間違いです - 名無しさん 2014-03-24 02:21:20
松永さんが面白すぎるw織田の章紀州征伐での濃姫との会話で声出して笑ってしまったw濃姫「これでやっとあなたのいやらしい視線ともおさらばね」爆弾正「ま~奥方もそれでは寂しいと思いましてな。その筋の指南書を遺しておくゆえ、活用あれ」……松永さんwこのネタになってる著書といい自爆といいネタが一々面白すぎるw - 名無しさん 2014-03-23 23:17:00
沖田畷の戦いで大村純忠の空鉄砲の逸話も拾ってくれたのは長崎県民として嬉しかったけど、てっきり倒したら純忠寝返ってくれると思いきや何も無く、一族倒されたのに喜ぶ晴信さんが何か…… - 名無しさん 2014-03-24 07:17:23
戦後の会話でホロリとくるの多いね。関ヶ原の正則とか 石垣原の官兵衛とか - 名無しさん 2014-03-24 08:37:41
ねねと半蔵のいつもの絡みが新しいコスのせいで説得力が落ちた気がする - 名無しさん 2014-03-24 15:18:02
相変わらずこのゲームのプリレンダはいいのが多いなぁ。織田の章の鉄砲のやつといい真田の章の秀吉志望のやつといい、真田の章最後といい。。。 - 名無しさん 2014-03-24 20:58:07
新武将の声としゃべり方が残念過ぎる上に低くしても隠ってて化け物にしかならない まともな爺ボイス皆無… - 名無しさん 2014-03-24 21:57:08
顔や髪型も微妙。イケメン作れない(泣 女もイマイチになるし。でも男に司馬昭の髪型、女には王異と銀弊みたいなのもあった。他にもあるのかな? - 名無しさん 2014-03-24 22:56:52
確かに爺ボイスは欲しいところだな…三國6エンパの時みたいにボイスDLCあればいいけど、あの時は要望に応えて予定外に出した感じだったか - 名無しさん 2014-03-25 14:00:54
特殊技が『奥義発動可能時全ての攻撃に属性がつく』のキャラの武器に - 名無しさん 2014-03-24 23:54:01
特殊技が『奥義発動可能時全ての攻撃に属性がつく』のキャラの武器に修羅つけたら地獄でも簡単に相手倒せるんだけどw - 名無しさん 2014-03-24 23:54:58
今回そもそも地獄の難易度低く過ぎるから - 名無しさん 2014-03-25 07:03:35
属性複数とか修羅とかの武器はとにかく特殊との相性が良すぎるからね。今作は属性発動か攻撃アップの特殊持ちが軒並み使い勝手がいい - 名無しさん 2014-03-25 20:49:37
徳川の章の最初のムービーで雷落ちるシーンのあとの今川がものすごく怖い。 - 名無しさん 2014-03-24 22:27:56
三成の神速アクション遅くて神速じゃない件 - 名無しさん 2014-03-24 23:43:17
扇がそこそこ速く動いてるからぁ・・・(震え声) - 名無しさん 2014-03-25 10:03:06
攻撃速度上昇して初めて神速になってるきがします・・・ - 名無しさん 2014-03-25 10:30:12
今作は全員チャージ攻撃を特殊技でキャンセル出来るんだな… - 名無しさん 2014-03-25 08:13:16
天下人のトロフィーが関ヶ原西軍クリア時に解禁したからバグかな?って思ったらエンディング流れ出して ? って思ったけど西軍編は関ヶ原でエンディングってことか!で大阪の陣は東軍イベントね。。 - 名無しさん 2014-03-25 20:44:11
ひょっとして、イベントで道三の禿姿があるので猛将伝で登場するのかな?おじさん的には大河ドラマのイメージだが松永があれだし濃姫もあれだから、やはり変キャラですか・・・ - 名無しさん 2014-03-26 00:24:39
何故女一般武将だけ立ち絵があるんだろう 作れってことなのか?なんて考えてたらエディットのレシピ集なんて項があっても面白いのかと思った - 名無しさん 2014-03-26 00:27:15
今回は属性が携帯道具でも発動できる上に強力な修羅属性が一定時間ごとに繰り返し使える家宝でも発動できるから難易度地獄も楽に攻略できるし、そもそも今回の地獄は過去作に比べて簡単過ぎ。初心者及びライトユーザーには優しい設定だろうけど正直三國7を思わせるほどのヌルゲーだと思う。うまく武器を鍛えたり携帯道具が完備していたらほぼ全ての攻撃に属性乗ることが多いから、今のシステムだと修羅属性をアプデで三國7の斬属性みたいに技能レベルmaxでも100%ではない確率発動に出来ないものか。それがダメなら、猛将伝では三國6猛将伝のように多段属性の撤廃を施し、通常攻撃は最後の段、チャージと神速アクションは2回程度しか属性が乗らないとかしてくれないかな。 - 名無しさん 2014-03-26 13:42:06
使わなければいいだけだし ないんじゃない? - 名無しさん 2014-03-26 15:23:54
とりあえずあなたは縛りでプレイしとけばおけ。三國は三國、戦国は戦国。俺はこれがいい。 - 名無しさん 2014-03-26 23:15:38
てかそもそもゲーム難易度の基準を熟練者様と同じにされては困る。 - 名無しさん 2014-03-26 23:21:48
爽快感減退のアプデが来たらアンタのせいだかんね。 - 名無しさん 2014-03-26 23:27:43
他の方々の言うとおりみんながみんな熟練者なわけじゃないし、携帯道具使わなきゃいいだけじゃん。武器も初期武器で挑むとか、初期武器解体したなら弱い技能の武器をやさしいで入手して縛りつけてすればいいじゃん。自分にとってはヌルゲーでつまらないからアプデで改善しろとか自己中すぎだろ。 - 名無しさん 2014-03-26 23:41:11
従来より馬の存在価値が劣ってる 神速で動いた方が早い武将が多い - 名無しさん 2014-03-26 14:04:42
相方に馬を乗せてから交代することで手際よく移動できる - 名無しさん 2014-03-26 15:40:23
景虎さん今までの特殊NPCより大胆な違いがない、 声もモブと同じだし - 名無しさん 2014-03-26 17:33:10
今回はガラシャと忠興の絡みってないの? - 名無しさん 2014-03-26 21:33:25
いろんなモーション使って遊んでるんですが、光秀とか小十郎とか、防御系の特殊技持ってるモーションってどう使えば良いのやら。劣化神速とか劣化チャージとか、そんな使い方しか出来なくて切ない。小十郎はまだ攻撃性質変化あるから良いものの…なんか良いやり方無いですかね。 - 名無しさん 2014-03-26 21:59:46
チャージ攻撃の隙消しに使おう - 名無しさん 2014-03-27 21:36:17
なんという玄人仕様。練習しますわ…ww - 名無しさん 2014-03-27 21:45:45
武器の合成が出来ないのがきついな、欲しい能力のが3つも付けば御の字な気がする - 名無しさん 2014-03-27 03:28:44
猛将伝に期待かな? - 名無しさん 2014-03-27 22:43:29
期待っていうより予め決まってそう 不完全商法はお決まりのパターンだし - 名無しさん 2014-03-28 10:13:15
ステージ数今回少ない?武将が多いから少なく感じるだけ? - 名無しさん 2014-03-27 03:29:44
今までは個人演武で1人5ステージ(他のキャラとの被りステージもあり)あったのが今回は勢力別で被りステージがないから少なく感じるんだと思う - 名無しさん 2014-03-27 09:13:37
馬で走ってる時にミッション発生画面移行して急ブレーキ掛かるテンポの悪さどうにかならんのか。 - 名無しさん 2014-03-27 13:04:54
オプションで発生画面移行しないように出来るよ - 名無しさん 2014-03-27 14:23:18
それぞれのキャラのストーリーが無くなったのは残念だな - 名無しさん 2014-03-28 00:48:44
if展開にしない限りどこかで話かぶっちゃうしね。てかさすがに50人以上それぞれにストーリーあってもやる気起きないw - 名無しさん 2014-03-28 01:45:38
神速攻撃と閃光属性はあまり相性よくないね 敵を置いていってしまう - 名無しさん 2014-03-28 13:34:48
流浪演舞やらずに無双演舞ばっかやってるから流浪演舞やるのが少しめんどいwあと天下統一と真田だけだ - 名無しさん 2014-03-28 15:38:27
キャラ育成、レア武器、ミッション、イベント、BGM、無双演舞金クリ、をコンプしたら何すればええかなー?やっぱ課金してダウンロードか。 - コンプ厨 2014-03-28 22:09:17
流浪とかトロフィーは、言わずもがなか。撃破数カンスト目指すとか(笑) - 名無しさん 2014-03-28 22:13:15
孫一に修羅波撃勇猛つけてC2したら地獄でも武将が溶けるwこれは最強候補かな - 名無しさん 2014-03-28 22:35:33
どうやってもオッサンボイスにならくてイライラしてきた ロリとかショタとか「今こういうのがうけてるんでしょw」みたいなキモい頭の使い方するなっつの - 名無しさん 2014-03-29 01:12:35
修羅でも雑魚は雑魚・・勲功お守りでLv1の武将でも神速攻撃で鍛えられるね、ただまだ効率の良いやり方は解らないから長篠で家康タイムの時に他の武将を退場させてから鍛えたい方のキャラに雑魚散らしをさせている - 名無しさん 2014-03-29 06:37:38
あれって効率いいの? 難易度上げれば巻物大きくなるとか? - 名無しさん 2014-03-29 11:51:20
正直まずまずの結果だとは思うけど手間が大きい・・巻物自体は変わらないね難易度によって雑魚の経験値が違うだけ、補助的な効果だとしても敵の数がバカにならんから使うと使わないとじゃ結構な差が出る - 名無しさん 2014-03-29 20:24:41
俺まず流浪やって全レア武器全アイテム取得友好度上げ完了で全員少なくともlv10はある。んでやっと無双演武開始したとこだが、勲功全持ちで何かしらの属性と克己ありゃ(レア武器=無難で今作はいい気がする)地獄でもそんなに苦労ないな。騎馬兵のウザさは凄まじいけど。それでもどっか高効率lv上げにいいとこないかしらなんて思っちゃう。まだ長篠出てないが成程thx。雑魚多いの?家康一番かわいいし。あと、通常・チャージ・神速・特殊、それぞれ攻撃lv上げ易いキャラなんか思い当たらないかね?新武将用に。特殊は孫市か?w - 名無しさん 2014-03-30 04:07:10
有難い事に稼ぎが更新されてた・・そうそう克己は必須で勲功は2~3つあれば十分、神速でアホ程溶けるんで属性はあんまり考慮に入れなくて良いかもしれません・・気持ち程度で - 名無しさん 2014-03-30 05:33:37
長篠はたまたまッス武器集めと並列でやっていて修羅目利で8つ集めつつサブキャラでLV上げ、個人的に一番把握している戦場でしたので・・Lv1武将を突貫させるに相応しい戦場は他にあると思います。とりあえず長篠では1回で25Lv前後になりました。攻撃Lvは万遍なくは難しいですが、特殊の自身能力上げ系は神速中に一緒に上がりますよ - 名無しさん 2014-03-30 05:46:51
直虎のC32段階に増えると△1度押しで離すと回転数が増加するのね。こりゃ移動に便利だわ。武将に使うと移動させながら多段ヒットするし。 - 名無しさん 2014-03-29 07:05:06
当然方向転換も可能で、△or一定距離で着地 - 名無しさん 2014-03-29 07:06:20
多段ヒットしてるのか?まあ雑魚の群れに当てれば神速攻撃よりコンボ稼げるけどさ - 名無しさん 2014-03-29 08:15:55
