道具
- 実に多くのアイテムの中からオススメのものを挙げる。
- 回復アイテム
- ブルー・ブラック・アクアベリィ、キュアポイズン・パラライズ・ストーン、リザレクトボトル、リキュールボトル。あちこちで買えたり拾えるので惜しみなく使うべき。ブルーとブラックベリィは薬草学の効果が戦闘中にも適用される仕様に変更されたのが嬉しい(アクアは元々薬草学の効果がない)。アクアなどのアイテムは実はHP回復してから状態異常治療する手順で、使用時にタイミング良く(悪く?)戦闘終了するとHP回復だけしか起こらない。ちなみにPS版は、ボトルはHP0ではないキャラのHPも回復できたが、PSP版では不可能になっている。
- フレッシュシロップ、リザレクトミスト。どちらもノーリスクでHP100%回復できる。ミストは戦闘不能時のみに効くようにPSから効果変更された。ボトルはラクールの屋内にある武器屋で買えるが、VRではなぜかこの店だけ利用不可能になっている。
- ホーリィミスト。全員のHP60%回復。全員回復アイテムの中で最高の回復力を誇る。レナの回復を待てないあるいは組み合わせることで、強力な全体攻撃に対抗できる。
- フルーツシロップ。HP/MP45%回復できる、ミックスシロップの強化版。アイテム使用直後の約5秒間のアイテム禁止時間は意外に長いので、回復の手間を省く意味でもHPとMPが減ったキャラに使ってあげるといい。
- ナイトメアポット。バステがかかってないキャラに使うと石化する罠アイテムだが、状態異常中は状態異常とHP30%回復効果があり、リキュールボトルの上位互換。終盤の敵の中には一回で複数の状態異常にさせる攻撃があるので、ナイトメアポットがあると安心できる。アクアベリィ等と同様に戦闘終了直前に使うと全てを治療できずに終わる。
- ケアタブレット。状態異常にかからなくなる。このゲームにおける状態異常は毒・麻痺・石化のことで、リキュールボトルもそうだが気絶対策にならないのが残念。
- バフアイテム
- 韋駄天軟膏。全員の移動速度を2倍にする、韋駄天シップの強化版。ボスが複数出てくる戦闘で使っておくと、複数のボスから狙われても逃げ切りやすくなる。
- 神風トニック。攻撃力が1.4倍になる。デメリット無し、マイトポーションより高倍率、効果時間無制限で使いやすい。
- メンタルポット。魔力が上がる。デメリット無し、高倍率、他の魔力強化アイテムと重複可能、効果時間無制限で使いやすい。
- ダミードール。回避が64上がる。エンゼルフェザーやクラウドダスト、音楽とも重複。
- ビクトリアルカード。ガッツが50%(?)上がる。クリティカル、ダメージ半減、HP0で持ちこたえる確率が上がるのは、実力差のある強敵との勝負に確実に影響する。
- ウィッチパウダー。呪文で受けるダメージを半減する。属性耐性、ガッツ発動、リフレクションと重複するので最大で1/16に軽減できる。ユニバースの真ガブリエルのロックレインも余裕で耐えられるようになる。
- その他
- フェアリィミスト。30秒間全員の必殺技と呪文の消費MPを0にできる、フェアリィグラスの強化版。長時間の戦闘を強いられるボス戦において、単体MP100%回復のマーリンドリンクや全員MP30%回復の女神の象より使い勝手がいい。ただしチサトのサイキックガンの効果や、MP枯渇時に必殺技と呪文を使わないCPUの思考には影響を与えられない。
- エクステンド・フォルアップ・ディスカバリーカード。それぞれ経験値・お金・アイテム入手確率を上げられる。稼ぎのお供として必要不可欠。
- ボム系。実はPS版ミカエルの開幕スピキュールをつぶせるほどの攻撃速度を誇る。無敵状態を無視して攻撃できる。固定ダメージであり、HPを半減させる効果のハーフデッドボムはボス相手にも余裕で9999ダメージ与えられる。マインドボムは説明文と違って、遠く離れていてもすべての敵のMPを確実に50減らせるので、ユニバースの真ガブリエルなどの一部の敵に効果的。ニュークリアボムの本来はデメリットである味方全員HP1に減らす効果には、防具のセラフィックガーブの特殊効果を発動させるといった特殊な使い道がある。
- 韋駄天。すぐに逃走成功できる。とはいえ隙が全くない訳ではないので過信は禁物。
- 回復アイテム
- バブルローションバグ(バブルローションなどのアイテムが敵の補助・即死耐性を無視して発動するバグ。あらゆる敵を瞬殺できる有名なバグ)はPS後期出荷版の時点で修正済み。
- SO2Rは一部のアイテムの効果や種類が変更されました(バブルローションが石化付与とか促進アイテムが貴重品とか)。また、魚をはじめとした釣り関係の道具や特定の道具を作製する作成キットといった物が追加されました。
- 逆に逆襲の書とせいめいほけんが削除されました。
- リザレクトポットは入手手段がSO2R早期購入特典のみの限定品。ただしアイテム図鑑の完成率に影響せず、早期購入しなかった人でも図鑑を完成できます。
ユーズアイテム
道具名 | 効果 | 解説 | 主な入手方法 | 売却価格 | 複製成功率 |
アクアベリィ | HP回復10%/毒治療 | 体内の毒を浄化することができる特殊な草の実 | 各ショップ | ||
エナジートニック | HPMP入れ替え | 生命力と精神力を入れ替えてしまう 不思議なトニック |
調合 | ||
気付け薬 | 戦闘不能回復 (HP/MP回復30%) |
使用することによって 倒れた仲間を復活させられる強力な薬 |
調合 宝:紋章の森、 ミーネ洞窟 |
||
奇妙な薬 | HP/MP全回復 もしくは戦闘不能になる |
ちょっぴり怪しげな色をした薬 この薬を飲んだら、いったいどうなるのだろうか? |
カスタマイズ 玉手箱 |
||
キュアストーン | 石化治療 HP10%回復 |
使用することによって 石化から浄化してくれる魔法の薬 体力も少し癒してくれる |
調合 各ショップ |
||
キュアパラライズ | 麻痺治療 HP10%回復 |
使用することによって 麻痺から浄化してくれる魔法の薬 体力も少し癒してくれる |
調合 各ショップ |
||
キュアポイズン | 毒治療 HP10%回復 |
使用することによって 体内の毒を浄化してくれる魔法の薬 体力も少し癒してくれる |
調合 各ショップ |
||
