貴重品
SO2SEの貴重品
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
IDカード | エルリア集落 | |
N.P.I.D | アームロックの町 | |
愛の宝珠 | 愛の場 | |
ヴォイドマター | ファンシティ | |
エナジーストーン | ホフマン遺跡 | |
カードキー | エルリアタワー | |
クラリセージ | リンガの聖地 | ディルウィップと択一 リメイク版は両方とも入手可能 |
古文書 | クロス洞穴 | |
小屋の鍵 | 紋章の森 | レナ編のみ |
聖杯 | 山岳宮殿 | アシュトンルートのみ |
宝の地図 | クロス城下町 | |
知恵の宝珠 | 知の場 | |
力の宝珠 | 力の場 | |
チサトの名刺 | 紅水晶の洞窟 | 関連イベントを発生させた上で任意入手 |
通行許可証 | クロス城 | |
通信機 | 最初から持っている エルリアタワーのイベントまで |
クロード編のみ |
ディルウィップ | リンガの聖地 | クラリセージと択一 リメイク版は両方とも入手可能 |
パンドラボックス | ギヴァウェイ | チサト登場イベントを発生させた上で任意入手 |
武具大会参加バッジ | ラクール城 | |
魔鳥の涙 | ラスガス山脈 | アシュトンルートのみ |
ミーネ洞窟の鍵 | アームロックの町 | |
メトークス | ラスガス山脈 | クロード編はボーマン加入時のみ レナ編はアシュトン加入時のみ |
勇気の宝珠 | 勇気の場 | |
勇者の像 | 勇気の場 | |
リンクストック | 試練の迷宮B1F | リメイク版は削除 |
ルーンコード | セントラルシティ | |
レアメタル | ミーネ洞窟 | |
レナの髪飾り | アレンの屋敷(クロード編) 最初から持っている(レナ編) |
|
レナのペンダント | 最初から持っている | レナ編のみ |
SO2R追加の貴重品
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
泥靴 | マーズの村 | リメイク版で一部アイテムが貴重品に変更 |
リンクコンボ | ラクール城 | |
フェイズユニット | セントラルシティ | クロードがフェイズガンを再習得する |
ピアノ | ノースシティ | |
チェンバロ | ヒルトン チャレンジミッション |
|
幻の三味線 | 試練の洞窟 | |
白銀のトランペット | 試練の洞窟 | |
ハーモニカ | ヒルトン クロード編サルバPA |
|
ライラ | クリク | |
バイオリン | ノースシティ チャレンジミッション |
|
オルガン | ノースシティ ギルドミッション |
|
レザードフラスコ | セントラルシティ | |
盗賊てぶくろ | ハーリー | |
マジシャンハンド | マシーナリー | |
マジカルカメラ | リンガ ニクイアHG ニクイアLM |
|
RIRICA | マシーナリー | |
元素分析機 | マシーナリー | |
グラフィックツール | マシーナリー | |
ミュージックツール | エルリアタワー | |
三角フラスコ | マシーナリー | |
マジカルラスプ | フェイクギャラリー | |
はんだごて | マシーナリー | |
サバイバルキット | マシーナリー | |
エディター | マシーナリー | |
滅菌てぶくろ | マシーナリー | |
万能包丁 | マシーナリー | |
業物の釣り竿 | 釣りガール | |
隊列の書【防】 | レイドエネミー | 隊列「アストラルシフト」 |
隊列の書【鍛】 | 闘技場 | 隊列「スクエアシフト2」 |
隊列の書【援】 | チャレンジミッション | 隊列「アンダーコーション」 |
隊列の書【補】 | チャレンジミッション | 隊列「アサルトシフト」 |
隊列の書【醒】 | チャレンジミッション | 隊列「スクエアシフト1」 |
隊列の書【攻】 | チャレンジミッション | 隊列「トライシフト2」 |
隊列の書【逃】 | ギルドミッション | 隊列「エスケープシフト」 |
隊列の書【稼】 | ギルドミッション | 隊列「フリーファイト」 |
隊列の書【知】 | チャレンジミッション | 隊列「トライシフト1」 |
隊列の書【癒】 | チャレンジミッション | 隊列「アンダーガード」 |
隊列の書【暴】 | 闘技場 | 隊列「アッパーコーション」 |
隊列の書【硬】 | チャレンジミッション | 隊列「アッパーガード」 |
奥義の書【転】 | チャレンジミッション | バトルスキル「めくり」 |
奥義の書【破】 | チャレンジミッション | バトルスキル「ブレイカー」 |
奥義の書【重】 | レイドエネミー | バトルスキル「重撃」 |
奥義の書【保】 | チャレンジミッション | バトルスキル「蓄積補助」 |
奥義の書【突】 | チャレンジミッション | バトルスキル「ダメージ限界突破」 |
奥義の書【増】 | 闘技場 | バトルスキル「オーバーロード」 |
釣り師の表彰盾【赤】 | 釣りガール | |
釣り師の表彰盾【青】 | 釣りガール | |
釣り師の表彰盾【白】 | 釣りガール | |
トレジャー探知機 | チャレンジミッション | ミニマップに宝箱が表示される |
ブレイクブースター | チャレンジミッション | ブレイクした敵の近くの敵もブレイク |
AAデバイス | クロス洞穴 | アサルトアクションが可能になる |
ラティクスジュエル | チャレンジミッション | |
フェイトジュエル | チャレンジミッション | |
エッジジュエル | 釣りガール | |
フィデルジュエル | チャレンジミッション | |
レイモンドジュエル | 釣りガール | |
レティシアジュエル | クロス洞穴 | |
ロケットペンダント | クロード編ヒルトンPA | 入手直後に手放す ピックアゲイン使用で再入手して手元に残せる |
お使いのゴールド | ラクール城下町PA | お婆さんのお使いを放棄しても手元に残せない |
メタトロンジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ジョフィエルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ザフィケルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
サディケルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
カマエルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ラファエルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ハニエルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ミカエルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ルシフェルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
ガブリエルジュエル | レイドエネミー | アップデート追加アイテム |
- SO2R追加アイテム「アサルトジュエル」
- クロードのATKでダメージ計算します。
- クロードがマリオネットピルや怒り状態などで戦闘中攻撃力変化が生じても「あくまでクロードにしかかけられていない」と判断されて歴代主人公のATKに影響はありません。
- ただし隊列の効果は「キャラクター全員に影響する」ためATKが変化します。
- クロードのATKでダメージ計算します。
人物 | 必殺技 | HPダメージ倍率 シールドダメージ値 |
動作時間 | 蓄積完了秒数 | 備考 |
ラティクス・ファーレンス | 七星双破斬 | 1×2=2 30×2=60 |
2.6 | 54 | 『スターオーシャン1』の主人公。 動作時間、つまり他のアサルトキャラを呼び出せない時間は2.6秒。 秒間ダメージですが、動作時間か蓄積速度かあるいは両方か、 どれで計算するかで結果が違うので言及しません。 攻撃が当たりやすくてシールドダメージが大きいですがHPダメージは控えめ。 ジュエルはギルドミッション30回達成で入手します。 |
フェイト・ラインゴッド | ヴァーティカル・エアレイド | 1+1.35×6=9.1 5×7=35 |
4.1 | 59 | 『スターオーシャン3』の主人公。 HPダメージ・シールドダメージ・射程・範囲のいずれもそこそこ。 アサルトアクション50回使用で入手。 |
エッジ・マーベリック | ヘブンズ・ソード | 1.25×4=5 15×4=60 |
4.1 | 58 | 『スターオーシャン4』の主人公。 ラティクスよりも大きなHPダメージを与えられますが当てやすさで劣ります。 釣り女からジュエルを港アマゴ、神護イワナ、春ノ童の内1匹と交換して入手。 原作は「ヘヴンズ・ソード」ですが、SO2Rで「ヘブンズ・ソード」に改名されました。 |
フィデル・カミューズ | イセリアル・ブラスト | 1×9=9 1×9=9 |
6.5 | 65 | 『スターオーシャン5』の主人公。 広範囲で長射程ですが攻撃開始までに時間がかかります。 レイドエネミー1体撃破で入手。 |
レイモンド・ローレンス | エクストリーム・ブレイバー | 8×2=16 1×2=2 |
5 | 58 | 『スターオーシャン6』の男性主人公。 アサルトアクションはバトルスキルダメージ限界突破が適用されず、 彼の破壊力を拝むには、なるべく早く魚を22種釣り上げることになります。 後にアップデートでAAにダメージ限界突破が適用されるようになりました。 |
レティシア・オーシディアス | ユルティム・カムイ | 0.85×11=9.35 1×11=11 |
6 | 60 | 『スターオーシャン6』の女性主人公。 自身を中心に広範囲に攻撃しますが、攻撃開始までが遅いです。 古文書が入った宝箱の中に一緒に入っています。 |
メタトロン | メタガード | - | 未検証 | 500 | 発動者が3秒間無敵になります。 十賢者は蓄積時間を短縮する方法が多くて効き目が大きくなっています。 |
ジョフィエル | インフリンジメント | 1.25×6=7.5 3×6=18 |
未検証 | 15 | 石化効果付きでHPダメージが大きいですが、全て当たることは稀です。 |
ザフィケル | クルーアリーラッシュ | 1.3×2+1.00=3.6 25×2+50=100 |
未検証 | 125 | 十賢者の中では癖が小さくて扱いやすいです。 |
サディケル | パーフェクトサポート | - | 未検証 | 500 | 全員にプロテクションとリフレクションをかけます。 対抗馬はラヴ・フォース【慈】を装備したフェアリーライトのレナ。 |
カマエル | イレイザービーム | 1×14=14 1×14=14 |
未検証 | 500 | 隙が大きい割に射程と範囲が物足りません。 |
ラファエル | 波動 | 1×6=6 4×6=24 |
未検証 | 25 | 気軽にポンポン呼び出せることが長所です。 |
ハニエル | マインドブラスト | 0.55×13=7.15 3×13=39 |
未検証 | 200 | 石化+与HPダメージ分味方全員HPMP回復。 攻撃開始までが長いので、動き回る敵に当てにくいことが欠点です。 |
ミカエル | スピキュール | 1.5 150 |
未検証 | 1250 | 火属性ですがシールドダメージは属性耐性に関係なく通用します。 一方でHPダメージはお世辞にも期待できません。 |
ルシフェル | 亡びの風 | 5 60 |
未検証 | 1250 | 風属性ですが属性耐性に関係なく強制的に気絶状態にさせます。 既に気絶させてもお構いなしに気絶させるので、上手くいけば延々と気絶させられます。 1ヒット攻撃なのでHPダメージはあまり期待できません。 |
ガブリエル | 神曲 | 10×5=50 18×5=90 |
未検証 | 500 | HP・シールド共に大ダメージを与えて、味方全員にエンゼルフェザーをかけます。 AA設定に迷ったらガブ+ルシ+好みのキャラ2人にしておけば問題ないでしょう。 |