なんか勘違いしてバグの所に直虎のC3-2が最初から出せるとか書いてる奴いたなw - 名無しさん 2014-03-29 19:46:43
今は消されてるみたいだけどね - 名無しさん 2014-03-29 19:47:24
色々、世代交代が進むシリーズだよね - 名無しさん 2014-03-30 01:25:45
長政の家宝て条件満たせば問答無用で烈空属性乗るのか、こういうの各属性で欲しかったなあ - 名無しさん 2014-03-30 06:55:12
チートキター(・∀・)さよなら。武器探し♪ - 名無しさん 2014-03-30 10:43:54
克己ってレア武器でなくとも付いてるものだったのね…レア武器ェ…。 - 名無しさん 2014-03-30 11:54:55
第二レア武器はアプデで追加とかしないのかな。まさかDLC・・・ - 名無しさん 2014-03-30 19:45:24
三国だと猛将伝でくるけど戦国はどうなんでしょね - 名無しさん 2014-03-30 20:32:49
武器IDにはレア2武器まで振ってあるから猛将伝は100%あるね - 名無しさん 2014-04-02 20:31:06
ガンマンDLC見て思ったけど新武将用武器のDLCってあんのかねぇ。お市がかつて使ってたケン玉とか - 名無しさん 2014-03-30 23:56:54
三國6と7で武器DLC可能だったからできるっちゃできるんだろうけどどうなんだろうね。 - 名無しさん 2014-03-31 03:55:36
どうせZだろ - 名無しさん 2014-03-31 12:13:52
松風無双演舞徳川の章第四話で確認、流浪限定ってわけではなさそう - 名無しさん 2014-03-31 22:37:20
松風は松風以外の軍馬全部買い占めた後 - 名無しさん 2014-03-31 22:41:23
結局はよろず屋で販売されるから無双演武でも流浪演武でも、条件みたされてればよろず屋で販売されるはず - 名無しさん 2014-03-31 22:43:11
誰か小次郎の技出す時に「ファング!」とか孫一の技出す時に「ビット!」とか言ってる人いる?あとエディットで朽木ルキア作ったり…。 - 名無しさん 2014-04-01 18:11:38
何て言うかやっぱ勢力毎だとストーリーが消化不良だな 出来の良かった2がTV版なら4は劇場版って感じ 深く掘り下げられないままEDで誰かに死なれても「ふ~ん」って感じ 感動する間もなく章が終わる - 名無しさん 2014-04-01 21:46:23
ストーリーはクロニクルがよかったからなぁ。システム的には断然4なんだけど - 名無しさん 2014-04-02 10:51:59
前回までに個人シナリオが膨れあがりすぎてたからまとまったってのはあるし、今回極力被りを減らしてるようだから。間を取って勢力ごとに同じ合戦被りを含めて進めるってのも良いかも。 - 名無しさん 2014-04-02 13:07:08
それは良いかもな 徳川に姉川あって織田に姉川がないのは少し変な気がするし - 名無しさん 2014-04-02 14:45:23
てかステージ被りのなにが悪いのか謎だわ そりゃこうなるっての いいじゃん同じステージでもシナリオもミッションも違うんだから - 名無しさん 2014-04-02 15:55:50
個人ストーリーの問題点は足りない戦場を山賊やら海賊やらを討伐して補うような状態になってたのと、被ってるステージが一部キャラ以外は殆ど変り映えしなかった事じゃないかな、と思う。今回のストーリーにもいくつか問題はあると思うけど、ストーリーを一通り終えるまで新しいものを出し続けると言うのは大きいと思う。ライトなプレイヤーにとっては特にそうだと - 名無しさん 2014-04-02 18:15:03
キャラが増えて大きい合戦とかは被りすぎる状況になっちゃってるからな、多少中身変えても限界が出る - 名無しさん 2014-04-03 03:07:43
猛将伝とかいう完全版より群雄割拠篇と天下統一篇の2ディスクに分けたら?って毎回思ってる そしたらそれぞれ個別ストーリーにして更に武将増やしてもイケんじゃね? 2つの時代を跨ぐような武将もいるだろうがなんとかなりそう - 名無しさん 2014-04-03 13:04:51
というよりもう無双シリーズの必要悪な部分じゃないか?プレイアブルが増えるのと比例して一人あたりのストーリーは減るってのは - 名無しさん 2014-04-02 20:30:25
必要悪か? 登場武将100人に増えるならステージが最低限の歴史なぞる程度でも買うわけ? 違うだろ なんで参戦希望スレなんか立つと思ってんの? あの武将が参戦したらこの武将が人間味増すとかこの地方のストーリーに厚みが出るとか思うからだろ - 名無しさん 2014-04-03 00:44:53
いや今の三国やら戦国はその状態だろ。プレイアブル増やしすぎて肝心の武将個のやりとりはスッカスカ。でも参戦希望とか武将増やせってヤツが多い。だから必要悪って事だろ。ストーリー的なもの求めてるヤツにしてみりゃ悪そのものだが - 名無しさん 2014-04-03 00:58:56
純粋にアクションゲームとして遊んでる俺としてはどのキャラが参戦しても嬉しい。ゲームするついでに、人物とか出来事を覚える程度。まあ日本史詳しい人とか歴史マニアにとってはあの人がいないとこの人がいないと地方がー歴史がーになるんだろうけど。俺は満足。 - 名無しさん 2014-04-03 00:59:14
新規として書いたつもりがミスったわ。 - 名無しさん 2014-04-03 01:00:10
そうやってすぐ極論出す - 名無しさん 2014-04-03 03:03:48
今作の最大のイライラはミッションなどがぺちゃくちゃぺちゃくちゃ喋ってるせいで発生しないとか時間無駄にするとかのあのへんだな - 名無しさん 2014-04-02 20:32:02
直虎とか小少将が完全にゲストみたいな扱いになってたのもあれだな。もっと掘り下げて欲しかった。大谷、高虎、松永、景勝辺りはまだストーリーに絡めてたけど。あと早川殿いるか?って感じに思った。なら他に出せる男キャラ居ただろって感じた - 名無しさん 2014-04-02 21:02:26
合戦での逸話がないやつ(まさに直虎と小少将だが)はどうにもならんだろ。早川殿は氏康や甲斐姫と家族ってシナリオメインのお陰で出番会っただけで - 名無しさん 2014-04-02 21:25:31
相方がいないとシナリオ組めないってことだな。市は長政、濃姫は信長、早川殿は家族とそれぞれ絡むネタがあるが直虎や小少将(こいつには元親やガラシャがいるがいかんせん今作その二人も空気・・・)はまず相方探しから始めないとだなw - 名無しさん 2014-04-02 21:28:28
武田勝頼、武田四天王とか真田昌幸、山本勘助や十勇士など武田でプレイアブル可能っぽいのいっぱいいるんだがねー - 名無しさん 2014-04-02 21:35:04
前作でも第二レア武器の強化が可能だったので、猛将伝では技能変更または武器合成を追加し、第二レア武器を強化及び錬金できるようにしてほしいな。 - 名無しさん 2014-04-02 22:45:22
前作は強化の上限があったことも第二レア武器の強化が出来た理由の一つだと思うぜ? 今回は武器強化の上限が撤廃された以上、レア武器強化の意義は率直に言って無くなったと思うぞ。そもそもユニーク武器は微妙な性能ってのもシリーズ恒例の個性だから、ましてや属性も技能の一つになってりゃあレア武器の自由な強化は個性破壊するだけだと思うぞ? まあもし第二レア武器強化できるとしても、それのみ強化や技能変更の上限を復活させて簡単には最強武器に出来なくするなど、微妙さという個性をどっかで残せるような仕様にしてほしいのだが。確か俺が聞いた情報によれば、武器の自由な強化を希望してるプレイヤーのほとんどは汎用武器をとことん鍛えてやりこみたいという人が多いらしく、レア武器の強化まではさほど望んではいない人が少なくない模様。 - 名無しさん 2014-04-02 22:58:49
確かに凡庸武器は自由に強化したいけどレア武器はどっちでも良いな - 名無しさん 2014-04-02 23:07:18
新武将の声の種類少なすぎる。もう少しいろいろなパターンが欲しかった。 - 名無しさん 2014-04-03 02:51:06
出演声優全員にエディット用ボイス収録してほしい。まあ戦国、三國で兼役多い江川さんと石川さんは大変になるけどw - 名無しさん 2014-04-03 08:20:57
クロニクルのままの声が欲しい。女はともかく、男が…… - 名無しさん 2014-04-03 15:22:34
確かに熱血は熱血、冷静は冷静でもっと種類あるだろって感じ 俺は冷静でも静かに燃える闘志みたいなのがいいのに なんであんなキモい冷静しかおらんのだ - 名無しさん 2014-04-03 16:22:16
女武将で性格生意気にしたら一人称が僕ですごい萎えたわ - 名無しさん 2014-04-03 17:39:41
僕っ子も衝撃でしたが、パートナーが女性武将だと、100人撃破とかで嫉妬し、男性だと褒めるのにも、びっくりしたです…。 - 名無しさん 2014-04-04 02:23:43
すげー俺的なことで申し訳ないけど、鮑三娘みたいな女の子のボイス欲しかった。もちろん野中さんで - 名無しさん 2014-04-04 03:58:18
くのいちチアガール最高だわー無双極意で谷間もばっちり! - 名無しさん 2014-04-03 14:43:47
瀕死状態(体力ゲージが赤)の時、血飛沫が出たり貧血で聴覚が悪くなったりといい細かいな - 名無しさん 2014-04-03 16:17:19
各合戦ページ枠&章リンク誰か作ってもらえたらミッション埋め協力します - 名無しさん 2014-04-03 16:58:15
VITA版エラーは今月中に対策しますとか正気か、下手すると発売日から1ヶ月進行不能レベルのバグが残るってことだよな - 名無しさん 2014-04-03 18:05:23
とりあえず原因見つかっただけ良かったじゃない。まあ最初からエラーが存在してしまったのは残念だけど結果的に治るんだから。気長に待ちましょうや - 名無しさん 2014-04-03 18:10:05
近日中と言って延々待たされるよりはマシかな?無双演舞でものんびりプレイして待ってるかねぇ - 名無しさん 2014-04-03 21:01:09
今月中にはやると断言して以上はマシだと思うがな、近日中と言っていつやるか言わないよりは - 名無しさん 2014-04-03 21:35:11
風魔やくのいち、パートナーだと忍び道使って移動するようになったね。クロニクルでは使ってくれなかったから嬉しい - 名無しさん 2014-04-04 02:50:45
どっかのコメントページに乗ってたけど、長政と高虎の宝具交互に使うと半永久的に属性乗りまくるからバランスブレイカーだね。地獄の強化エリアの武将も蒸発して爽快。三国無双と違ってそういうのないかなって思ってたけど、どんなキャラでも爽快なプレイが出来る方法があって嬉しい - 名無しさん 2014-04-04 03:15:47
高虎のは本人も宝具もバグだから次のアプデで消える可能性高いがな - 名無しさん 2014-04-04 03:20:21
こういうぶっ壊れてるのも遊びとしていいと思うし、正直残して欲しい気もするなー - 名無しさん 2014-04-04 03:24:02
特殊技のバリエーション少なくない。オロチしてたからかもしれないけど、特殊技って言うくらいなんだからもっとキャラ一人一人に個性あってもいいのに - 名無しさん 2014-04-04 03:42:11
せっかくチャージを特殊技でキャンセルできるようになったのにもったいないとおもう - 名無しさん 2014-04-04 03:46:17