サキュバスコロン | エンカウント上昇 戦闘時に使用キャラに敵を引き付ける(効果設定の有無は不明) |
敵が好む臭いを発し 呼び寄せることができる魔法のコロン |
調合 | ||
サワーシロップ | MP回復30% | 使用することによって 精神力を30%癒せる不思議な飲み薬 |
|||
スイートシロップ | HP回復30% | 使用することによって 生命力を30%癒せる不思議な飲み薬 |
ラクール 調合 |
||
スイートポット | HP回復20%(全体) | 仲間全員の体力を 少し癒してくれる甘い匂いのする薬 |
調合 | ||
スティンクポット | HP回復30%、毒 | 凄い臭いのする薬。飲むのに少し勇気がいる 仲間の体力を少し癒してくれるが… |
調合 | ||
天使の像 | HP回復30%(全体) | 秘められた不思議な力で 仲間全員の傷を癒す美しい天使の像 |
アート | ||
デンジャーポット | HP回復30% いずれか1つのステータス異常になる |
使用することによって傷を癒せるのだが なんらかの副作用が生じてしまう薬 |
調合 | ||
特効薬 | ステータス異常 戦闘不能回復 (HP1で復活) |
使用することによって 体内を完全に浄化してくれる魔法の薬 戦闘不能も回復してくれる |
調合 宝:試練の洞窟 |
||
ナイトメアポット | 状態異常時のみHP回復30%かつ状態異常回復 通常時は石化する |
体調が悪いときに使用すると 体調だけでなく傷も癒せるのだが 元気なときに使うと副作用が出る薬 |
調合 | ||
ハーバルオイル | MP回復30% | 使用することによって 精神力を30%癒せる魔法のトニック |
調合 宝:ホフマン遺跡 |
||
バイオレントピル | HP/MP全回復 もしくは戦闘不能になる フィールド時は高確率で回復 |
使用することによって 天国か地獄かどちらかの効果が現れる危ない薬 |
調合 ラクール |
||
媚薬 | 主人公に対する 愛情値が8になる |
キャンプ中に使うことによって 愛の炎を燃え上がらせるちょっとア・ブ・ナ・イ薬 |
クロスPA3 | 25000 | 0 |
フェアリィトワレ | エンカウント減少 戦闘時に使用キャラに敵が近づかない(効果設定の有無は不明) |
敵が苦手な臭いを発し 寄り付いてくるのを防ぐ魔法の薬 |
調合 宝:山岳宮殿 |
||
ブラックベリィ | MP回復22% | 精神を癒すことができる。特殊な草の実 | 客町の道具屋 | ||
フルーツシロップ | HP/MP回復45% | 使用することによって 生命力と精神力を45%ずつ癒せる 不思議な飲み薬 |
調合 ラクール |
||
ブルーベリィ | HP回復22% | 体力を癒すことができる。特殊な草の実 | 各町の道具屋 | ||
フレッシュシロップ | HP全回復 | 使用することによって生命力を完全に癒せる 不思議な飲み薬 |
調合 ラクールなど |
||
ホーリィミスト | HP回復60%(全体) | 使用することによって 仲間全員の生命力を60%癒せる聖なるお香 |
調合 | ||
ホットシロップ | HPもしくはMP回復70% | 使用することによって 生命力か精神力のどちらかを70%癒せる 不思議な飲み薬 |
調合 | ||
マーリンドリンク | MP回復100% | 使用することによって 精神力を完全に癒すことができる薬 |
調合 落:メタトロン |
||
ミックスシロップ | HP/MP回復30% | 使用することによって 生命力と精神力を30%ずつ癒せる 不思議な飲み薬 |
調合 ラクール |
||
メープルシロップ | HP回復20% | 使用することによって 生命力を20%癒せる不思議な飲み薬 |
調合 宝:山岳宮殿 |
||
女神の像 | MP回復30%(全体) | 秘められた不思議な力で 仲間全員の精神力を癒す神々しい女神の像 |
アート 宝:フィーナル |
||
リキュールボトル | 状態異常回復 | 使用することによって 体を完全に浄化してくれる特殊なお酒 |
調合 | ||
リザレクトボトル | 戦闘不能回復 (HP60%) |
使用することによって 倒れた仲間を復活させられる魔法の薬 |
調合 各町の道具屋 |
||
リザレクトミスト | 戦闘不能回復 (HP100%) |
使用することによって 倒れた仲間を完全に復活させられる魔法のお香 |
調合 各町の道具屋 |
||
リスキーリキッド | 戦闘不能回復 (HP100%) いずれか1つのステータス異常になる |
使用することによって 倒れた仲間を復活させられるが なんらかの副作用が生じてしまう薬 |
調合 |
食べ物
素材
道具名 | 効果 | 解説 | 主な入手方法 | 売却価格 | 複製成功率 |
アセラス | HP回復2% | あらゆる傷に効くという伝説の薬草 内部に不思議な魔力を蓄えており ある程度の傷を癒すことができる |
各地の道具屋 | ||
アルテミスリーフ | 毒回復 | 狩猟を司る女神の名を冠した植物 三日月状の葉には浄化作用があり 毒を回復できる |
各地の道具屋 | ||
トリカブト | 使用した相手 (味方限定)に毒 |
キンポウゲ科の植物。その美しい花とは裏腹に 根には生物を徐々に窒息させる毒を含む |
各地の道具屋 | ||
マンドレイク | 使用した相手 (味方限定)即死 |
引き抜くと聞いた者の理性を奪う 恐ろしい叫びを上げる奇怪な植物 根には巨象をも瞬時に殺す毒を含む |
各地の道具屋 | ||
ラベンダー | HP回復3% | シソ科に属する低木 精神安定や強壮などの効果があり 多少の傷を癒すことができる |
各地の道具屋 | ||
ローズヒップ | HP回復2% | バラ族特有の果実 栄養価が高くわずかだが傷も癒せる |
各地の道具屋 | ||
魚介類 | 調理・マスターシェフ用 消費アイテム |
魚に貝に海草と新鮮な海と川の幸を集めた 基本の食材一式 |
各ショップ | ||
果物 | 調理・マスターシェフ用 消費アイテム |
春夏秋冬の季節を問わず たわわに実った果実を集めた。基本の食材一式 |
各ショップ | ||
肉類 | 調理・マスターシェフ用 消費アイテム |
鳥や獣といった動物の新鮮な部分を集めた 基本の食材一式 |
