た行
た
| 人名 |
ルビ |
外見 |
音声 |
武器 |
采配 |
智謀 |
政治 |
特別提案 |
敵戦場策 |
備考 |
| 太原雪斎 |
たいげんせっさい |
固有 |
老練 |
槍 |
8 |
9 |
9 |
大喝 |
|
|
|
| 大道寺直次 |
だいどうじなおつぐ |
一般 |
知将 |
槍 |
3 |
5 |
6 |
|
|
|
|
| 大道寺政繁 |
だいどうじまさしげ |
一般 |
知将 |
刀 |
7 |
7 |
8 |
|
|
|
|
| 高木貞久 |
たかぎさだひさ |
一般 |
猪突 |
刀 |
6 |
5 |
5 |
|
|
|
|
| 高島政重 |
たかしままさしげ |
一般 |
若輩 |
刀 |
1 |
7 |
7 |
|
|
|
|
| 高梨政頼 |
たかなしまさより |
一般 |
猪突 |
刀 |
7 |
5 |
4 |
|
|
|
|
| 高野大膳 |
たかのだいぜん |
一般 |
猛将 |
槍 |
4 |
3 |
6 |
|
|
|
|
| 高橋紹運 |
たかはしじょううん |
特定 |
老練 |
大太刀 |
9 |
8 |
6 |
人馬一体・弐 |
釣り野伏 |
騎馬隊突撃・弐 |
|
| 高原次利 |
たかはらつぐとし |
一般 |
冷静 |
刀 |
4 |
3 |
6 |
|
|
|
|
| 多賀谷重経 |
たがやしげつね |
一般 |
若輩 |
刀 |
5 |
6 |
4 |
|
|
|
|
| 高山重友 |
たかやましげとも |
一般 |
知将 |
槍 |
6 |
6 |
7 |
|
|
|
|
| 高山友照 |
たかやまともてる |
一般 |
冷静 |
刀 |
4 |
6 |
5 |
|
|
|
|
| 滝川一益 |
たきがわかずます |
固有 |
冷静 |
大太刀 |
8 |
8 |
6 |
一斉砲撃・弐 |
|
|
|
| 滝川益氏 |
たきがわますうじ |
一般 |
猛将 |
刀 |
7 |
6 |
5 |
|
|
|
|
| 田北鎮周 |
たきたしげかね |
一般 |
猪突 |
槍 |
5 |
4 |
4 |
|
|
|
|
| 竹内久盛 |
たけうちひさもり |
一般 |
老練 |
刀 |
4 |
4 |
2 |
|
|
|
|
| 武田勝頼 |
たけだかつより |
特定 |
熱血 |
刀 |
7 |
6 |
5 |
全軍徴兵 |
偃月の陣 |
騎馬隊突撃・弐 |
|
| 武田高信 |
たけだたかのぶ |
一般 |
若輩 |
槍 |
4 |
4 |
5 |
|
|
|
|
| 武田信廉 |
たけだのぶかど |
特殊 |
老練 |
槍 |
2 |
4 |
7 |
徳政令 |
|
騎馬隊突撃・弐 |
|
| 武田信繁 |
たけだのぶしげ |
固有 |
猪突 |
槍 |
7 |
7 |
7 |
全軍徴兵 |
|
騎馬隊突撃・壱 |
|
| 武田信豊 |
たけだのぶとよ |
一般 |
若輩 |
槍 |
6 |
5 |
5 |
|
|
|
|
| 武田信虎 |
たけだのぶとら |
一般 |
老練 |
刀 |
8 |
7 |
6 |
値引売買 |
|
|
|
| 武田義信 |
たけだよしのぶ |
一般 |
猪突 |
刀 |
6 |
4 |
5 |
|
|
|
|
| 竹中重門 |
たけなかしげかど |
一般 |
知将 |
刀 |
7 |
8 |
7 |
|
|
|
|
| 竹中重利 |
たけなかしげとし |
一般 |
若輩 |
槍 |
6 |
7 |
4 |
|
|
|
|
| 武姫 |
たけひめ |
姫 |
優美 |
薙刀 |
5 |
6 |
7 |
徳政令 |
|
|
|
| だし |
だし |
姫 |
冷静 |
槍 |
3 |
5 |
6 |
徳政令 |
|
|
|
| 立花道雪 |
たちばなどうせつ |
固有 |
老練 |
刀 |
9 |
7 |
6 |
徳政令 |
|
|
|
| 立花直次 |
たちばななおつぐ |
特殊 |
若輩 |
刀 |
6 |
5 |
6 |
|
|
|
武将鉢巻 |
| 立原久綱 |
たちはらひさつな |
一般 |
猪突 |
槍 |
4 |
7 |
7 |
|
|
|
|
| 竜子 |
たつこ |
姫 |
妖艶 |