無双演舞コンプ(全キャラ使用+ミッション)終了\(^-^)/ただ、Vita版だから流浪演舞やるのが少し怖いね。いつエラー発生するか分からない - 名無しさん 2014-04-04 04:14:36
ねねや清正や甲斐姫など、操作キャラ切り替え時の台詞の一部にオロチからの使い回しっぽいのが見受けられるのだけど。 - 名無しさん 2014-04-04 13:47:04
orochiから使い回しって言うよりはクロニクルシリーズからの使い回し - 名無しさん 2014-04-04 14:52:29
武器に技能付くんじゃなくて集めた勲功とかで全部の技能カスタマイズできるほうがよかったな。全技能付けたチート状態でも全部外した縛りプレイでもできるみたいな。勲功集めとかでお気に入りのキャラを使い込んでいく意味も増えて個人的にはいいと思う。今のも楽しめるけどキャラを育ててるって感じより武器を集めて育てる感じがする - 名無しさん 2014-04-05 01:44:23
猛攻珠とか閃光珠とかになるならあり得そうだな - 名無しさん 2014-04-05 02:33:48
もちろん武器にも技能付いて武将のと重複ってのでいいと思う。作ってくれて文句つけて悪いと思うけど武将に武器を持たせてるってよりも武器を武将に持たせてる感じがある - 名無しさん 2014-04-05 02:48:50
俺も賛成かな。人それぞれ感じ方はあると思うけど武将に重きを置いて欲しいって思う - 名無しさん 2014-04-05 03:07:21
くのいちの特殊技鍛えるの作業感がはんぱない。ドロン→やぁっ→ドロン→えいっ→ドロンみたいな。ドロンして初撃を当てるまでが熟練度上がる条件っぽいので - 名無しさん 2014-04-05 03:59:50
でもドロンは普通にチャージキャンセルとして優秀だからまだマシだと思う。極論だけど今川義元とかよりはるかに上がるよ。そもそもあげなきゃいけない理由もないから作業の意味もないし - 名無しさん 2014-04-05 05:19:49
でも一個だけ1ってのも気になるんだよね~。ちな、今やっと6。 - 名無しさん 2014-04-05 05:47:20
新武将用の大太刀の神速技2と4がモーション同じなんだけど、手抜き?バグ? - 名無しさん 2014-04-05 04:02:44
攻撃範囲や、ヒット数が違うんじゃね?それ言ったら他のキャラにも似たモーションの技があるし。くのいちの足踏みも神速、チャージで三種類あるわけで。同じ動きなのになんであんな広くなるのかはつっこんじゃいけないと思ってるw - 名無しさん 2014-04-05 07:01:55
どのタイプも神速攻撃は技が重複してますよ。通常、特殊、チャージはSS2とss4、ss3とss5。ss6だけ一つ。神速はあいまいですが、たしかss6とss8だけでそれ以外は一つです。よは神速攻撃タイプは神速攻撃の手数と技の種類が優遇されていて、それ以外のタイプはそれなりにってことですね。 - 名無しさん 2014-04-05 17:38:08
武将名とか武器名のフリガナ欲しい、調べればわかるものだけどちょっと不親切かなって個人的に… - 名無しさん 2014-04-05 14:08:19
昔はあったんだけどな 武将名のフリガナ - 名無しさん 2014-04-05 14:14:08
正直強右衛門とかはパッと読めないよな - 名無しさん 2014-04-05 17:04:23
下手くそな俺はどのキャラも長政と高虎の宝具が外せない。他に強力な宝具とかある? - 名無しさん 2014-04-05 18:41:16
DLCの黒い羽 - 名無しさん 2014-04-05 19:30:13
その2つあってもいい属性乗った武器ないとほぼ意味ないじゃん・・・ - 名無しさん 2014-04-05 19:51:17
修羅が乗る柳生や光秀とかの宝具の方がいいんじゃね?凍牙とか要らんわ。 - 名無しさん 2014-04-05 22:17:51
ああたぶんわかってないんだろうけど藤堂高虎は本人の特殊も家宝もどちらもバグ?のせいで凍牙以外に武器にのってる属性が確実に発動するという状態なのよね - 名無しさん 2014-04-06 00:25:50
勲功お守りでいいんじゃない? - 名無しさん 2014-04-05 22:33:49
属性武器拾うまではそれで十分ですよね。というか士気が高いエリアに行くのでなければ長政も高虎も別にいらないと思う - 名無しさん 2014-04-06 00:27:05
私の場合ミッションして士気下げたり、旗持ちのとこまで行ってるのが嫌でそのまま近くに敵いるとそのまま戦っちゃいます。だからダメなんでしょうけど - 名無しさん 2014-04-06 00:44:55
って言うか道具とか宝具取るとき以外使わないわ。修羅とガー無視以外の属性なんか要らんし。 - 名無しさん 2014-04-06 01:54:57
武器属性5つ6つ付いた人いる?4つまでなら出るんだけど - 名無しさん 2014-04-06 00:23:46
パートナーの画面に入っている時と入ってない時の差がすごい。近くにいるとみるみる体力減っていく - 名無しさん 2014-04-06 00:36:21
実際の攻防の処理が画面内と画面外で違ってるんだと思う。育ててない武将でも画面外なら死ににくかったり敵武将を瞬殺しないからアイテム取り逃しにくかったりするのは利点だけど倒して欲しい詰所頭や旗持兵をなかなか倒してくれないとかは悪い点 - 名無しさん 2014-04-06 00:58:41
なんかパートナー武将の移動速度が異常に速くね? - 名無しさん 2014-04-06 00:47:18
そんな感じする。自分が操作してない分体感的に速く感じるんだとおも - 名無しさん 2014-04-06 00:54:24
いや体感じゃなく実際にメチャ早だと思う。同じ地点からの移動見てる限り常に戦草履発動してるとしか思えない速度で走ってる - 名無しさん 2014-04-06 00:56:14
たしかに、くのいちで新武将に足で勝てなかったわwその新武将は平均型にしたから俊敏がくのいちより高いということはあり得ない。レベルもくのいちの方が高い。新27、く35 - 名無しさん 2014-04-06 01:50:45
そういう仕様かと言われりゃそれまでなんだがあの移動速度あるなら別に松風いらなくね?という話になるんだよな。神速のせいでもあるが今回馬がほんと空気 - 名無しさん 2014-04-06 02:30:49
神速がもっさりしてるキャラには、馬必須なのです。三成とか…。 あとパートナーを馬に乗せておくと、指示した場所への移動も早いですし、私は、松風は必要かな、と。 - 名無しさん 2014-04-06 02:43:21
撃破数を考えなきゃだけど仮に三成だったとしてもパートナーに切り替えて目的地指定すれば上記のように超速度で駆けてくよ - 名無しさん 2014-04-06 02:47:01
パートナーが馬乗ってると乱入してきた時うざい。すかさず切り替えて馬から降りてまた切り替えてた。今はめんどいから馬使ってない - 名無しさん 2014-04-06 06:32:07
画面に見えてる時はかなりアクティブに敵武将に向かっていくからかなりこっちの邪魔になるんだよね。馬はさらに邪魔 - 名無しさん 2014-04-06 07:49:35
三國だと敵も味方も馬から降りて戦うのにな。で、敵がいなくなるといつの間にかまた乗ってるし。いつ乗ったし?!みたいな。戦国でも降りてくれりゃいいのに。しかも戦国だと落とされたら徒歩で移動し始めるし。なんだこの差は - 名無しさん 2014-04-06 08:35:35
ちなみによく味方の関羽や呂布の赤兎馬パクってたわ~w敵だと持ち主死ぬと拠点に逃げていくんだよな - 名無しさん 2014-04-06 08:39:50
馬必須と書いた者です。そういえば自分は、パートナーが側にいたら、すぐに指示を出して、次の武将のところに向かわせたりしているので、あまり邪魔に思ったことがないかも。 - 名無しさん 2014-04-06 22:52:38
その度に指示するのも面倒。まあミッション発生すると優先的に動いてくれるのは有りがたいんだけど邪魔はするなよって感じ - 名無しさん 2014-04-07 01:05:36
交代する気がなきゃ開始直後に本陣待機ってのがパターンになっちまったよな・・・ - 名無しさん 2014-04-08 21:01:45
マジでミッション対象武将がパートナーの側だったから切り替えたら俺が使ってた奴がものの数秒で合流してきて吹いたw - 名無しさん 2014-04-06 04:04:23
マップで顔が流れるようにスーっと目的地に移動してくから絶対松風より速いよね?ワープするのは反映遅れてるんだなって思うけどそうじゃないから最初ははやっ?!って思ったw - 名無しさん 2014-04-06 06:28:54
でも馬は乗せておくとパートナー受けるダメージが減るって言うか受ける回数減ってない?たまたまかもしれないけど - 名無しさん 2014-04-06 23:45:03
今作はムービーが減って武将の印象が薄い、せっかく大谷出したり松永出したんだからもっと絡ませればいいのに、まぁ個人の章が持てないと必然的に印象は薄くなるのかね - 名無しさん 2014-04-06 05:06:56
惜しいと思うけどキャラが増えた分仕方ないかなって思う - 名無しさん 2014-04-06 23:48:06
途中で送信してしまった。全員分の章は作る側大変だろうし。作ったら必然的に戦場とか被る事多くなって不満の声もあがりそうだし - 名無しさん 2014-04-06 23:53:09
謙信公が伏線や遺言もなく突然亡くなったのは笑ってしまったw - 名無しさん 2014-04-06 22:33:36
天下統一の章関ヶ原、皆さんは東軍・西軍のどちらから先にプレイしますか? ちなみに自分は東軍・徳川好きだしようやく東軍勢も充実してきたところが楽しみなので好きな勢力からプレイしてみようと思うので東軍から先にプレイしようと思います。 - 名無しさん 2014-04-06 22:40:32
そのうちDLCで追加ストーリーみたいの出て欲しいな。主に阿国や五右衛門がメインのやつ - 名無しさん 2014-04-07 01:12:43
それまでの作品では東軍・徳川勢の扱いが酷かったっていうけど、理由として考えられるのは無双以外の一部の創作物でも、豊臣・西軍勢はしばしば「義を重んずる」とか言う言葉を口にすることがあるからそのあたりが好評だったりするのに対し東軍・徳川勢は家康自身が天下の簒奪者であることや、東軍についた武将のほとんどは家を守るためであり、しかもその目的の為ならかつての主君や友・肉親を裏切ろうと手段を選ばん連中も中にはいたことから、その観点で見ても東軍・徳川勢が間接的に悪役扱いを受けているからかなと思ったりする。前期の戦いにおいて、織田に味方するか他の勢力に味方するかどうかのシーンでも似たような事柄が見受けられるし。 - 名無しさん 2014-04-07 08:29:54
単純に真田幸村が悲劇の武士ってイメージが豊臣方のイメージになってるだけだろ。公平に見りゃ三成たち秀吉の腹心が好き勝手やってたから家康らにまとまる機会を与えたって見方もあるわけだし - 名無しさん 2014-04-07 13:15:08
幸村が正義みたいなところあるからね - 名無しさん 2014-04-07 14:12:47
正義ではないが武士道ってのの悲劇のヒーロー扱いではあるな。暴論だが(わかっていってますよw)本来関ケ原で処刑されている所兄と兄嫁の実家の嘆願で生きながらえたの恩を仇で返しわざわざ徳川で天下が収まってるのに豊臣残党かき集めて反乱起こした大悪人という見方ができるからねw - 名無しさん 2014-04-08 00:27:44