各ショップ | ||
穀物 | 調理・マスターシェフ用 消費アイテム |
米に麦、アワにヒエに豆類と みんなの主食を集めた。基本の食材一式 |
各ショップ | ||
野菜 | 調理・マスターシェフ用 消費アイテム |
青物や芋、トマトに西瓜など 食べられる植物を集めた。基本の食材一式 |
各ショップ | ||
卵・乳製品 | 調理・マスターシェフ用 消費アイテム |
チーズにバターに生クリームなど 卵やミルクを加工して作った。基本の食材一式 |
各ショップ | ||
ピュアリーフ | 調理用消費アイテム | 食材の一種 太陽を存分に浴びた健康そのものの野菜 |
クッキングマスター | ||
ジューシィビーフ | 調理用消費アイテム | 食材の一種 旨みの詰まった肉汁したたる高級肉 調理で使える |
クッキングマスター | ||
高級まぐろ | 調理用消費アイテム | 食材の一種 ?沖で捕れた?キロ?フォルのまぐろ。格が違います |
クッキングマスター | ||
がんぜ | 調理用消費アイテム | 食材の一種。"ばふんうに"のこと 鮮やかなオレンジ色で甘みが強い 一般に高級といえばノケではなくこちら |
クッキングマスター | ||
マジカルライス | 調理用消費アイテム | 食材の一種。魔力生成された特別な米 | クッキングマスター | ||
クリーミィチーズ | 調理用消費アイテム | 食材の一種。触れると解けてしまう 粉雪のような儚さとまろやかさを持つチーズ |
クッキングマスター | ||
スイートフルーツ | 調理用消費アイテム | 食材の一種。完全に熟した果物 ぎりぎりの見極めがこの旨みを生む |
クッキングマスター | ||
げれげれスライム | 調理用消費アイテム | 食材の一種。ゲル状の物体、一応食べれるらしい | クッキングマスター | ||
プルプルスライム | 調理用消費アイテム | 食材の一種。むちぷるな感触の物体 思わずずっと触っていたくなる |
クッキングマスター | ||
ヤーマ食材セット | 調理用消費アイテム | 食の魔人ヤーマが 料理に用いるという食材一式。中身は不明 |
クッキングマスター | ||
スミスハンマー | ブラックスミス | 灼熱した金属を 叩き鍛えるために作られた大金槌 使うと消費する |
リンガ等 | ||
スペクタクルズ | 鑑定等 | すべての真実を 見通す力を秘めた魔法の虫眼鏡 敵の情報を見る他鑑定にも必要なアイテム |
各地の道具屋 | ||
上質紙 | リバースサイド | 書類を書くときに使用する上質の紙 使うと消費する |
リンガ等 | ||
指揮棒 | 音楽(演奏) | 演奏家に指揮者の意思を伝える棒 指揮という芸術を行うためには 必要不可欠なものである。使うと消費する |
ヒルトン等 | ||
羽ペン | 音楽(作曲) | 作曲の際に使用する普通の羽ペン その動きはオタマジャクシたちを 意のままに操ることができる。使うと消費する |
ヒルトン、リンガ等 | ||
ペットの餌 | ファミリア | 動物たちのためのゴハン もっとも中には人間より贅沢な 材料を使っているものもある… 使うと消費する |
リンガ等 | ||
マジカルクレイ | アート | 魂が吹き込まれる前の粘土 この粘土で作り出されたものには 不思議な力が宿るといわれている 使うと消費する |
各地の道具屋 | ||
マジックカンバス | アート | 真っ白なカンバス このカンバスに描かれるものには 魂が宿るといわれている。使うと消費する |
各地の道具屋 | ||
マジカルフィルム | 複製 | 写したものを立体的に複製するための 特殊なフィルム。使うと消費する |
リンガ等 | ||
マテリアルキット | マシーナリー | 機械作業用の工具が詰まったツールボックス 使うと消費する |
リンガ等 | ||
万年筆 | 執筆、出版 | インクをペン軸の中に入れ 書いていくにつれてペン先に インクがにじみ出るようにしたペン 使うと消費する |
リンガ等 |
その他
道具名 | 効果 | 解説 | 主な入手方法 | 売却価格 | 複製成功率 |
風の惑星 | クロードに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
クロードが執筆した本 『吹き荒れる風が、ぼくの顔を 激しく打ち付けていく…』 |
出版(クロード) | 1250 | 0 |
星々の大海 | クロードに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
クロードが執筆した本 『深遠なる大宇宙の海原を 巡航船パルマが駆け抜けていく…』 |
出版(クロード) | 1250 | 0 |
あなたしか見えない | レナに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
レナが執筆した本 『わたし…ずっとあなたのコトが… ほおを赤らめて少女はそっと…』 |
出版(レナ) | 1250 | 0 |
恋はロマンス | レナに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
レナが執筆した本 『そのとき、わたしの背中を 春風がそっと後押ししてくれた…』 |
出版(レナ) | 1250 | 0 |
世界は私のために | セリーヌに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
セリーヌが執筆した本 『わたくしの名前をご存じないの? わたくしこそは、かの高名な…』 |
出版(セリーヌ) | 1250 | 0 |
燃えろいい女 | セリーヌに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
セリーヌが執筆した本 『冗談じゃないわよ!男の頬が乾いた音を立てる…』 |
出版(セリーヌ) | 1250 | 0 |
NOといえる男 | アシュトンに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
アシュトンが執筆した本 『ハッキリと自分の意思を持ちイヤなときは イヤといおう…』 |
