カードリスト > 徳川家 > Ver.3.1

徳川家Ver3.1一覧

No. 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト
徳川072 UC浅野長晟 1.0 3/4 戦旗の正兵 3 【戦旗】武力と統率力が上がる。
戦旗1以上:さらに移動速度が上がる
松野トンジ
徳川073 SR井伊直孝 2.5 8/8 赤牛の侵攻 【出陣:3消費】
戦場の徳川家の味方の武力が上がる。さらに自身の兵力が最大兵力を超えて回復し、城攻撃力が上がり、攻城ゲージの上昇速度が早くなり、部隊が広がる。ただし自身の速度が下がり、敵城に向かっていくようになる。
Ryota-H
徳川074 UC以心崇伝 1.5 4/8 業炎の外法 4 【戦旗】武力が上がり、残弾数が回復する。さらに砲撃した場所に業炎が設置されるようになる。業炎に触れた敵は武力が下がり、兵力が徐々に下がる。
戦旗2以上:さらに業炎に触れた敵の計略を使用できなくする
JUNNY
徳川075 R一国 2.0 7/5 制 魅 妖女の凶刃 4 【出陣:2消費】武力と槍の長さが上がり、部隊が広がり、一定時間ごとに全方向にダメージの高い槍の無敵攻撃を行う。さらに敵が撤退するたびに槍の長さが上がる。ただし自身が戦場にいる最も近い味方に向かっていくようになる。 ゆきさめ
徳川076 C小笠原秀政 1.0 3/4 重砲の砲弾 3 【戦旗】武力と砲撃による城攻撃力が上がる。
戦旗1以上:さらに移動速度が上がる
Hayaken
徳川077 R小幡景憲 2.5 8/7 甲州隆軍学 6 【戦旗】徳川家の味方の武力と移動速度が上がる。
戦旗2以上:さらに移動速度が上がる
一徳
徳川078 SR春日局 1.5 5/6 魅 旗 大奥の後楯 4 【出陣:3消費】
徳川家の味方の兵力が徐々に回復する。さらに自身の武力が上がり、部隊が広がる。ただし自身は移動できなくなり、範囲内の敵部隊を一定時間ごとに自動で攻撃するようになる。
五十嵐睦
徳川079 R勝姫 1.0 2/4 魅 旗 戦旗の援兵 3 【戦旗】範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の兵力が回復する。
戦旗2以上:さらに兵力が最大兵力を超えて回復する
ひと和
徳川080 UC酒井忠勝 2.0 7/8 戦旗の援軍 4 【戦旗】徳川家の味方の兵力が回復する。
戦旗1以上:さらに敵の計略による効果を消す
萩谷薫
徳川081 UC酒井忠世 2.0 7/7 広爆の采配 5 【戦旗】徳川家の味方の武力が上がり、砲兵であれば砲撃の爆発範囲が広くなる。
戦旗2以上:さらに砲兵であれば砲撃の爆発範囲が広くなる
Yocky
徳川082 UC真田信吉 1.5 6/3 戦旗の勇戦 3 【戦旗】武力が上がる。
戦旗1以上:さらに兵力が最大兵力を超えて回復する
オンダカツキ
徳川083 C土井利勝 1.5 4/7 大炊頭の征旗 2 武力と移動速度が上がる。自身が戦場にいる場合、さらに戦旗ゲージの上昇速度が早くなる。 池田宗隆
徳川084 R徳川家光 1.5 4/7 魅 軍 戦旗の采配 5 【戦旗】徳川家の味方の武力が上がる。
戦旗3以上:さらに兵力が回復する
沙汰
徳川085 SR徳川家康 3.0 9/9 城 魅 総大将の王手 6 【出陣:4消費】
徳川家の味方の武力と統率力が上がる。さらに自身の兵力が最大兵力を超えて回復し、砲撃のダメージと城攻撃力が上がり、部隊が広がる。ただし自身は移動できなくなり、城門を自動で砲撃するようになる。
RARE ENGINE
徳川086 UC徳川忠長 2.0 6/8 魅 伏 牛旗の計 7 【戦旗】敵に炎によるダメージを与える。効果はお互いの統率力で上下する。
戦旗2以上:さらに武力によるダメージを与える。効果はお互いの武力で上下する
戸橋ことみ
徳川087 R徳川秀忠 2.5 8/7 魅 軍 灰燼の采配 6 【戦旗】徳川家の味方の武力が上がる。さらに砲兵であれば砲撃のダメージが上がり、残弾数が回復する。
戦旗2以上:さらに弾数の回復速度が上がる
士基軽太
徳川088 R南光坊天海 2.0 7/8 権僧正の業炎 4 【出陣:2消費】
武力と射程距離と弾数の回復速度が上がる。さらに砲撃した場所に業炎が設置されるようになる。業炎に触れた敵は移動速度が下がり、兵力が徐々に下がるようになる。ただし自身は移動できなくなり、戦場にいる最も近い敵に向かって自動で砲撃するようになる。
池田正輝
徳川089 C林羅山 1.0 2/5 柵 旗 三徳抄の征旗 2 武力と統率力が上がる。自身が戦場にいる場合、さらに戦旗ゲージの上昇速度が早くなる。 ともひと
徳川090 UC本多忠朝 2.0 8/4 酒禁の戒め 5 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに敵を撤退させるたびに戦旗ゲージが増加する。 三好載克
徳川091 R本多正純 1.5 4/7 制 伏 旗 釣天の征旗 2 武力が上がり、特技「制圧」の効果が上がる。自身が戦場にいる場合、さらに戦旗ゲージの上昇速度が早くなる。 白茶葉
徳川092 C前田利常 2.0 7/7 制 旗 戦旗の遠弓 3 【戦旗】武力と射程距離が上がる。
戦旗1以上:さらに以下の兵種アクションが追加される。
【強弓】
Daisuke Izuka
徳川093 SR松平忠輝 2.0 7/5 鬼魅蛇龍 5 武力と移動速度と突撃ダメージが上がる、さらに敵を撤退させるたびに戦旗ゲージが増加する。 タカヤマトシアキ
徳川094 R松平忠直 2.5 9/5 血狂の板石 5 武力と移動速度と弾数の回復速度と射線の伸びる速度が上がり、敵を撤退させるたびに戦旗ゲージが増加するようになる。さらに移動中も射線が伸び、砲撃ができるようになる。 ゆきさめ
徳川095 UC八十姫 1.5 5/5 九無の采配 4 【戦旗】徳川家の味方の武力と統率力が上がる。
戦旗2以上:さらに統率力が上がる。
碧風羽
SS134 BSS酒井忠次 2.5 9/6 奥義海老すくい 7 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】
武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増加する。さらに弓攻撃で城門を攻撃できるようになる。
紅:さらに効果終了時に士気が上昇
蒼:さらに効果終了時に士気が上昇
シノメン
SS135 SS長谷川正長 2.5 8/7 鬼の正長 5 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】
武力と移動速度が上がり、敵を撤退させると敵城にダメージが与えられるようになる。敵陣にいると敵城に与えるダメージが大きい
蒼煌:さらに武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。この効果は計略使用後に蒼煌に変化した場合も発動する
さいとう・たかを/リイド社

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月11日 23:54