本来なら関ケ原の影響で信之は減封もありえたしその後幸村が反乱起こしたせいで処刑、また本多家も処分される可能性があったのをそっくり無視して正義のヒーローはちと虫がよすぎる - 名無しさん 2014-04-08 00:29:41
兄弟仲が良かったから美談になってるのはあるだろ。大阪の陣の時は流石に愛想も尽きたかもしれんがw - 名無しさん 2014-04-08 03:48:50
その時死ぬのも本望だったと思うし、それは死ぬ覚悟がある幸村に命助けてやったんだから従えは恩着せがましい。それなら家康も大悪人じゃん。東軍を作れる力があるなら豊臣の力になって支えることだって出来たはずなのに邪魔な三成を中央から排除して天下を横取りしに動いたんだから先に裏切ったのは家康。それを許せずに死ぬまで戦い続けた幸村は正義とははっきり言えないかもしれないけど武士らしい。家康だって幸村を日の本一の兵とただ強さだけで賞賛してる訳じゃないし。幸村を正義と思う人がいてもおかしくない - 名無しさん 2014-04-08 04:28:11
それを言うなら織田家を乗っ取った秀吉も大悪人だろ…あの時代に完全な正義の味方なんていないさ - 名無しさん 2014-04-08 18:23:36
跡継ぎがバカボンで専務(三成)が専横してるのを黙って支えるのが善人じゃないだろな。会社(日本)守るために立ち上がるのは当然 - 名無しさん 2014-04-08 20:57:54
まー確かにね。でも参勤交代とかはえげつないけどね。各藩に多大な出費させて人質まがいのことする政策なんだから自分は裏切って横取りしといて他には許さない感じで非情。守ってるっていうか独占って感じ。外国とのいざこざもあったけどなんやかんやそのおかげで長く続いて今があるんだろうけど - 名無しさん 2014-04-09 08:27:41
横取りは許さないなんて当たり前じゃね?信長も秀吉も「はいどうぞ」って渡した訳じゃないし - 名無しさん 2014-04-09 17:50:55
それはそうだけどいい人そうに見えて恐ろしい政策を思いつくなと思って。 - 名無しさん 2014-04-09 21:55:50
自分がしといて他にされるってのもまぬけな話し - 名無しさん 2014-04-09 21:57:13
見た目は狸オヤジだけど中身はズル賢い狐 - 名無しさん 2014-04-10 03:55:47
義元、信長、秀吉虎の威を借りて自分の脅威がいなくなってきたら・・・。泣くまで待とうとは上手いこと言ったな - 名無しさん 2014-04-10 10:44:37
良い人そうって…本物の家康とゲームの家康をごっちゃにしてもらっちゃ困るぜよ… - 名無しさん 2014-04-10 09:24:59
正義と言うか正統派って感じ - 名無しさん 2014-04-08 04:43:22
今日のアプデでやっと流浪演武再開できる! - 名無しさん 2014-04-07 12:32:51
いつになく散る花を惜しむばかりのシリアス一辺倒でしんどくなったな。四国勢がオアシスになるとは思わんかったぜ - 名無しさん 2014-04-07 14:34:49
今作の騎乗攻撃がクソすぎるんだが。ダメージ低いし範囲狭いし、発動遅いから雑魚にすら止められる始末。忍び系は元々騎乗攻撃は使い物にならなかったけど前まではよかったキャラもクソになった。慶次とか三成とか武蔵とか信長とか。馬無双だったガラシャですら騎乗攻撃劣化した - 名無しさん 2014-04-07 19:48:31
今回は本当に移動用だね。といっても神速攻撃があるからそれで移動できるし益々必要性がないんだよね。慶次や三成みたいな、神速攻撃の間が遅かったり、移動が短かったりするキャラには移動としては必要だけど。騎乗攻撃はおまけ程度だねー。それを今までメインで使ってた人には痛いけど。 - 名無しさん 2014-04-07 19:57:25
三成の扇子ブーメランは狭くなったし慶次の馬上から武器叩きつけは遅くなったから止められるし信長、ギン千代の広範囲オーラと雷も範囲狭いし弱い。ガラシャも玉や地面を走る衝撃波が小さくなったし爆発は速く出せるけど狭くなった - 名無しさん 2014-04-07 21:11:12
範囲は神速のせいで狭くなっても別にどうでも良くなった感はあるだろ。むしろ今作重要なのは属性が乗るかどうか、乗るなら多段かどうかってのが重要だな - 名無しさん 2014-04-08 00:25:06
阿国さんくらいじゃね?変わらないの。 - 名無しさん 2014-04-07 21:13:06
騎乗ゲーからの脱却という意味では良かったかも知れんがそれならそれで今度は馬が空気ってのもやり過ぎだよな - 名無しさん 2014-04-08 00:31:47
神速攻撃導入で騎乗攻撃を劣化させるならいっそ騎乗攻撃を廃止して馬のスピードを速くしてほしかった。なんのための騎乗攻撃だよ。いらねぇじゃんって感じ。 - 名無しさん 2014-04-08 03:26:21
騎乗攻撃うんぬんじゃなくて馬自体が要らなくなってるのが問題。 - 名無しさん 2014-04-08 04:41:52
パートナーの移動速度がおかしいってのも理由なんだが正直馬いらんよな今回。今までみたいに「松風ゲットしたぜ」とならんもん。あートロフィーとったーぐらいw - 名無しさん 2014-04-08 21:01:09
パートナーはワープしてるから - 名無しさん 2014-04-12 10:08:59
そうか?△連打とか面倒くさいから長距離移動で松風さん愛用してるんだけどな - 名無しさん 2014-04-08 22:36:21
そもそも織田家を乗っ取った秀吉も大悪人だろ。あの時代に完全な正義の味方なんていないさ。 - 名無しさん 2014-04-08 18:21:58
歴史ってのはいつの時代も勝者が正義で敗者が悪なのだよ - 名無しさん 2014-04-08 19:51:28
歴史ってのは勝者が書き残す日記だぜwまあ乱世で善悪語るなら弱きは悪って事になるがな - 名無しさん 2014-04-08 20:59:46
自分たちのことは上手いこと書いて当然だね。歴史書にケチつけるつもりじゃないけど - 名無しさん 2014-04-09 08:30:16
肥前のクマーの兜は固有扱いで良いのだろうかw武将列伝だと固有特有の絵になってないけど。 - 名無しさん 2014-04-08 23:36:12
新武将作成の兜にクマーの兜あったことね?俺の気のせいか - 名無しさん 2014-04-09 03:11:20
固有絵は女性のみで他は固有の外見もってようが絵ついてないが - 名無しさん 2014-04-09 13:43:50
乱世の英雄も平和な世では単なる人殺しにすぎないよ。 - 名無しさん 2014-04-09 12:13:32
平和な世の価値観を昔の人に押し付けるのも良くないだろ。 - 名無しさん 2014-04-09 17:43:24
石川五右衛門のレア武器どこだし!?小少将か慶次がいる&五右衛門出現してる戦場 - 名無しさん 2014-04-09 13:41:27
ミスった。↑のような戦場だと予想しているのだがなかなか見つからない - 名無しさん 2014-04-09 13:42:39
一番印象深いのは阿讃侵攻の美女さんのチュウだがとりあえずやっても出現しなかった。小少将と同時だと信長上洛戦とか紀州征伐・六条合戦あたりか? - 名無しさん 2014-04-09 19:00:52
同時に出現してるとは限らないが小少将か慶次が関係してると思うんだよなぁ。まぁ俺が勝手に思ってることだからあまり気にしなくてもいいですよ - 名無しさん 2014-04-09 21:26:27
千鳥の香炉ってことで秀吉関連の戦場とか?それでもどの戦場かはさっぱりだけど - 名無しさん 2014-04-09 21:58:47
五右衛門記憶にある限りの登場ステージだと四国 阿讃侵攻 近畿 観音寺城 織田 信長上洛 紀州征伐 六条合戦 秀吉と同マップだと織田家と近畿 慶次は関与せず? 小少将は結構からんでる(というか今回無双じゃ阿国さんと絡まないからなw) 他の模擬専用とかのパターンからすると一番臭いのは近畿 観音寺城(他キャラ義元以外は全員地方マップだから) 次点は信長上洛と紀州侵攻(他キャラ阿国・小次郎を除いて他にもレア武器取得キャラがいるマップである) シナリオ的なイメージだと阿讃侵攻なんだが・・・いったいどこだろねw - 名無しさん 2014-04-11 22:55:03
早川殿の声というか喋り方が誰かに似てると思ったら某東北のボイスロイドだったか - 名無しさん 2014-04-09 17:10:07
戦いは数だよ、兄貴 - 名無しさん 2014-04-10 08:47:35
今回はレア武器すべてに猛攻がついてて助かる、以前まではレア武器に猛攻みたいな攻撃力アップ系の技能がついてない武将は自然と二軍落ちだったからね(あくまで個人的な意見) - 名無しさん 2014-04-11 05:41:00
というか技能云々より単純に攻撃力が高い武器が強いってなってるのが今作だからね。後家宝あるから今作だと火力無い武将よりも足が遅い武将(移動もだが神速性能が悪い奴も)がミソッカス扱いなきがするよ - 名無しさん 2014-04-11 07:54:11
属性で修羅のってるレア武器今作少なくない?紅蓮とかいらんて - 名無しさん 2014-04-12 17:34:00
レア武器で修羅付の武将は少ないですね。レア武器にこだわらなければ、目利付けて大坂の陣で武器マラソンしてると、猛攻修羅付の武器が結構出ますよ。粘れば克己まで付いたのも出ますし。 - 名無しさん 2014-04-12 17:50:54
でも修羅は家宝二人分で繰り返し使えるからむしろ別のがついてたほうが美味しいという気はする - 名無しさん 2014-04-12 18:14:53
まあ修羅と凍牙は家宝で繰り返し使えるからな 紅蓮か金剛か烈空の方が得した気分 - 名無しさん 2014-04-12 19:26:03
今回は家宝のおかげで属性に縛られなくてよくなったよ、以前はレア武器に烈空がついてた武将の残念ぶりといったら - 名無しさん 2014-04-12 20:15:04
三国無双7みたいにifがないから戦場が少なく感じる - 名無しさん 2014-04-12 08:24:43
流浪の隠密を探せのミッションはマップや履歴に記されるのに荷駄兵ミッションは記されないのは - 名無しさん 2014-04-12 21:42:55
何故なんですかね?見つける前に死ぬOTL - 名無しさん 2014-04-12 21:43:58
現状ミッション始まった瞬間に途中保存して片っ端から回るしかないと思う。 - 名無しさん 2014-04-12 23:31:04
隠密捜索ミッションの位置表示も最近知ったんですけどね。何奴!の台詞アイコンは違うんですかね? - 名無しさん 2014-04-13 00:26:51
始めた頃は道具とか家宝使ったら負けだと自分に言い聞かせてたけど、今ではもう使いまくってる。 - 名無しさん 2014-04-13 05:46:40
味方の兵士とか武将息してないな。地獄だと多少敵の一般兵も侮れない。普通武将より力士が結構厄介 - 名無しさん 2014-04-13 08:45:40
地獄の雑魚も弱いからなあ。ダークソウルの雑魚だったら2人同時に戦うのもきつい3人同時にかこまれたら即死だよ。本当の戦場だったらこんな風だったのかも - 名無しさん 2014-04-13 10:43:15
あんたは無双シリーズに何を求めてるんだ - 名無しさん 2014-04-13 10:54:55
一般兵士がダクソみたいだったら前線にたったらどんな猛将も真っ先に死ぬわ。まあ確かに戦国無双の世界観だったら兵士なんざいらねえ。 - 名無しさん 2014-04-13 11:35:45
今回は外伝シナリオが無いし、あったとしても衣装共々DLC地獄みたいだし非常に残念。 - 名無しさん 2014-04-13 16:05:18