出版(アシュトン) | 1250 | 0 |
振り返らない | アシュトンに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
アシュトンが執筆した本 『逃げ出してもなにも変わらない しっかりと立ち向かうんだ…』 |
出版(アシュトン) | 1250 | 0 |
買ってね? | プリシスに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
プリシスが執筆した本 『立ち読みはダメだよ キチンと買ってよねっ♪』 |
出版(プリシス) | 1250 | 0 |
をとめの秘密 | プリシスに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
プリシスが執筆した本 『冬の夜空に放熱板 ドリルの響きに駆動音…』 |
出版(プリシス) | 1250 | 0 |
黒猫館殺人事件 | ボーマンに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ボーマンが執筆した本 『闇夜の洋館に絹を引き裂くような 女性の悲鳴が響きわたった…』 |
出版(ボーマン) | 1250 | 0 |
蝋人形殺人事件 | ボーマンに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ボーマンが執筆した本 『無数に並ぶ蝋人形に囲まれ 男は無残な最期を遂げていた…』 |
出版(ボーマン) | 1250 | 0 |
紋章合成学 上級篇 | レオンに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
レオンが執筆した本 『つまり、アサスとフラの紋章は このような関係にあり…』 |
出版(レオン) | 1250 | 0 |
特殊紋章学理論 | レオンに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
レオンが執筆した本 『カロンとリタの紋章の共鳴により 紋章力の混成力場が発生し…』 |
出版(レオン) | 1250 | 0 |
血塗られた道 | ディアスに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ディアスが執筆した本 『靴を染める血の泥濘の中 男は無言で歩き出した…』 |
出版(ディアス) | 1250 | 0 |
生きる | ディアスに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ディアスが執筆した本 『薄れゆく意識の中再び剣を握る まだだ…まだ死ぬわけには…』 |
出版(ディアス) | 1250 | 0 |
未知の文明 | オペラに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
オペラが執筆した本 『惑星ファルハウスの地下には 忘れ去られた巨大な建造物が…』 |
出版(オペラ) | 1250 | 0 |
偉大な先人たち | オペラに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
オペラが執筆した本 『惑星ストリームを代表する 古代文明の遺産において…』 |
出版(オペラ) | 1250 | 0 |
カウントダウン | エルネストに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
エルネストが執筆した本 『無数のトラップをくぐり抜け ついに大墳墓まで辿り着いた…』 |
出版(エルネスト) | 1250 | 0 |
失われた聖櫃 | エルネストに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
エルネストが執筆した本 『そのとき、トロッコの後ろを 大岩と亡霊と戦車が追ってきた…』 |
出版(エルネスト) | 1250 | 0 |
動物とつきあう | ノエルに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ノエルが執筆した本 『愛情を込めて接すること それが一番大事なことなんです…』 |
出版(ノエル) | 1250 | 0 |
大自然の摂理 | ノエルに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ノエルが執筆した本 『この世の本質は弱肉強食 強ければ生き、弱ければ…』 |
出版(ノエル) | 1250 | 0 |
真実はひとつ! | チサトに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
チサトが執筆した本 『ダモールとリスカーの2人は ファイルを追って政府の建物に…』 |
出版(チサト) | 1250 | 0 |
完全他殺マニュアル | チサトに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
チサトが執筆した本 『歴史上、迷宮入りの事件は多いが 一番証拠の残らない殺害方法は…』 |
出版(チサト) | 1250 | 0 |
下克上ライフ | ウェルチに対する 友情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ウェルチが執筆した本 『天下取りの方法をお教えします これであなたも立派な殿様に!』 |
出版(ウェルチ) | 1250 | 0 |
アンインストール | ウェルチに対する 愛情値が8になる 出版社に売ると 印税入手 |
ウェルチが執筆した本 『パソコンのOSをアンインストールなんてさせない わたしは壊れてなんかない!』 |
出版(ウェルチ) | 1250 | 0 |
?BOOK | 鑑定するまで 使用不能 |
書籍類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
執筆、出版 | 0 | 0 |
?FOOD | 鑑定するまで 使用不能 |
食物類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