大太刀 |
6 |
7 |
8 |
値引売買 |
|
|
|
| 田鶴 |
たづ |
姫 |
活発 |
大太刀 |
7 |
6 |
6 |
暗殺 |
|
忍者隊急襲・弐 |
通常版とは音声が異なる |
| 立石正賀 |
たていしまさより |
一般 |
若輩 |
槍 |
3 |
8 |
7 |
値引売買 |
|
|
|
| 楯岡満茂 |
たておかみつしげ |
一般 |
猪突 |
槍 |
7 |
6 |
4 |
|
|
|
|
| 楯岡光直 |
たておかみつなお |
一般 |
猪突 |
槍 |
7 |
5 |
8 |
|
|
|
|
| 伊達実元 |
だてさねもと |
一般 |
猪突 |
刀 |
6 |
5 |
7 |
|
|
|
|
| 伊達成実 |
だてしげざね |
固有 |
熱血 |
大太刀 |
8 |
7 |
5 |
騎馬鉄砲突撃 |
|
騎馬鉄砲突撃 |
|
| 伊達輝宗 |
だててるむね |
固有 |
冷静 |
槍 |
7 |
5 |
7 |
全軍徴兵 |
|
騎馬隊突撃・弐 |
|
| 伊達晴宗 |
だてはるむね |
固有 |
老練 |
刀 |
6 |
7 |
8 |
同盟不和 |
騎馬鉄砲突撃 |
騎馬鉄砲突撃 |
|
| 伊達秀宗 |
だてひでむね |
一般 |
若輩 |
槍 |
7 |
5 |
7 |
|
|
|
|
| 田中吉次 |
たなかよしつぐ |
一般 |
熱血 |
槍 |
5 |
4 |
5 |
|
|
|
親子だが同一年に登場する |
| 田中吉政 |
たなかよしまさ |
一般 |
猪突 |
槍 |
5 |
5 |
6 |
|
|
|
| 谷忠澄 |
たにただすみ |
特殊 |
猪突 |
刀 |
4 |
8 |
7 |
値引売買 |
|
|
富士形兜 |
| 種子島久時 |
たねがしまひさとき |
一般 |
冷静 |
刀 |
3 |
5 |
6 |
釣り野伏 |
|
|
|
| 玉置小平太 |
たまおきこへいた |
一般 |
冷静 |
刀 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
| 田丸直昌 |
たまるなおまさ |
一般 |
老練 |
刀 |
1 |
2 |
5 |
|
|
|
|
| 田原親賢 |
たわらちかたか |
一般 |
猪突 |
刀 |
4 |
7 |
5 |
|
|
|
|
ち
| 人名 |
ルビ |
外見 |
音声 |
武器 |
采配 |
智謀 |
政治 |
特別提案 |
敵戦場策 |
備考 |
| 千葉直重 |
ちばなおしげ |
一般 |
若輩 |
刀 |
5 |
5 |
5 |
|
|
|
|
| 千村家政 |
ちむらいえまさ |
一般 |
猛将 |
刀 |
5 |
5 |
4 |
|
|
|
グラフィックが冷静 |
| 中馬重方 |
ちゅうまんしげかた |
一般 |
熱血 |
槍 |
4 |
3 |
2 |
|
|
|
「なかま」ではない |
| 千代 |
ちよ |
姫 |
冷静 |
双剣 |
7 |
8 |
7 |
軍役免除 |
|
|
|
| 長宗我部国親 |
ちょうそかべくにちか |
一般 |
冷静 |
槍 |
8 |
8 |
8 |
赤心勧誘 |
一領具足 |
一領具足 |
|
| 長宗我部信親 |
ちょうそかべのぶちか |
固有 |
熱血 |
大太刀 |
7 |
7 |
6 |
一領具足 |
|
一領具足 |
|
| 長宗我部盛親 |
ちょうそかべもりちか |
一般 |
若輩 |
刀 |
7 |
4 |
5 |
一領具足 |
|
|
|
| 長続連 |
ちょうつらたつ |
一般 |
猛将 |
刀 |
6 |
6 |
6 |
|
|
|
|
| 長連龍 |
ちょうつぐつら |
一般 |
老練 |
槍 |
6 |
6 |
6 |
|
|
|
|
| 千代菊 |
ちよぎく |
姫 |
優美 |
刀 |
1 |
6 |
5 |
全領開墾 |
|
|
|
つ
| 人名 |
ルビ |
外見 |
音声 |
武器 |
采配 |
智謀 |
政治 |
特別提案 |
敵戦場策 |
備考 |
| 塚原卜伝 |
つかはらぼくでん |
一般 |
冷静 |
刀 |
6 |
4 |
1 |
|
|
|
|