よろず屋の防具解放条件がいまいちわからん。女でまだ埋まってないのに並んでないのがある(よろず屋のページに乗ってる防具で)行商人も男だと頻繁に来るのに女に変えると来ない。=行商人の防具(女性用)は全部買った?ってことなのかな? - 名無しさん 2014-04-13 21:26:24
ちょっと何いってるか良くわからないんですけど - 名無しさん 2014-04-13 21:50:29
北条の章の忍城攻めの甲斐姫VS景勝で「討った義弟の実家まで攻めて」と言っていたんだが景虎は義兄だよな?ミス?それとも別人? - 名無しさん 2014-04-13 22:36:32
景虎が綾御前の長女と結婚した説なら義兄、次女と結婚した説なら義弟だから無双は後者を選んだんじゃないのかな。まあwikiによると近年じゃ長女と結婚した説が定説らしいから史実だと景勝の義兄にあたるのだろうけど。また景虎はモブキャラとしてのあの若い外見だし、一方景勝はあの風体だから後者の方がしっくりくるんじゃないのかと。 - 名無しさん 2014-04-13 23:25:10
と思って武将列伝の景虎みたら「義弟の上杉景勝」と書いてあるというww まあ無双設定と武将列伝の内容は分けて考えるべきなのかな。まあゲームの都合上、美化したり時間軸歪めたりはちらほらあるから景勝景虎の関係もその1つなのかもしれない。 - 名無しさん 2014-04-13 23:29:03
何度も言うようだけど、オロチ2の終わり方から見てオロチの続編は無いと思う。あまりにもキャラ数が多くなるし、何よりストーリーが繋がらなくなる。 - 名無し 2014-04-14 10:58:36
あの、ここ戦国無双4ですけど。 - 名無しさん 2014-04-14 13:16:03
夢を膨らませるユーザーが結構いるから言ってる。戦国無双4も関係なくは無いでしょ - 名無し 2014-04-15 07:47:39
夢を膨らませるのは良いじゃん。続編作るか否かはコーエーだし。自分はこう思うってのはいいが自分の考えを押しつけるな。 - 名無しさん 2014-04-16 09:24:14
オロチ2ってどんな終わり方だったっけ? - 名無しさん 2014-04-15 05:01:30
無印(融合世界崩壊中)・アルティメット(九尾封印後)どちらとも「元の世界に帰って本来の自分の生活に戻り~や」って感じ。 - 名無し 2014-04-15 07:52:09
それは複数あるエンディングの1つだろ どっちも続ける場合用のエンディングあるし - 名無しさん 2014-04-15 11:57:59
ストーリーよりも神速攻撃の追加された戦国勢と無い三國勢でどうバランス取るか気になる - 名無しさん 2014-04-15 12:25:35
威力下げるぐらいじゃない?まー天舞またあるだろうし適用されないようにしないと戦国勢の無双状態になると思う - 名無しさん 2014-04-16 09:05:26
向こうはEX攻撃があるじゃない。あとは無双乱舞を三國勢は三つのままにするとか。やりようはある。アルティメットでも戦国勢はEX攻撃なかったような気がするし - 名無しさん 2014-04-21 19:02:30
どういう風な方法を取ろうと、俺的には三國キャラの方を相対的に強くはしてほしいな。何と言っても無双の原点は三國シリーズだし、強くしてほしいとはいえ忠勝・慶次の方が呂布より強いってのは何故かしっくりこないんだよな~。やっぱり無双界最強の座は呂布に居座って欲しいし。これらの意味でも戦国勢のアクションは三國勢に比べ多少は後進的にしてほしいとは思う。 - 名無しさん 2014-04-28 10:32:45
史実といわれてても100パーセント本当って訳じゃないだよな。無双は脚色しすぎだけどね。 - 名無しさん 2014-04-14 12:10:35
神速、家宝が便利すぎてクロニクルのキャラチェンジの良さが完全に死んでたワロタ - 名無しさん 2014-04-14 15:45:53
流浪やってるとお金と珠すぐカンストするw猛将伝で上限増やしてくれないかな~ - 名無しさん 2014-04-14 20:52:38
上限増えても金は使い道ないから意味なくない?珠も正直間に合うし - 名無しさん 2014-04-14 21:45:02
しーーーー!猛将伝で縛りがきちゃうよ! - 名無しさん 2014-04-14 22:56:07
皆さん総撃破数はいくつですか?僕は256173人です - 名無しさん 2014-04-15 09:17:44
カンストしてもういくつかは分からないwいつカンストしたかもわからん - 名無しさん 2014-04-15 09:40:23
戦国対戦やってるせいか使ってるデッキのパーツを仲間にしたくなる - 名無しさん 2014-04-16 15:34:29
なんか戦場でBGMがチープになる(和音が減る)ことがあるんだけどバグ?それとも本体の影響かな?処理追い付かないとか? - 名無しさん 2014-04-17 07:52:09
戦っていないときは静かになりますがそれではなくて? - 名無しさん 2014-04-19 17:04:54
いえ、明らかに音が減ってます。ストリングス(?)だけになってる感じと言うか...音楽に詳しくはないですがそんな感じです。移動中とかによくあります。 - 名無しさん 2014-04-20 18:56:28
イヤ、だから移動中など敵と交戦していないときはBGMが静かなものに変化する演出なんだが、それではないのかなと。 - 名無しさん 2014-04-20 20:00:27
音量が下がってると言うかニ、三音くらいしかなってないですよ。それに急ぎのミッションで敵無視して移動してたりするけど鳴ってるときの方が多いですよ。敵がいないとそうなるって感じでも - 名無しさん 2014-04-21 00:46:03
ないですし。静かなものになるというレベルじゃないですよ - 名無しさん 2014-04-21 00:47:17
強化エリア内だと雑魚でもチャージ攻撃しか効かない?秘蔵武器装備、レベルMAXなのに神速攻撃だと全く減らない。チャージ攻撃だと普通に倒せる。 - 名無しさん 2014-04-27 02:59:11
データ - 名無しさん 2014-05-06 20:24:06
失礼しました。データ壊れた...俺の100時間が... - 名無しさん 2014-05-06 20:28:12
ファンの皆に悲報。猛将伝での追加武将は既に公式の間で決定してるらしい。4のデータ内の武将IDにフラグとして次のような武将が振られてある。 - 名無しさん 2014-05-06 23:23:40
上杉景虎・安国寺恵瓊・可児才蔵・大野治長・築山殿(家康嫁) - 名無しさん 2014-05-06 23:36:31
どこでそんな情報を知ったかは知らんが、景虎はムービー内での活躍的にPC化はありそうだし、才蔵も俺的には参戦候補だとは思うけど、それ以外のキャラはダントツに需要が低すぎるからこの悲報はおそらくガセだろう。三國7猛将伝の追加武将の件でも同じようなことが流れてて結局ガセだったわけだし。 - 名無しさん 2014-05-07 23:26:11
家康で騎乗攻撃してたらチャージと特殊技の熟練度上がったんだけど地上だと全然上がらんくてまいってたんだよなぁ 騎乗のほうが上がりやすいのかな? - 名無しさん 2014-05-19 14:41:36
オロチ2で出たステルケンブルクのモーションって戦国だったよね?エディットで追加武器で出してほしいわ - 名無しさん 2014-05-20 02:09:59
ステルクのモーションは三國の方だった筈。 - 管理人 2014-05-20 04:48:03
↑↑ - 名無しさん 2014-05-21 00:28:14
ミス、だがステルク並の格好いいやつほしいよな、エディット専用の武器はなんか地味だからもっとインパクト?がある武器がほしい。 - 名無しさん 2014-05-21 00:31:33
先週からダービー無双がオープンしたたいですね。ただ三傑が信長はディープインパクトよりもトウカイテイオーの方がイメージに合うと思うんだけどな。 - 名無しさん 2014-05-27 17:46:44
でも市をウオッカに当てるのは何か違和感、ウオッカは誾千代か甲斐姫のイメージかなあ。だけど牝馬でダービーを勝った馬は戦後ではウオッカしかいないからなあ・・・ - 名無しさん 2014-05-27 17:56:12
俺もディープは活躍的に見てもまさに「稀代の名馬」にふさわしいから、戦国シリーズでの稀代の名馬(最強馬)に松風がいるからそれとの対比としてもディープは慶次に乗せて、信長はオグリキャップに乗せたほうがしっくりくると思うんだがね。 - 名無しさん 2014-05-27 18:33:07
俺的にたぶんこの先イベントでウイポ軍団が乱入・・・ってのもありそうだけどもしそうなったら世界観がさながらOROCHIっぽくなりそうだな。 - 名無しさん 2014-05-27 18:37:08
でも戦国武将を競走馬に例えるのはありそうで無かった発想やったな~。でも競馬知らん人からしたらわからないのはしょうがないよな。 - 名無しさん 2014-05-27 19:36:09
ここはウイニングポストとコラボして軍馬育てるモードをですね - 名無しさん 2014-05-28 00:43:34
慶次と半兵衛を牛に乗せたいなぁ… - 名無しさん 2014-05-29 09:49:09
いよいよやることなくなってきた流浪飽きそうだしなー - 名無しさん 2014-06-05 07:34:54
義元のC3での殺陣発生率が高い気がするのは気のせい? - 名無しさん 2014-07-03 14:54:22
あるかもです。 感じたことある。Viitaです。 - 極楽 2014-07-07 13:30:27
同士がいた!こちらはPS3です。敵のゲージ削りすぎた時以外はほぼ発生した印象が残ってます。 - 名無しさん 2014-07-12 15:16:31
直接、関係ないかもしれないけど携帯機でクロニクルの新作が出るんですよね。まあPS4が9月に出るから薄々感じてたけどやはり据え置き機で出して欲しかったな・・・ - 名無しさん 2014-08-08 20:43:24
クロニクルは携帯機のがあってる気がするなー。3DSとVITA、どっちで買おうかな・・・ - 名無しさん 2014-08-09 19:09:09
初めて3DSでみたときは画質も十分きれいだなーっておもってたけどvitaででるんならvitaのほうがきれいなんだろうね - 名無しさん 2014-08-09 22:03:57
新武将の髪型にFFのパクリのような奴があるのは気のせいか?セフ⚪️ーロスやスコ⚪️ルなど。 - 名無しさん 2014-08-22 17:02:12
オンラインマルチって今人いる?PS4買おうか悩んでる - 名無しさん 2014-09-05 12:26:37
DVDとかイベントとかどうでもいいので、ゲームの中身やDLCに力を注いでほしい。 - 名無しさん 2014-10-02 14:42:12
ここって自分で作ったエディット武将の数値書いて意見求めたりしたらダメ? - 名無しさん 2014-11-10 21:26:03
まさかの4-2 - 名無しさん 2014-11-20 12:06:13
他ゲーの名前出すけどタイトル名がフ○イファンⅩ-2と語呂が合いそうだな。タイトル名の意味もそれと似たような感じ? - 名無しさん 2014-11-20 21:10:16
俺的にはif要素、レア武器を含む武器の自由強化が収録されていれば購入を検討している。 - 名無しさん 2014-11-20 21:12:02
いつもの4猛将伝では例の訴訟に絡みそうだから白黒つかないうちは独立させて4-2なんだろうなあ。俺はディスク入れ替えが無いだろうからそれでもいいけど。 - 名無しさん 2014-11-22 02:35:22