料理 | 0 | 0 |
?GUARD | 鑑定するまで 使用不能 |
防具類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
ブラックスミス | 0 | 0 |
?HERB | 鑑定するまで 使用不能 |
薬草類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
サバイバル | 0 | 0 |
?ITEM | 鑑定するまで 使用不能 |
道具類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
アート | 0 | 0 |
?JEWELRY | 鑑定するまで 使用不能 |
装飾品類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
細工 | 0 | 0 |
?MACHINE | 鑑定するまで 使用不能 |
機械類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
マシーナリー | 0 | 0 |
?MINERAL | 鑑定するまで 使用不能 |
鉱石類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
錬金 | 0 | 0 |
?WEAPON | 鑑定するまで 使用不能 |
武器類と思われるが鑑定しないと 詳細は一切不明 |
カスタマイズ | 0 | 0 |
オルゴール | 敵遭遇率減少 | 数々の思い出を詰めたオルゴール その不思議なメロディーは敵の接近を妨げるという |
マシーナリー | 2150 | 0 |
石ころ | 失敗アイテム | そこらに転がっている。普通の石ころ | 錬金 | ||
うら帳簿 | 5%割引 | 本当の利益を調べるために こっそりと裏で書かれた帳簿 |
リバースサイド | ||
エディター | 執筆促進アイテム | 美しい文章を書くための機械 所持していると執筆・出版の成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
オルガン | 音楽用アイテム | 風を送り込むことで音を発生させる鍵盤楽器 その独特の優しい音色は 人々の心を魅了してやまない |
ノースシティ | ||
絵画:春 | HP回復 100% | この絵画に刻まれた暖かな息吹は見たもの 全員の心と体を優しく癒すという |
アート | ||
カエルの輝石 | 帰りたいときに使いましょう 奇跡はきっと起こります |
試練の洞窟 | |||
かぶけん | 1分ごとに5フォルが増えていく 重複可能 |
株式会社の総資本を等分したもの 元の会社が潰れたりしない限り 所持していると配当金が手に入る |
リバースサイド | ||
紙くず | 失敗アイテム | 使いものにならなくなった紙きれ | 執筆、出版 | ||
ぎぞうくんしょう | 次のLVアップまでの 経験値が1になる LV100を超えると 使えない |
本物そっくりに作られたニセの勲章 使うことによって自分の経験を偽れるようになる |
リバースサイド | ||
ぎぞう小切手 | 換金用アイテム | 本物そっくりに作られたニセモノの小切手 | リバースサイド | ||
ぎぞう書類 | 換金用アイテム | 本物そっくりに作られたニセモノの書類 | リバースサイド | ||
グラフィックツール | アート促進アイテム | 芸術活動の手助けをしてくれる機械 所持しているとアートの成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
けいやくしょ | 宿屋が無料になる | 宿屋の所有権を持つことを証明する書類 使うことによって契約が行使される ただし町でしか使えない |
リバースサイド | ||
元素分析器 | 鑑定促進アイテム | 元素の種類や構造を調べ 化学的な分析を行うための機械 持っていると鑑定の成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
さしおさえ | アイテム生成 | "差し押さえ"と大きく書かれた紙 使うことによってモノの 所有権を主張出来るようになる |
リバースサイド | ||
サバイバルキット | サバイバル促進 アイテム |
野外生活用の道具が詰まった箱 所持しているとサバイバルの成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
三角フラスコ | 錬金促進アイテム | 錬金術師ならば誰でも持っている 薬品を入れるための器具 持っていると練金の成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
肖像画A | クロードの肖像画 | 運命は少年を未知の世界に送り出す それは天の意思かそれとも自らの望みであったか |
アート | ||
肖像画B | レナの肖像画 | 悲しき運命を背負った少女 はるか悠久のときの流れは いったい彼女に何を求めるのか |
アート | ||
肖像画C | セリーヌの肖像画 | 美しい髪が踊るたび、しなやかな指が跳ねるたび、 刻まれた紋章は無限の力を紡ぎ出す |
アート | ||
肖像画D | ボーマンの肖像画 | 男は歩きだした。自らの愛する世界を守るために 愛する人を守るために… |
アート | ||
肖像画E | ディアスの肖像画 | 悲しい過去を胸に秘め男は今日も剣を振るう 辛い思いを忘れるために… |
アート | ||
肖像画F | プリシスの肖像画 | それ行け、やれ行け、どんと行け 道をさえぎるものあれば にっこり笑ってハンマーパンチ! |
アート | ||
肖像画G | アシュトンの肖像画 | その背に浮かぶ二つの姿 この試練を乗り越えんがため 両手に光を携え男は旅立つ |
アート | ||
肖像画H | レオンの肖像画 | どうしたの?だめだなあ、ボクに任せてごらんよ こんなの5秒あればできるってば |
アート | ||
肖像画I | オペラの肖像画 | 唸る閃光、轟く爆炎。行く手をさえぎるものあれば すべてを打ち抜き、道を開く |
アート | ||