| 津軽為信 |
つがるためのぶ |
固有 |
冷静 |
刀 |
7 |
8 |
8 |
同盟不和 |
偃月の陣 |
|
|
| 津軽信枚 |
つがるのぶひら |
一般 |
若輩 |
槍 |
5 |
6 |
6 |
軍役免除 |
|
|
|
| 津川義冬 |
つがわよしふゆ |
一般 |
猛将 |
槍 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
| 筑紫広門 |
つくしひろかど |
一般 |
猪突 |
槍 |
4 |
7 |
6 |
|
|
|
|
| 佃十成 |
つくだかずなり |
一般 |
猛将 |
槍 |
7 |
7 |
4 |
|
|
|
|
| 津田重久 |
つだしげひさ |
一般 |
猛将 |
刀 |
4 |
6 |
4 |
|
|
|
|
| 津田信春 |
つだのぶはる |
一般 |
熱血 |
槍 |
4 |
6 |
4 |
|
|
|
|
| 土橋守重 |
つちはしもりしげ |
一般 |
知将 |
刀 |
6 |
4 |
3 |
鉄砲隊急襲・参 |
|
鉄砲隊急襲・参 |
「どばし」ではない |
| 土屋昌恒 |
つちやまさつね |
一般 |
熱血 |
槍 |
5 |
4 |
3 |
|
|
|
|
| 筒井定次 |
つついさだつぐ |
一般 |
知将 |
刀 |
4 |
3 |
4 |
全領開墾 |
|
|
|
| 筒井順慶 |
つついじゅんけい |
一般 |
知将 |
槍 |
5 |
7 |
7 |
赤心勧誘 |
|
|
|
| 安 |
つね |
姫 |
活発 |
薙刀 |
7 |
4 |
6 |
模擬合戦 |
|
|
「やす」ではない |
| 角隅石宗 |
つのくませきそう |
一般 |
老練 |
槍 |
6 |
8 |
7 |
全城普請 |
|
|
|
| 津野親忠 |
つのちかただ |
一般 |
熱血 |
槍 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
| 妻木広忠 |
つまきひろただ |
一般 |
老練 |
刀 |
4 |
4 |
5 |
|
|
|
|
| 艶 |
つや |
姫 |
活発 |
薙刀 |
6 |
6 |
3 |
楽市楽座 |
|
|
|
| 鶴 |
つる |
姫 |
生意気 |
双剣 |
5 |
4 |
6 |
楽市楽座 |
|
|
|
| 鶴姫 |
つるひめ |
姫 |
優美 |
双剣 |
8 |
6 |
3 |
模擬合戦 |
|
|
通常版の内容を一新 |
て
| 人名 |
ルビ |
外見 |
音声 |
武器 |
采配 |
智謀 |
政治 |
特別提案 |
敵戦場策 |
備考 |
| 寺沢広高 |
てらさわひろたか |
一般 |
知将 |
刀 |
4 |
6 |
7 |
|
|
|
|
| 寺村重友 |
てらむらしげとも |
特殊 |
老練 |
槍 |
5 |
6 |
4 |
|
|
|
知将頭巾 |
| 光 |
てる |
姫 |
冷静 |
双剣 |
5 |
6 |
8 |
全領開墾 |
|
|
|
| 輝子 |
てるこ |
姫 |
活発 |
双剣 |
8 |
7 |
6 |
模擬合戦 |
|
|
|
| 照姫 |
てるひめ |
姫 |
活発 |
薙刀 |
3 |
5 |
7 |
楽市楽座 |
|
|
|
| 天童頼貞 |
てんどうよりさだ |
一般 |
知将 |
刀 |
7 |
8 |
6 |
値引売買 |
|
|
|
と
| 人名 |
ルビ |
外見 |
音声 |
武器 |
采配 |
智謀 |
政治 |
特別提案 |
敵戦場策 |
備考 |
| 土居清良 |
どいきよよし |
特殊 |
老練 |
刀 |
7 |
7 |
6 |
|
|
|
知将頭巾 |
| 砥石の方 |
といしのかた |
姫 |
妖艶 |
双剣 |
5 |
7 |
5 |
同盟不和 |
|
|
|
| 土居宗珊 |
どいそうさん |
特殊 |
老練 |
刀 |
6 |
7 |
8 |
|
|
|
知将頭巾 |
| 問田隆盛 |
といだたかもり |
一般 |
知将 |
刀 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