戦国無双4ー2 - 名無しさん 2014-11-22 23:24:34
戦国無双4-2猛将伝……出ないよね? 出たら俺は買ってしまいそうだ - 名無しさん 2014-11-22 23:29:47
三國のエンパが結構ひどいことになっちゃってるっぽいけど4-2は大丈夫かな… - 名無しさん 2014-11-29 04:27:00
開発系統が異なるから大丈夫では。 - 管理人 2014-11-29 11:43:15
通常版と4-2版が一つになった戦国無双4Z(仮)は発売されるのかな? - 名無しさん 2014-11-29 12:32:05
バリア系の特殊技の効果がいまいちよく分からない。テキストやWikiではバリアをはるとなっているが、 - 名無しさん 2014-11-30 10:47:38
バリアの効果についての説明が無い。 - 名無しさん 2014-11-30 10:49:43
女性一般武将の櫛橋光可愛すぎ..... - 名無しさん 2014-12-03 01:01:09
どこが あんな奇形顔のホクロ女なんか - 名無しさん 2015-02-15 00:37:21
井伊直政の動画が公開されていた。なんかいいかんじっぽい。皆伝はヒーローを - 名無しさん 2014-12-18 12:57:49
4-2のテーマ曲いいな!にしても最近はずっとクロニクル3でさっき久しぶりに4やったら、ワラワラ感が全然違って笑ったw 同じVitaなのになぜこうも違うのか… - 名無しさん 2015-01-14 00:47:40
4-Ⅱって難易度修羅追加されてるのかな? - 名無しさん 2015-01-24 09:59:45
4からの引き継ぎって無しなの? また育てるの面倒なんだけど… - 名無しさん 2015-01-24 12:42:12
あれ?アマゾンで頼んでたら今届いたんだが・・・発売日早まったの? - 名無しさん 2015-02-10 10:37:03
4-Ⅱね - 名無しさん 2015-02-10 10:37:47
4-Ⅱ ゲームデータのインストール時間 10分くらいかかった。 - 名無しさん 2015-02-11 10:20:01
今回は敵が空中コンボ食らわしてくるのびびった、しかも難易度普通から。 - 名無しさん 2015-02-13 01:38:36
ラストシナリオで階級1キャラ使うと普通でも結構死ぬよね - 名無しさん 2015-02-13 01:43:01
「○○は△△を撃破せよ」のときのパートナーのうざさは異常。待機させないと横取りされて失敗する - 名無しさん 2015-02-14 20:04:09
今回、ただ神速ぶん回してればいいみたいな感があった4と違って、強化エリアでは神速が全く使い物にならず立ち回りを考えなければならない、敵の思考が巧みになってる、それ故に地獄では敵が硬いのも相まって技能を揃えても油断すると結構苦戦する、等々と良い感じのバランスに仕上がってると思う。 - 名無しさん 2015-02-14 20:26:42
やっと百花繚乱の章解放きたー - 名無しさん 2015-02-15 01:36:35
追記 ミッションか出陣メンバーか条件まだ未確認だけど4話で五右衛門が敵で出てきたので解放フラグあり? - 名無しさん 2015-02-17 00:00:26
ちなみに無限城のほうで既に解放済みなのでフラグに関しては確認とれず - 名無しさん 2015-02-17 00:01:54
女性一般武将の櫛橋光とかいう奇形顔のホクロ女キモすぎ(w - 名無しさん 2015-02-15 02:23:06
金と技能書が慢性的に足りないな 金稼ぎには経験値稼ぎが必要で、経験値稼ぎには技能書稼ぎが必要で、技能書稼ぎには金稼ぎが必要で、金稼ぎには… orz - 名無しさん 2015-02-15 18:29:26
黄色を優先であげたらドロップはましになるけど自動回収されないから効率は悪いね - 名無しさん 2015-02-16 02:26:07
収集が千金みたいな技能だったら… - 名無しさん 2015-02-16 08:11:23
波撃(間接攻撃)って風撃が適用されない攻撃には全て適用される、って認識なんだけど実際どうなんだろうな。射撃や衝撃波、とだけ書いてあって利家の特殊技とかの様な風の刃や、信之のC4-2の様な竜巻、久秀のC4の様な爆破、長政のC5の様な地震には適用されてるのかふと気になった - 名無しさん 2015-02-15 22:40:45
4-2、インストールも時間かかるし合戦中・イベント中も高確率でカクったり一瞬とまったり…一度開始早々にプレイキャラが画面から消失して進めなくなったり…シナリオ以外もいろいろと惜しい部分がいろいろ… - 名無しさん 2015-02-16 00:09:03
あクロ3にくらべてマシにはなったけど全体的に難易度は4より上がってる気がする…気のせい? - 名無しさん 2015-02-16 00:09:48
わからん!4-Ⅱにて幸村、くのいちのレア武器。無双演舞にて彼らが出てくるシナリオを開始10分+1000人切り+それまでの全ミッション成功+味方敗走0のマラソンに飽きたー。演舞なし組のレア武器模擬マラソンは苦行になりそ~。 - 名無しさん 2015-02-16 13:27:15
パートナーの移動速度なり体力調整中の○カウンターなり協力奥技ミッションの罠多すぎだろ今回… - 名無しさん 2015-02-17 00:11:34
4-Ⅱにて、くのいちのレア武器を無限城の115階あたりで秘蔵兵?なる兵を撃破で入手。 - 名無しさん 2015-02-17 13:42:01
能力詳細→絶不知火・凍牙 凍牙85 修羅78 攻撃75 防御69 敏捷88 練技増加85 攻撃速度87 運77 - 名無しさん 2015-02-17 13:46:02
能力詳細→絶不知火・凍牙 凍牙85 修羅78 攻撃75 防御69 敏捷88 練技増加85 攻撃速度87 運77 - 名無しさん 2015-02-17 13:46:02
武器の限界突破をさせていると希にだけどメイン属性が2つ目の属性との数値関係が逆転して合成後はメイン属性が変わった武器になることがあるがそれがどうしてそれが起こるかの理由が分からない。c;t@ - 名無しさん 2015-02-17 14:54:12
文にゴミが付いてしまい失礼。意図的にできれば素材のコントロールに使えそうなのだがまだ数回しかないからもしかしたらバグなのかもしれない。 - 名無しさん 2015-02-17 14:57:42
少なくともバグでは無いぞそれ。合成元と合成素材に共通して存在する付加能力があった場合、それが大きく伸びる(とは言っても劇的ではないが)仕様だからそれだろう。 - 名無しさん 2015-02-17 18:47:05
例を挙げるならば、合成元武器が“紅蓮20修羅20攻撃20防御20”、合成素材武器が“修羅10防御10俊敏20”だった場合、修羅と防御が両方に存在するからその2つが大きく伸びる。これで恐らく修羅の数値が紅蓮を上回る筈だから合成前は紅蓮武器だった物が合成後は修羅武器になる。 - 名無しさん 2015-02-17 18:49:49
此処まで書いておいて難だが、自分も文章力が無いんでこれ以上に分かり易い書き方が出来ん、済まん。ただ自分はこの仕様を使って素材のコントロールをしてるとは言っておくよ - 名無しさん 2015-02-17 18:57:24
情報サンクス。ただ俺が不思議なのは簡単に書くと、紅蓮10修羅9に紅蓮10修羅7の武器で覚醒させると修羅14紅蓮7s - 名無しさん 2015-02-17 22:19:40
キーの調子が悪く途中送信になってしまった。…で覚醒させると修羅14紅蓮7の修羅武器になり、それにまた修羅9紅蓮9を加えると紅蓮14修羅9みたいに元の紅蓮武器に覚醒して戻るみたいな話だったのだが。ただ数値差が大きければ通常強化で属性が変えられるのは知らなかったのでありがとう。 - 名無しさん 2015-02-17 22:23:33
4-II武器合成強化のしくみがよくわからない・・・。とりあえず高いレベルでいい属性ついた武器にガンガン合成させていけばいいのかな?レクチャーしてくれると助かります。 - 名無しさん 2015-02-17 15:23:14
限界突破成功時に新しく付加される能力は“合成素材となった武器の中で一番数値が高い能力”だからそれを意識すると良い - 名無しさん 2015-02-17 18:53:41
例えば合成素材武器が“紅蓮20攻撃15防御30俊敏25”だった場合、限界突破に成功した時に合成元に新しく付加される能力は防御、合成元に既に防御が付いてた場合は2番目に高い俊敏が付く - 名無しさん 2015-02-17 18:55:20
神馬は無双ゲージ関係ないみたいなので騎乗系の技能を開放していれば、開始早々から修羅付きの突進、無双突進で大半のステージは攻略可能。 - 名無しさん 2015-02-18 02:26:25
井伊直政が先に参戦して、山県昌景が出づらくなった気がする。昌景の見せ場である長篠の戦いでは信之が直政に「赤備えは幸村が似合っている」っていうし。武田からのPC化は馬場信房か内藤昌豊に期待するしかないのかな…… - 名無しさん 2015-02-18 12:43:47
武田家の候補としては四天王はそれぞれチャンスあるんじゃないか?山県・高坂・馬場・内藤、他だと山本勘助とか真田父・爺って手もあるだろうし。勝頼って線もあるかな。大穴だと武田信虎とか。直政がもっと前面にでてくるようなら本家赤備えの飯富虎昌(山県兄)とかも可能性はあるかな? - 名無しさん 2015-02-19 17:55:12
信繁は特殊NPCくらいにはなってもいいと思うんだ - 名無しさん 2015-02-20 23:33:40
百花繚乱の章がガラシャを救出して終わりなのが惜しい。どうせなら関ヶ原で東西両軍相手に呂布軍みたいに無双する少女歌劇団、突如復活した魔王信長が死んだ武将を引き連れて侵攻、日の本を護るべく立ち向かう少女歌劇団みたいなウルトラぶっ飛び隠しシナリオを期待してた - 名無しさん 2015-02-19 03:15:41
武蔵、小次郎、宗近による「天上御膳試合」を配信してくれ!剣豪ファンも居るんだよ!!武蔵「背中の天下無双の四字が泣いている。俺の究極の剣、見せるしかないようだなぁ!」 - 名無しさん 2015-02-19 17:46:20
上泉信綱とか足利義輝とかがプレイアブルになるとあるかもね - 名無しさん 2015-02-19 17:57:45
大阪の陣のミッションNo7 突入時に右上で小太郎を見つけて倒せば達成 - 名無しさん 2015-02-21 00:33:05
↑絆の章と主従の章のやつ - 名無しさん 2015-02-21 00:47:10
〇〇と協力して無双奥義で敵兵を撃破 系ミッションがしんどい。 待機でも護衛でも発動前に勝手に倒すし、発動した瞬間リンク切れてると不発だし、ミッション発生タイミングで回りに敵居ないとアウトだしイライラするは - 名無しさん 2015-02-22 04:50:00
途中セーブつかってなんとか達成 護衛にして集団に近づく→待機でリンク確認から発動すると事故率が下がってやっととれた・・ - 名無しさん 2015-02-22 19:19:58
高虎鬼いさんの九州地獄キャンプ。高虎使えば地獄もラクだし九州なら育てたい武将を本陣に篭もらせれば飛び出して死亡もないし育成がラクでいい - 名無しさん 2015-02-22 16:32:25
レベル上げるだけなら一人強くて戦功LV3持ちの武将がいれば戦功→神速で雑魚蹴散らす→巻物が出たのを確認したら取る前にキャラチェン 難易度難しいとか修羅で雑魚大量に倒せるステージとかでやれば何もしないで1→20ぐらいあげられるから別にキャンプとかいらんと思う - 名無しさん 2015-02-22 19:06:02
