選択条件 | 「桶狭間の戦い」をクリアする |
---|---|
冒頭解説 | 甲斐の虎・武田信玄と越後の龍・上杉謙信。 戦国を代表する両雄が、川中島にて激突! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
川中島の戦い(争覇演武) | 1553年 | 南部家・最上家・伊達家・蘆名家・上杉家・ 畠山家・朝倉家・佐竹家・宇都宮家・太田家・ 里見家・北条家・武田家・今川家・徳川家・ 斎藤家・織田家・浅井家・足利家・三好家・ 雑賀家・波多野家・赤松家・浦上家・毛利家・ 尼子家・陶家・河野家・長宗我部家・一条家・ 大友家・龍造寺家・相良家・伊東家・島津家 |
武田家・上杉家・北条家・今川家・ 斎藤家・毛利家・島津家 |
選択条件 | 最初からプレイ可能 |
---|---|
冒頭解説 | 大軍を率い上洛する今川義元。その前に、 尾張のうつけ・織田信長が立ちはだかる! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
桶狭間の戦い(争覇演武) | 1560年 | 南部家・最上家・伊達家・蘆名家・上杉家・ 畠山家・朝倉家・佐竹家・宇都宮家・北条家・ 里見家・武田家・今川家・徳川家・斎藤家・ 織田家・浅井家・足利家・三好家・雑賀家・ 波多野家・赤松家・浦上家・毛利家・尼子家・ 河野家・長宗我部家・一条家・大友家・龍造寺家・ 相良家・伊東家・島津家 |
織田家・徳川家・今川家・北条家・ 武田家・上杉家・毛利家・島津家 |
選択条件 | 「[[本能寺の変]]」をクリアする |
---|---|
冒頭解説 | 信長包囲網を破った織田信長。新たな時を 進めるべく最強武田軍と対峙する! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
長篠の戦い(争覇演武) | 1575年 | 南部家・最上家・伊達家・蘆名家・上杉家・ 畠山家・織田家・佐竹家・宇都宮家・真田家・ 北条家・里見家・武田家・徳川家・松永家・ 雑賀家・波多野家・赤松家・浦上家・毛利家・ 三好家・河野家・長宗我部家・大友家・龍造寺家・ 相良家・伊東家・島津家 |
北条家・上杉家・徳川家・毛利家・ 長宗我部家・島津家 |
選択条件 | 最初からプレイ可能 |
---|---|
冒頭解説 | 織田信長による天下統一は目前であった。 だが、突如として明智光秀が謀反をおこす! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
本能寺の変(争覇演武) | 1582年 | 津軽家・最上家・伊達家・蘆名家・上杉家・ 柴田家・佐竹家・宇都宮家・真田家・北条家・ 里見家・徳川家・織田(信孝)家・織田(信雄)家・ 明智家・筒井家・羽柴家・雑賀家・赤松家・ 宇喜多家・毛利家・十河家・河野家・長宗我部家・ 大友家・龍造寺家・島津家 |
明智家・羽柴家・長宗我部家・ 柴田家・真田家・上杉家・伊達家 |
選択条件 | 「関ヶ原の戦い」をクリアする |
---|---|
冒頭解説 | 織田信長の跡を継いだ豊臣秀吉。 天下統一のため小田原討伐の号令をかける! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
小田原征伐(争覇演武) | 1589年 | 津軽家・最上家・伊達家・上杉家・前田家・ 豊臣家・佐竹家・宇都宮家・真田家・北条家・ 里見家・徳川家・織田家・宇喜多家・毛利家・ 福島家・長宗我部家・黒田家・立花家・鍋島家・ 加藤家・島津家 |
伊達家・上杉家・北条家・毛利家・ 長宗我部家・島津家 |
選択条件 | 最初からプレイ可能 |
---|---|
冒頭解説 | 豊臣秀吉の死により、世は再び乱れだす。 日本を東西に分断した決戦が始まる! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