肖像画J | エルネストの肖像画 | 過去に魅入られた男が一人 はるか故郷を離れた異性の地にて 男はなにを思うのだろうか? |
アート | ||
肖像画K | ノエルの肖像画 | 髪の毛ボワボワ、肉級プニプニの動物学者 め~わくですか? |
アート | ||
肖像画L | チサトの肖像画 | 元気印のお姉さん さ~て、今日も元気に行ってみましょう♪ |
アート | ||
肖像画M | ウェルチの肖像画 | 毎度お馴染み(?)の女の子 またお前か…と溜め息吐いたその君! 人差し指で指しちゃうぞ |
アート | ||
シンデレラグラス | 25%割引 なんでも鑑定だ!と重複可能 |
お店で使うことによって オマケしてもらえるようになる薬 |
サルバ坑道など | ||
せいめいほけん | 戦闘不能時に キャラのLV×1000フォル入手 |
万が一の不幸な事態に備えて 契約しておいた書類イザと言う時に使おう |
リバースサイド | ||
チェンバロ | 音楽用アイテム | 平台ピアノの全身となった鍵盤楽器 仏国ではクラヴサン 英国ではハープシコードと呼ばれる |
ノースシティ | ||
ツインズトニック | 主人公に対する 友情値が8になる |
キャンプ中に使うことによって 友との感情を深められる不思議なトニック |
調合 | ||
どーじん | ユーザーの慈しみが形になったモノ うん。コレなら、誰に見せても大丈夫 |
玉手箱 | |||
どーじん! | ユーザーの心が形になったモノ よーしそこそこ名前も売れてきたぞ |
玉手箱 | |||
どーじん? | ユーザーのノリが形になったモノ 少しは人気も出てきたかな? |
玉手箱 | |||
どーじん… | ユーザーの思いが形になったモノ 内容は…あと少し修行をしようね |
玉手箱 | |||
どーじん♀ | ユーザーの望みが具現化したモノ 大人気は間違いナシだね |
玉手箱 | |||
どーじん♂ | ユーザーの夢が具現化したモノ あれっ!もしかしてプロが描いたの? |
玉手箱 | |||
どーじん♪ | ユーザーのノリが形になったモノ 少しは人気も出てきたかな? |
玉手箱 | |||
どーじん♥ | ユーザーの愛が形になったモノ プロも顔負け。これだけ描ければ売れっ子だね |
玉手箱 | |||
にせさつ | 換金用アイテム | 本物そっくりに作られたニセのお札 作る苦労と使う苦労を考えたら 割の合わない犯罪である |
リバースサイド | ||
ハーモニカ | 音楽用アイテム | ドイツ生まれのリード楽器。その優しい音色は 不思議な温もりを感じさせてくれる |
ノースシティ | ||
バイオリン | 音楽用アイテム | 小型で性能に優れた弓弦楽器 その繊細華麗な音色から 楽器の女王とも呼ばれている |
ノースシティ | ||
白銀のトランペット | 音楽用アイテム | 白銀に輝く荘厳なトランペット その威厳にあふれる音色は はるか天の彼方まで鳴り響くという |
試練の洞窟 | ||
はんだごて | 細工促進アイテム | 装飾品を美しく加工する為に使う高温を発するコテ 持っていると細工の成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
ピアノ | 音楽用アイテム | こんなものを背負って旅をするのは どこぞの愛の勇者だけだと思ったけど… |
ノースシティ | ||
びっくり箱 | アイテム生成 もしくは特定の敵と戦闘になる |
いったいなにが入っているのか? 開けるとなにかが飛び出してくる不思議な箱。 ただし町では使えない |
アート | ||
ピンボケ写真 | 失敗アイテム | ピントがずれてしまったために なにが写っているのか判らない写真 |
複製 | ||
ファウンテインカード | アイテム生成 | 幸運の女神を呼び出すことによって なにかアイテムを授けてもらえる不思議なカード |
アート | ||
フィルアップ | アイテム生成 | アイテムを譲渡してもらう 契約を結んだことを証明する書類 使うことによって契約が行使される |
リバースサイド | ||
フラッシュポット | タレントなしで IC・特技が成功する |
キャンプ中に使うことによって 一瞬だけ才能が花開く不思議な薬 |
調合 | ||
ふわたりてがた | 1秒経過ごとに1フォル減っていく 重複する 売却するとこちらが金を払うことになる |
支払が拒絶された手形 持っていると際限なくビンボーの陥っていく |
リバースサイド | ||
変なかたまり | 失敗アイテム | なにを作り出そうとしたのだろうか? その形に意味を感じることのない ただの粘土のかたまりである |
アート | ||
マジカルカメラ | 複製用アイテム | 特殊なフィルムを使うことによって 写したものを立体的に複製できる魔法のカメラ |
リンガ等 | ||
マジカルラスプ | ブラックスミス 促進アイテム |
カスタマイズやブラックスミスの際に 高級な武器屋防具を作れるようになる 魔法のやすり。成功率が上昇する |
フェイクギャラリー | ||
幻の三味線 | 音楽用アイテム | なぜ幻なのか? その答えは創造神たるトライアのみの秘密である |
試練の洞窟 | ||
ミュージックツール | 音楽促進アイテム | あらゆる音を作り出すことができる作曲用の機械 持っていると作曲の成功率が上昇する |
エルリアタワー | ||
滅菌てぶくろ | 調合促進アイテム | 余計な微生物が入らないよう しっかりと滅菌されたてぶくろ 持っていると調合の成功率が上昇する |
マシーナリー | ||
ライラ | 音楽用アイテム | 竪琴のこと 長髪美形の吟遊詩人はなぜかこれを持っている |
ノースシティ 宝:クリク |
||
らくがき | 失敗アイテム | いったいなにを描いたのだろうか? 芸術のカケラすらもカンジさせない ただのらくがきである |
アート | ||
レザードフラスコ | 錬金促進アイテム | 錬金術師にして屍霊術師のある男が 考案したといわれる特製フラスコ 錬金でさらに高度な鉱石の精製が可能に! |
ノースシティ | ||
RIRICA | 複製促進アイテム | 写したものを精密にかつ立体的に複製してくれる 魔法のカメラ。使用すると成功率が上昇する |