人気投票だと、1位が三成、2位が吉継、3位が高虎なんだね。なんかどういう層が投票してるかよく分かるわw俺は左近が一番好きだけど。 - 名無しさん 2015-02-22 17:11:55
一度五右衛門を1位にするために組織票やってみたいなw - 名無しさん 2015-02-22 17:57:44
それで五右衛門に記念衣装とかきても・・ - 名無しさん 2015-02-22 19:22:48
そう言う事いいながら結局めんどくさがるからなぁ - 名無しさん 2015-02-23 20:44:53
今回伊達家のメガネが頑張ったから次のランクインは確実っぽいがやっぱりそういうメンツなんだよねーw渋いおっさんに光が当たる時ははたしてくるのだろうか・・・ - 名無しさん 2015-02-22 19:31:53
最近は枯れ専ってもんがあるんだろ? 問題は女から見て渋くそれでいてセクシーダンディズムな"外見"のオッサンが氏康くらいなところ - 名無しさん 2015-02-22 19:45:25
真面目入ってる時の孫市を忘れないであげてーw - 名無しさん 2015-02-22 20:23:59
孫市は枯れてないから!咲く前から枯れるわけないから! - 名無しさん 2015-02-22 22:25:43
まあ出番があるかないかは大事だわな。あと見た目。三成、吉継、高虎とかの薄い本が量産されてるんやろうなあw - 名無しさん 2015-02-22 22:03:32
ミッションコンプまで@4個なかなか発生しない・・ - 名無しさん 2015-02-22 21:24:16
情愛の章は内容はアレだったけど、エンディングの孫市の演出は好きだわ 2の光秀エンドに一瞬出てくる信長とかお市エンドの花びら長政とかこういうロマンチックな演出はストーリー性が高まって嬉しいなぁ - 名無しさん 2015-02-23 14:30:07
逆に盟友の章のラストのセピアにしたのはあんまりよくなかった…。一瞬夢オチなのかと疑ったよ… - 名無しさん 2015-02-27 06:57:21
あの昔の映画みたいなのは完全勝利ですがIFですよっていう演出なんじゃない? 劇中劇みたいな セピアなのは存在しない西軍勝利の儚さとか虚しさとかを強調するためかと 夢オチではないけど嬉しくもどこか虚しい夢から現実に引き戻される わからないけどそんな感じ - 名無しさん 2015-02-27 12:27:44
あのセピアは大谷の死に際の夢に見えてしょうがないんだよなあ - 名無しさん 2015-02-28 01:43:15
そうそう!無印の高虎に介錯してもらってるときにみた刹那の夢、みたいな - 名無しさん 2015-03-04 19:02:45
やっとトロコンした…クロ3に比べれば楽だったけど… - 名無しさん 2015-02-27 06:55:30
すごい今更だけど明智の無双奥義のセリフってなんて言ってるんですかね。全く聞き取れなくて何喋ってるか全くわからんです。 - 名無しさん 2015-02-28 14:36:54
「お」れじゃない「あ」いつがかってに「し」んだ「す」ごくかなしい よって討死と表示されても不殺である - 名無しさん 2015-02-28 16:30:41
新武将の刀のレア武器何回やっても出ない( ノД`)… コツとかあれば教えて欲しい - 名無しさん 2015-03-01 05:55:40
アプデしてから技能書がボロボロ落ちるようになったな。少し稼ぎを意識すれば慢性的な技能書不足という事にはならなさそうだ。 - 名無しさん 2015-03-04 19:37:53
真説・本能寺で宗矩で敵将撃破時のみ、捕縛してそこら辺に捨てておけになるのかな? - 名無しさん 2015-03-06 09:32:09
濃姫を緊縛してお堂に吊るすっていうのがフェチ心くすぐるよね… - 名無しさん 2015-03-07 13:25:57
脱出されると即終了なのに超重要人物を吊しておけとかよくわからんな久秀さん - 名無しさん 2015-03-10 21:50:33
一応、不殺を掲げているからではないでしょうか?しかし光秀はともかくその他を生かしたままは拙いです - 名無しさん 2015-03-10 23:37:54
本能寺だけでしょうか?大坂の陣では宗矩で撃破したら討死とでますし - 名無しさん 2015-03-10 23:39:17
1,01になって武器強化時の付加能力の数値が目に見えて上がりやすくなったな。無限城で拾った光秀のレア武器を最大まで強化したら付加能力平均値が87になったわ(通常のレア武器の付加能力平均値は大体80前後くらい - 名無しさん 2015-03-07 01:51:51
下手だからか、レア武器手に入らないなー。無印は流浪で簡単すぎだった。どっちのがいいんだろ - 名無しさん 2015-03-07 02:22:44
簡単な方が基本的には良いのでは。初心者潰しの簡悔思想ほど有害な代物はないでしょうし。 - 管理人 2015-03-10 23:11:33
無限城で「御無礼ながら」を連呼しながら後退してく小十郎を倒すミッションが、ちょっとイラっとするけどクセになる - 名無しさん 2015-03-12 23:17:03
無双演武の章選びで豊久、隆景、早川殿と並んでるとJRPGやれそうな顔ぶれに見える。一つ下のガラシャも入れてテイルズオブセンゴクやろう - 名無しさん 2015-03-19 05:09:35
皆さんに聞きたいのですが、長政・高虎・双剣で全属性付きの武器を作るとしたら、閃光属性はあった方が良いですかね?閃光の追加ダメージと凍牙の属性効果のどちらを優先すれば良いのか迷っているので… - 名無しさん 2015-03-20 00:10:59
双剣なら特殊技で紅蓮凍牙がつくから属性4付けで残り枠4だし、他2人よりやや攻撃範囲が狭いからそれを補うためにつける 長政高虎は属性5付けだと能力枠が3個しかなくて物足りないから付けない - 名無しさん 2015-03-20 01:25:54
返答ありがとうございます。双剣で閃光と修羅の武器が出たので試し斬りした所、特殊技発動時にもそこそこの頻度で凍ったので、閃光があってもほぼ凍牙に支障はなかったので、頂いたご意見と合わせて双剣は閃光を付ける事にします。 - 名無しさん 2015-03-20 19:24:06
少し反応が遅れましたが、鯉沼氏の社長昇格おめでとうございます。 - 管理人 2015-03-28 00:00:04
無双奥義って途中で◯ボタン押すと省略して締めに入れるんだね……知らなかったわ - 名無しさん 2015-03-29 00:39:39
くのいちが全然パワーアップしてない。Wiiの3でお気に入りの真田が4Ⅱで弱くなってる気がする。だけど新キャラが強いのでこれはこれで良し。豊久かわいい - 名無しさん 2015-03-29 23:18:01
てっきり無印みたいに毎月DLC出すのかと思ってたのに、そんな情報まったくないんだね。ガッカリ - 名無しさん 2015-04-07 19:01:45
出た量はあまり変わりませんけれどもね… - 管理人 2015-04-07 21:37:14
とっととDLC予約限定衣装売り出して欲しいね - 名無しさん 2015-04-12 03:27:21
こちらの無双奥義が稀に敵将にガードされたりするのはバグ?それとも敵側の - 名無しさん 2015-04-08 13:10:04
敵との奥義で相殺されたのでしょうね。 - 管理人 2015-04-11 06:14:10
武器鍛工で武器が強すぎるのも考え物だ。奥義カウンター出やすくなって逆に死にやすくなったよ・・・ - 名無しさん 2015-04-15 16:05:58
4-IIで武器システムが一新したので、全武将分はかなり大変な作業かと思われますが各武将の技能考察の下に付加能力考察の欄を設けるというのはいかがでしょうか。 - さげお 2015-04-16 05:33:20
付加能力に関しては、通常版の技能との対応表を作ればよいのではないかなと。実際、波撃と間接攻撃の評価などは同じ以外にあり得ないわけですから。 - 管理人 2015-04-17 06:02:55
確かに通常版の技能や属性と対応させておけば補完できそうですね。ご返答ありがとうございます。 - さげお 2015-04-17 10:28:35
どういたしまして。後日、作業に取り掛かります。 - 管理人 2015-04-17 21:12:13
やってしまった・・・いらない武器を売却しまくってたら、信之と光秀のレア武器を売ってしまってた・・・。また取得せねばならんのか・・・orz - 名無しさん 2015-04-29 01:28:14
小十郎:「無礼ながら、これより乱暴を働きます。」 直虎:「はっ、恥ずかしい…。」 稲姫:「何を不埒な。やめなさい!」 - 名無しさん 2015-04-29 15:50:02
小判や技能書も自動回収してほしいな。どっちで - 名無しさん 2015-04-29 21:41:51
途中で送信しちゃった。共用資産枠だから誰が取っても同じなんだし、拾いに行くの手間だし - 名無しさん 2015-04-29 21:46:22
戦国無双4Ⅱトロコンしました。これもここの情報のおかげですありがとうございました。 - 名無しさん 2015-05-04 02:32:44
おめでとうございます。 - 管理人 2015-05-05 00:17:07
pcと敵将の間に入ってきて敵将を弾き飛ばすパートナーとか、指示した敵の近くまで行って何もしないパートナーとか護衛につけた武将から勝手に離れるパートナーとか頭悪すぎ - 名無しさん 2015-05-06 11:39:03
4Empのプロモを見ていたら、左近と王異さんが婚儀を挙げていました。 - 管理人 2015-07-12 05:06:49
4-2の色男名誉挽回戦、蒲生氏郷はいるのに堀秀政がいない。あと中身が色男な - 名無しさん 2015-07-12 11:48:48
高橋紹運や平塚為広、毛受勝照とかも入れてあげればいいのに。 - 名無しさん 2015-07-12 11:50:10
官兵衛や幸村に続き、直虎も大河ドラマ化とは。 - 管理人 2015-08-25 22:37:50
無双シリーズかBASARAシリーズかわからんがNHKサイドにゲーマーがいるのは確かだなw確かに史実でも登場はしてるがどう考えても大河ワンクール持つような人物ではないしゲーマー以外には知名度もほぼ無し。視聴率終了のお知らせやねw - 名無しさん 2015-09-26 21:27:59
平塚為広と大谷吉治の扱いが悪すぎる。為広は関ヶ原で裏切り者5人相手に奮戦した豪傑だし、吉治だってそこそこ勇猛で良い武将なのに、ガラシャ救出戦でもギャグキャラ……。この2将に何の恨みがあるんだコエ… - 名無しさん 2015-09-10 01:02:04
主君に宿敵認定された無双武将でも登用で拾って部下に出来るんですね。絶対拒否られるだろうと思ったのに。 - 名無しさん 2015-09-21 03:50:28
姫武将の項目の花姫の備考が華姫になっている。花姫は井伊直政の正室 - 名無しさん 2015-09-21 15:22:47
ご指摘感謝。 - 管理人 2015-09-22 17:50:35
姫武将の項目の「ジュスタ」の備考が小西行長正室:菊姫(洗礼名:ジュスタ)と大友義統の正室:尊寿院(洗礼名:ジュスタ)でごちゃ混ぜにかかれている。 - 名無しさん 2015-10-11 18:06:05
武将列伝の項目の櫛橋光の読みが「くしはしみつ」と誤植。コンプリートガイドでは「くしはしてる」。戦国無双4 Empiresでも「てる」で登場する。 - 名無しさん 2015-09-21 23:33:40
empiresの武将編集、目の感覚が妙に広くなってません?間隔を最小にしても、明らかに無印や2より広い気が……おかげでイベント時の顔がえらいことになってる - 名無しさん 2015-09-22 01:13:53