関ヶ原の戦い(争覇演武) | 1599年 | 津軽家・最上家・伊達家・上杉家・堀家・ 前田家・大谷家・佐竹家・蒲生家・真田(信之)家・ 徳川家・浅野家・真田(昌幸)家・山内家・池田家・ 織田家・福島家・石田家・豊臣家・筒井家・ 細川家・宇喜多家・毛利家・藤堂家・長宗我部家・ 黒田家・立花家・鍋島家・加藤家・島津家 |
伊達家・上杉家・徳川家・真田家・ 石田家・立花家・黒田家・島津家 |
選択条件 | 同名のDLCシナリオを入手する |
---|---|
冒頭解説 | 江戸幕府を樹立した徳川家康が大坂を狙う。 在野の軍師を活かし戦国最後の戦を駆けよ! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
大坂の陣(争覇演武) | 1614年 | 津軽家・最上家・伊達家・上杉家・前田家・ 徳川家・真田家・藤堂家・豊臣家・浅野家・ 京極家・池田家・福島家・堀尾家・毛利家・ 蜂須賀家・加藤家・山内家・細川家・黒田家・ 鍋島家・島津家 |
伊達家・上杉家・真田家・藤堂家・ 豊臣家・福島家・島津家 |
選択条件 | 同名のDLCシナリオを入手する |
---|---|
冒頭解説 | 権謀術策を用いてのし上がった者が集結。 時代を超えて火花を散らす! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
謀将たちの野望 | 1582年 | 津軽家・最上家・片倉家・二本松家・直江家・ 竹中家・大谷家・宇佐美家・柳生家・真田(昌幸)家・ 北条家・山本家・真田(幸村)家・今川家・島家・ 斎藤家・明智家・細川家・松永家・雑賀家・ 小早川家・黒田家・宇喜多家・毛利家・尼子家・ 陶家・安国寺家・藤堂家・長宗我部家・小少将家・ 立花家・高橋家・鍋島家・甲斐家・角隈家・島津家 |
片倉家・北条家・真田家・竹中家・ 明智家・小早川家・長宗我部家・島津家 |
選択条件 | 同名のDLCシナリオを入手する |
---|---|
冒頭解説 | 日本各地を治めるは、絢爛豪華な女性大名。 女たちの戦国時代が幕を開ける! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
女戦国時代 | 1560年 | 緑家・大崎殿家・喜多家・花家・綾御前家・ まつ家・扇家・芳家・英家・稲姫家・ 甲斐姫家・鶴家・早川殿家・望月家・くのいち家・ 井伊家・碓氷姫家・濃姫家・ねね家・お市家・ ガラシャ家・お茶々家・京極家・お通家・照姫家・ 光家・円融院家・問田の方家・阿国家・妙玖家・ 紫家・久芳院家・小少将家・千代家・ジュスタ家・ 立花家・彦鶴姫家・かな家・宋雲院家・宰相殿家 |
なし |
選択条件 | 同名のDLCシナリオを入手する |
---|---|
冒頭解説 | 天下争いは家臣のいない状態から始まる。 他家にさきがけて人材を集め、勝利せよ! |
シナリオ名 | 開始年代 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
一国一将 | 1599年 | 片倉家・直江家・伊達家・上杉(景勝)家・上杉(謙信)家・ 前田(利家)家・柴田家・井伊家・風魔家・真田(信之)家・ 服部家・本多家・北条家・武田家・真田(幸村)家・今川家・ 徳川家・石田家・織田家・石川家・松永家・島家・豊臣家・ 雑賀家・明智家・黒田家・柳生家・福島家・毛利家・小早川家・ 竹中家・藤堂家・大谷家・長宗我部家・佐々木家・立花家・ 前田(慶次)家・宮本家・島津(豊久)家・島津(義弘)家 |
なし |
選択条件 | 同名のDLCシナリオを入手する |
---|---|
冒頭解説 | 勢いに乗る織田信長を各大名が包囲する。 信長、生涯最大の危機を乗り越えよ! |
シナリオ名 | 開始年 | 選択可能大名家 | 推奨大名家 |
---|---|---|---|
信長包囲網 | 1570年 | 南部家・最上家・伊達家・蘆名家・上杉家・ 畠山家・朝倉家・佐竹家・宇都宮家・真田家・ 北条家・里見家・武田家・徳川家・織田家・ 浅井家・三好家・雑賀家・松永家・波多野家・ 赤松家・浦上家・毛利家・河野家・長宗我部家・ 一条家・大友家・龍造寺家・相良家・伊東家・島津家 |
上杉家・武田家・浅井家・ 長宗我部家・島津家 |