マシーナリー |
戦闘用
道具名 | 効果 | 解説 | 主な入手方法 | 売却価格 | 複製成功率 |
アサルトボム | 敵のATKと同値のダメージ | 戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターを攻撃してくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
アタックボトル | 攻撃1.5倍上昇 (技・呪紋使用不可) |
戦闘中に使うことによって 一時的に攻撃力を上げられる塗り薬 ただし必殺技と呪文が使えなくなる |
調合 | ||
韋駄天 | 逃走 | 秘められた不思議な力で 戦闘からの逃走を可能にする きらめく魔法の像 |
アート (マジカルクレイ) |
||
韋駄天シップ | 移動速度上昇 | 戦闘中に使うことによって 一時的に素早さを上げられる 貼りつけるタイプの普通のシップ |
調合 | ||
韋駄天軟膏 | 仲間全員の 移動速度2倍上昇 |
戦闘中に使うことによって 仲間全員の素早さを上げられる特殊な軟膏 |
調合 | ||
ウィッチパウダー | 呪紋ダメージ半減 | 戦闘中に使うことによって すべての呪紋ダメージを減少することが出来る |
調合 | ||
エクステンドカード | 経験値倍加 | 秘められた不思議な力でひらめきをもたらし 二倍の経験を与える魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
エルヴンパウダー | 10秒無敵後、 戦闘不能に |
戦闘中に使うことによって 10秒間無敵なり、その後戦闘不能になる |
調合 | ||
絵画:叫び | 呪文デモンズゲート発動 | この絵画に刻まれた恐怖の叫びは 異界から悪魔を呼び寄せ あらゆる敵を葬り去るという |
アート (マジックカンバス) |
||
絵画:ソクラテスの死 | HP回復 使用キャラは戦闘不能になる |
この絵画に刻まれた自己犠牲の心は 自らの身と引き替えに 仲間全員の傷を癒してくれるという |
アート (マジックカンバス) |
||
絵画:星月夜 | 呪文シャドウフレア発動 | この絵画に刻まれた大いなる力は 魔物から漆黒の炎を呼び寄せ すべてのものを焼き尽くすという |
アート (マジックカンバス) |
||
神風トニック | 攻撃力1.4倍上昇 | 戦闘中に使うことによって 一時的に攻撃力を上げることができる 不思議なトニック |
調合 | ||
キラーポイズン | 毒 | 戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターに一定の確率で 毒を与えてくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
クラッシュピル | 自爆して戦闘不能になるかわりに、残りHPと同値のダメージを与える: 味方単体 |
使用することによって 自らの生命力をエネルギー体に 変化させることができる薬 |
調合 | ||
ケアタブレット | 状態異常防御 | 戦闘中に使うことで 色々なことから体を保護できるようになる 魔法の薬 |
調合 | ||
御神体 | 敵消滅 | 秘められた不思議な力で敵全てを消滅させる 雄々しい神の像 |
アート (マジカルクレイ) |
||
サイレンスカード | 沈黙 | 秘められた不思議な力で 敵一体に沈黙を与える魔法のカード |
アート (マジカルクレイ) |
||
ショックオイル | MPを0にする: 敵範囲 |
戦闘中に使うことによって 敵の精神力をゼロにするオイルを 地面に撒くことができる |
調合 | ||
スティンクジェル | 毒の追加効果 | 戦闘中に使うことによって 武器で攻撃した敵を一定の確率で 毒に浸す魔法のジェル |
調合 | ||
スモークオイル | 移動速度減少 | 戦闘中に使うことによって 敵一体の素早さを下げられる魔法の薬 |
調合 | ||
スモークミスト | 移動速度減少 (全体) |
戦闘中に使うことによって 敵全員の素早さを下げることができる 魔法のお香 |
調合 | ||
ダミードール | 回避64上昇 | 分身を出現させて敵を惑わし 攻撃をかわしやすくする魔法の像 |
アート (マジカルクレイ) |
||
知恵の鏡 | 仲間全員の INTが上昇 効果は時間制限あり |
天高く掲げることによって 仲間全員の知力を上げられる 大いなる力を秘めた鏡 |
ギヴァウェイ、 アート (マジカルクレイ) |
||
ディスカバリーカード | アイテムドロップ率 上昇 |
全てを見通す力によって お宝を発見しやすくなる魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
テトラボム | ダメージ | 戦闘中に使うことによって破裂し 4方向にレーザーを放って攻撃してくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
ナチュラルハイ | 即死の追加+ 戦闘不能:味方単体 |
戦闘中に使うと 冷静な判断をすることができなくなってしまう薬 |
調合 | ||
ニュークリアボム | 敵を消滅させる 味方全員の残りHPが1になる |
戦闘中に使うことによって 戦場にある全てのものを吹き飛ばしてくれる 超強力な爆弾 |
マシーナリー | ||
ハーフデッドボム | 残りHPの半分のダメージ | 戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターの生命力を 半分にしてくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
バブルローション | 即死の追加効果 | 戦闘中に使うことによって 武器でダメージを与えた敵を一定確率で 即死させる魔法のローション |
調合 | ||
パラライズオイル | 麻痺 | 戦闘中に使うことによって 敵一体を一定時間麻痺させる魔法の薬 |
調合 | ||
パラライズミスト | 麻痺 | 戦闘中に使うことによって 敵全員を一定の確率で麻痺させることができる 魔法のお香 |
調合 | ||