政略画面でお城を見ている時に、R2で拡大そのままRスティックで視点を動かせるということに今頃気がついた。 - 名無しさん 2015-09-22 03:29:20
武将たち、すごくかわいい動きしてることありますよね。見てて飽きない。 - 名無しさん 2015-09-22 16:57:04
伊達成実倒したらムカデの軍旗がもらえたんだけど前立だったような・・・?各家倒していけば集まるんじゃないのかぁ - 名無しさん 2015-09-23 18:26:58
いくつかの旗は大名家や無双武将以外のものもありますね。ムカデもそうですしマイナー系武将にも数人旗持ちがいます(浅野長政や加藤嘉明など。歴史的にはマイナーどころかメジャーだけどゲーム的にはモブw) - 名無しさん 2015-09-28 21:14:38
毎度思うんだけど新武将作成の項目にテストプレイモードが欲しい。。通常版やⅡは、これでも面倒ながら模擬演舞で代用できたけど、empiresには無いから尚更に面倒になってしまった。いちいち争覇/創世演舞で設定して攻め込んでるよ。 - 名無しさん 2015-09-26 23:27:29
あるいは、他の無双武将の練習も兼ねてトレーニングモード(名前は「道場」とか?)でも良いけど。何にしろ気軽に動かして確認できる仕組みが欲しいな。empiresせっかく登録人数やパーツ増えたのに作るのが億劫になってしまう。 - 名無しさん 2015-09-26 23:33:10
家臣の祝言イベントで末席にいるのが大名・・・おい!w - 名無しさん 2015-09-28 03:44:27
主君でも台詞では呼び捨てだったりするフレンドリーな世界だから・・・(震え声 - 名無しさん 2015-09-28 20:30:18
味方が強すぎるとプレイヤーのやること無いからというのはわかるがさすがにちょっとでも兵力差があると「敗北」「敗北」「敗北」「敗北」とカトンボのごとく蹴散らされたり武将いない拠点は一瞬で陥落とかさすがにストレスマッハだよね・・・ザコ兵士の横槍強化でとてもじゃないが互角でも厳しい武将とか出てきちゃってるし - 名無しさん 2015-09-29 00:53:04
エンパで車懸使うと下手な自分は制御できなくなってしまう・・・orz - 名無しさん 2015-09-30 13:51:16
どうせなら、4-2の武器軍馬技能システムでやってほしかった なんか一生懸命育てても微妙な強さにしかならない - 名無しさん 2015-10-11 00:46:00
でもそれやると今度はかったるいとか言ってくるんだよな。一般武将にも同じことさせる必要が出てくるわけだし当たり前だが全員が同じ武器ってわけでもないし最大100人の武器いじりを一回のプレイごとに一斉にやらなきゃいけないのを想像すればわかると思うが - 名無しさん 2015-10-11 18:14:13
言ってくるって、制作サイドの人ですか? それに成長させたくない人は、無理にする必要もないのだからそこは個人の自由に任せられる - 名無しさん 2015-10-14 23:15:45
関係者じゃないけどまぁこういう物の要望によくあることだけど。それよりする必要ないとしても結局やる人にとってのめんどくささは変わらないしやらなきゃいいは解決策とは言えんよ - 名無しさん 2015-10-15 06:25:09
違うwikiに固有武将と姫武将がまんま転載されてる - 名無しさん 2015-10-13 19:32:18
官職、間違ってたらすみません。 - 名無しさん 2015-10-17 10:25:51
武将引き継いだけど登録画像消えた、って事で登録しなおして演義開始したけどなぜか家紋も文字も出ないから「あれ?」って思ったら…アレ登録して作成完了した後読み込み終わるの待たないといかんのか。終わる前に切り替えたらまた登録消されてたわ - 名無しさん 2015-11-12 02:35:32
柳生宗矩の神速強6の動作はさながらバッターのようだ。これぞまさに「野球宗矩」といったことろかな。 - 名無しさん 2015-12-12 21:46:09
兵力温存・弐で戦略揃いそうなのに持ってる人が見つからないな>< - 名無しさん 2015-12-15 03:02:31
父・田中吉政と子・田中吉次の「登場年」が同じ1563年、同い年の親子かな? - 名無しさん 2016-01-16 06:35:20
それはぶりっ子の息子の生年が不明だからじゃないかな - Mr.Kichiguy 2016-01-16 20:52:16
Empiresで木曾義康、木曾義利、吉見正頼、吉見広長がダミーキャラクターになってるな - 名無しさん 2016-02-08 23:13:37
没データの痕跡でしょうか。 - 管理人 2016-02-08 23:23:43
どうやってそんなの見るんですか? - 名無しさん 2016-04-18 14:30:15
碓氷姫をエディットで作成するなら、オリジナルの諱は某走り屋漫画の碓氷女に因んで「真子」と名付けたいです。 - 名無しさん 2016-03-05 13:28:33
固有武将や固有姫もエディット出来たら良かったなぁ。兜取った秀長くんや義重くんとか、髪がピンクの光ちゃんとか見たかった! - 名無しさん 2016-04-18 14:29:37
empiresやってて今更気づいたけど、馬術が高いと同じ馬(松風)乗ってても走るスピード変わるんやね 慶次(馬術カンスト)にさらに馬術50つけて松風乗せた場合と、馬術がそんなに高くない武将に松風乗せた場合とで体感的にもスピードが違うのが実感できた - 名無しさん 2016-04-21 00:08:17
最近本能寺の変の四国説が有力とか言われてるけど、俺的には「四国+秀吉黒幕説」だと思うな。四国政策を巡る対立があったとはいえ、ただそれだけでは信長が本能寺を訪れた理由の説明がつかないが、もし秀吉が四国政策を巡る信長と光秀の対立を察知し、これを自らの野心に利用して、その結果秀吉が不要な援軍要請を出して守りが薄い本能寺に誘い出し、そうすれば自然に光秀はその隙をついて信長を打ち取ってくれるだろうとすれば説明がつくのではないかと思う。 - 名無しさん 2016-04-28 20:54:30
「白雲」って誰の愛馬だったんだろう? - 名無しさん 2016-07-16 19:30:51
『真田丸』の追加武将はあと二人いれば、新武将含め丁度8*8=64で数値が揃いますね。 - 管理人 2016-07-17 21:23:09
茶々キタ――――――ッ‼ - 名無しさん 2016-08-05 17:38:30
4empは模擬演武と、武将を二人まで減らすと陣形を崩せるシステム欲しかったな - 名無しさん 2016-10-08 17:38:24
争覇演武の「1560桶狭間の戦い」で大名・武田信玄で1年目に望月千代女と夫婦になったら、1561に元服した武田勝頼が信玄と千代女の血縁者(2人の子供扱い)になった。後で諏訪姫登用したら、武田勝頼が望月千代女と諏訪姫2人と切り替え可能に。 - 名無しさん 2016-10-18 22:24:12
empiresの円融院とかいうの可愛いな。史実でも綺麗だったみたいな話があるのかな? - 名無しさん 2016-10-19 12:51:19
細かい検証はしてないけど、好物の渡し方で貰えるお礼の品の個数が変わるね。有効度MAX時(または初めてMAXに到達する時)に渡した好物の個数に連動みたいな感じ? - 名無しさん 2016-12-14 09:41:53
好物でも大好物でも1個は1個みたいなので初回MAX到達は大好物1個の次に低レア度の好物?個で一気にMAXにするとお礼も?個なのでシナリオ序盤などの場合によってはお徳なのかも。 - 名無しさん 2016-12-14 09:47:58
一度に大量に送り、一気に最大まで上げてしまえれば、まとめて謝礼を貰えますね。 - 管理人 2016-12-14 21:54:40
血縁の池田家に池田輝政の正室・糸子は含まれないの?? - 名無しさん 2017-02-02 21:53:51
訂正しておきました。 - 管理人 2017-02-07 21:26:26
姫武将の乙女の備考に「本多忠政、本多忠朝らの生母」って書いてるけど、忠政と忠朝は正室:於久の方の子で、稲姫だけが側室:乙女の方の子でしょ - 名無しさん 2017-02-02 21:59:41
こちらも訂正しておきました。 - 管理人 2017-02-07 21:27:38
血縁関係の実母武将の説明おかしいだろ。信長と夫婦になればどの女性でもその状態になるぞ、信長とねねを夫婦にして1572年に信忠が登場すればねねと信忠が切り替え可能。吉乃は信忠の生母なので信長と結婚にかかわらず最初から信忠と切り替え可能。 争覇演武の1575年長篠の戦いだったら信長と濃姫が結婚済み、信忠登場済みになるけど、濃姫を放逐してから登用し直すと濃姫と信忠切れるぞ、創世演武で最初から切り替え可能が正しい血縁だろ。 - 名無しさん 2017-02-03 20:32:50
久々に無双に手を出そうと思って調べてたら温泉イベントの画像が目に入って「なんだこれ?お姉チャンバラかDOA系のエロゲー画像だろ?」って思ったらそういやコーエーテクモになってたんだよな。戦国無双 XTREME KEMARIはよ - 名無しさん 2017-04-06 22:52:32
某RPG11のためにPS4を買ったのでついでに安くなってたPS4版の4IIを手に入れたらPS3版からのクロスセーブのと装備・衣装を揃えるためのDLCの再ダウンロードが思いのほか手間だったw 4IIゲーム内だけでなく無印4で入手してたのもPSNから別途落とさないといけない事に暫く気がつかなくて「…が足りません」表示に悩んでしまった。 - 名無しさん 2017-06-03 02:20:18
そういえば三國やってないからわからないけど戦国の方が敵って多いん? - 名無しさん 2017-10-06 18:15:28
◯天堂に11月から3タイトル〜...まじかっ!! - 名無しさん 2017-10-28 10:44:35
正式な物なので、伏字は結構ですよ。 - 管理人 2017-10-28 19:04:38
そうなんですか、何か気を使って書いてしまいました。丁寧にありがとうございます。 - 名無しさん 2017-10-29 23:52:32
無双orochi3がきたけど、真田昌幸や茶々たちは参戦してくれだろうか - 名無しさん (2018-03-22 07:39:28)
真田幸村は壮年期の追加技使えるだろうか - 名無しさん (2018-03-24 22:26:27)
switchでひさびさに真田丸やったんだが、やっぱり面白いねこれ。ステルスはあるけどワラワラ感も充分あるし、PS3版にあったカクカクが無くなっているのが快適 - 名無しさん (2019-06-08 14:00:11)
Vita版真田丸,夜間の視界が狭すぎて上杉調略が準無理ゲーと化している・・・ - 名無しさん (2019-08-17 11:34:40)
厳島の最初の阿国が見つからなくて野上しか倒せていませんでしたが野上の左側(西の砦に武将を2人ほど倒したら阿国様が出てくれました泣く)やっと厳島神社戦のミッション全攻略出来たヨ〜 - 名無しさん (2019-10-19 14:42:34)
5やった後に久々に遊んだけど、こっちの方が落ち着くな - 名無しさん (2021-07-17 18:48:44)
数か月前に戦国4 DX買った。今も楽しんでる、楽しんでるんだけど・・・正直DX感は薄いかな 戦国4-Ⅱのストーリーも収録してくれてたら良かったな switch版戦国4-Ⅱ出してくれないだろうか - 名無しさん (2021-08-06 18:56:13)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「現行ログ」をウィキ内検索
最終更新:2021年08月06日 18:56