| 問田の方 |
といだのかた |
姫 |
活発 |
双剣 |
6 |
7 |
8 |
全城普請 |
|
|
|
| 土井利勝 |
どいとしかつ |
一般 |
熱血 |
刀 |
2 |
7 |
8 |
|
|
|
|
| 東郷重位 |
とうごうしげかた |
一般 |
猛将 |
刀 |
4 |
3 |
3 |
|
|
|
|
| 藤堂高吉 |
とうどうたかよし |
一般 |
熱血 |
槍 |
6 |
5 |
7 |
|
|
|
|
| 遠山綱景 |
とおやまつなかげ |
一般 |
知将 |
槍 |
6 |
5 |
6 |
|
|
|
|
| 戸川秀安 |
とがわひでやす |
一般 |
猪突 |
槍 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
| 戸川達安 |
とがわみちやす |
一般 |
冷静 |
槍 |
5 |
6 |
5 |
|
|
|
|
| 土岐為頼 |
ときためより |
一般 |
老練 |
槍 |
6 |
8 |
5 |
値引売買 |
|
|
|
| 徳川秀忠 |
とくがわひでただ |
特定 |
若輩 |
刀 |
2 |
6 |
8 |
一撃捕縛・弐 |
一斉砲撃・弐 |
鉄砲隊急襲・弐 |
|
| 徳川義直 |
とくがわよしなお |
一般 |
若輩 |
刀 |
5 |
7 |
6 |
|
|
|
|
| 徳永寿昌 |
とくながながまさ |
一般 |
知将 |
槍 |
3 |
6 |
6 |
|
|
|
|
| 徳山秀現 |
とくのやましゅうげん |
一般 |
猛将 |
刀 |
4 |
4 |
6 |
|
|
|
|
| 督姫 |
とくひめ |
姫 |
冷静 |
刀 |
6 |
6 |
8 |
暗殺 |
一斉砲撃・弐 |
|
|
| 徳姫 |
とくひめ |
姫 |
優美 |
双剣 |
6 |
6 |
7 |
全城普請 |
|
|
|
| 戸沢盛安 |
とざわもりやす |
固有 |
熱血 |
大太刀 |
8 |
7 |
5 |
人馬一体・弐 |
騎馬隊突撃・参 |
騎馬隊突撃・参 |
|
| 戸田勝成 |
とだかつなり |
一般 |
猪突 |
槍 |
7 |
5 |
4 |
|
|
|
正しくは「かつしげ」 |
| 土田御前 |
どたごぜん |
姫 |
妖艶 |
薙刀 |
5 |
6 |
7 |
値引売買 |
|
|
「つちだごぜん」ではない |
| 富田重政 |
とだしげまさ |
一般 |
熱血 |
槍 |
5 |
5 |
3 |
|
|
|
|
| 富田長繁 |
とだながしげ |
固有 |
熱血 |
槍 |
4 |
2 |
1 |
暗殺 |
|
|
|
| 十時連貞 |
とときつれさだ |
一般 |
猛将 |
槍 |
7 |
6 |
5 |
|
|
|
|
| 百々綱家 |
どどつないえ |
一般 |
老練 |
槍 |
4 |
5 |
7 |
|
|
|
|
| 富田氏実 |
とみたうじざね |
一般 |
冷静 |
槍 |
3 |
5 |
7 |
|
|
|
|
| 富田信高 |
とみたのぶたか |
一般 |
熱血 |
刀 |
6 |
6 |
6 |
|
|
|
|
| 豊臣秀勝 |
とよとみひでかつ |
一般 |
若輩 |
槍 |
7 |
2 |
7 |
|
|
|
一部シナリオでは羽柴姓 |
| 豊臣秀次 |
とよとみひでつぐ |
一般 |
熱血 |
槍 |
4 |
3 |
5 |
|
|
|
| 豊臣秀長 |
とよとみひでなが |
固有 |
知将 |
槍 |
7 |
8 |
9 |
全領開墾 |
|
|
| 豊臣秀頼 |
とよとみひでより |
特定 |
若輩 |
刀 |
4 |
4 |
6 |
徳政令 |
|
鉄砲隊急襲・弐 |
|
| 豊永勝元 |
とよながかつもと |
一般 |
猪突 |
槍 |
4 |
6 |
7 |
|
|
|
|
| 虎 |
とら |
姫 |
活発 |
大太刀 |
5 |
6 |
7 |
全軍徴兵 |
|
|
|
| 鳥居元忠 |
とりいもとただ |
固有 |
猪突 |
大太刀 |
7 |
4 |
2 |
鉄壁・弐 |
|
鉄壁・弐 |
|
最終更新:2016年02月13日 17:23