ピクシーコロン | 紋章力上昇、 操作不能 効果は時間制限あり |
戦闘中に使うことによって 紋章力を上げることができる薬 だが、効果中は操作不能になる |
調合 | ||
ビクトリアルカード | GUTS50%(?)上昇 | 秘められた不思議な力で味方を援護し 仲間のガッツを上げる魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
ピコピヨボム | ピヨらせる:敵全体 | 戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターを一定の確率で ピヨらせてくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
ビターローション | 即死の追加効果 | 戦闘中に使うことによって 武器で攻撃した敵を一定確率で即死させる 魔法のローション |
調合 | ||
フェアリィグラス | 30秒間MP消費0 | 戦闘中に使用することによって 一時的に精神力を消費しなくてもすむようになる 魔法の薬 |
調合 | ||
フェアリーズカード | HP回復 | 秘められた不思議な力で光をもたらし 仲間全員の傷を癒す魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
フェアリィミスト | 30秒間MP消費0 (全体) |
戦闘中に使うことによって 一時的に仲間全員が精神力を消費しなくなる 魔法のお香 |
調合 | ||
フォルアップカード | 獲得フォル倍増加 | 秘められた不思議な力で幸運をもたらし お金を二倍見つけだす魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
フレアボム | 400ダメージ | 戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターを炎で攻撃してくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
プロテクトボム | 敵のDEFと同値のダメージ | 戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターを攻撃してくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
ヘキサグラムカード | 沈黙 | 秘められた不思議な力で 敵全てに沈黙を与える魔法のカード |
アート (マジカルクレイ) |
||
マインドボム | 敵全員にMP50ダメージ ゲーム中の説明文は大間違い |
戦闘中に使うことによって破裂し 近くにいたモンスターの精神力を一定の確率で ゼロにしてくれる爆弾 |
マシーナリー | ||
マッドミスト | 混乱 PS版での効果は「敵の攻撃対象にならない」だが、 PSP版での効果は不明 |
戦闘中に使うことによって 敵全員を一定の確率で混乱させることができる 魔法のお香 |
調合 | ||
マリオネットピル | 戦闘不能回復(HP10%) 攻撃1.5倍 |
戦闘中に使うことによって 倒れた仲間を攻撃力を上げて復活させられる薬 |
調合 | ||
メディカルリンス | 5秒ごとにHP3.03%(?)回復 | 戦闘中に使うことによって 戦いの中で少しずつ傷を癒すことができる 魔法の薬 |
調合 | ||
メルティローション | 即死の追加効果 | 戦闘中に使うことによって 武器で攻撃した敵を一定確率で即死させる 魔法のローション |
調合 | ||
メンタルポット | 魔力上昇 他の魔力強化アイテムと重複可能 |
戦闘中に使うことによって 紋章力を上げることができる魔法の薬 |
調合 | ||
モータリアルカード | クリティカル発動 | 闘神の加護によって 次の攻撃を必ずクリティカルヒットにする 魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
妖精の像 | 敵消滅 | 秘められた不思議な力で 敵一体を消滅させるりりしい妖精の像 |
ギヴァウェイ、 アート (マジカルクレイ) |
||
リヴァイヴァルカード | 戦闘不能直後にHP100%で復活 | 前もって使用しておくことにより 倒れても再度立ち上がる力を与える 魔法のカード |
アート (マジックカンバス) |
||
リリストニック | 攻撃力1.5倍上昇 操作不能 効果は時間制限付き |
戦闘中に使うことによって 攻撃力を上げることができる薬 だが、効果中は操作不能になる |
調合 |
SO2R追加アイテム
道具名 | 効果 | 解説 | 主な入手方法 | 売却価格 | 複製成功率 | 備考 |
ファクターエネルギー | 無し | サイナード入手後の各地の店 | リメイクの素材にすると高い補正がかかる | |||
再創造の珠 | リメイクの実行に必須の素材 | サイナード入手後の各地の店 | ||||
作成キット | 特定の道具を作製する | 0 | 全21種類 カイボックス以外はギルドかチャレンジミッションで入手 カイボックスのみ山岳宮殿の宝箱から入手 | |||
ひいろのぶこう | 次に消費するBPが1になる | リバースサイド | 0 | |||
ぎぞういんろう | マップ切替まで敵シンボルの体色が弱化 | リバースサイド | ||||
撒き餌 | 釣りあげる数が倍化 釣りの任意使用素材 |
フィッシュコレクター | 0 | |||
リラックスアロマ | ピックポケットの使用回数を3回に戻す | 紋章の森攻略以降の各地の店 | ||||
ピックアゲイン | 既にピックポケットした物を再び盗めるようになる | チャレンジミッション | 0 | ヒルトンのクロード編PAに登場する少年から 本来は手元に残らないロケットペンダントを再び盗んで手持ちにできる | ||
魚 | 釣りの任意使用素材 フィッシュコレクターとの物々交換用 |
釣り フィッシュコレクター |
0 | 全66種類 ヤジリエビのみ各地の店で販売されるようになる | ||
リザレクトポット | 戦闘不能回復 (HP5%・全体) |
早期購入特典 | 0 | SO2Rの早期購入特典 |