ファミリア
ダンジョンなどの奥深くから動物たちをお店に買い物へ行かせる特技コマンド。
タレントは嫌われた時に一定確率で開花。
タレントは嫌われた時に一定確率で開花。
必要スキル | 口笛、調教 |
必要タレント | 動物好き |
消費アイテム | ペットの餌 |
成功率上昇アイテム | - |
消費・促進アイテム入手先
ペットの餌 | 各ショップ |
LV別購入可能なアイテム
LV | 鳥 | アイテム | 備考 |
1-2 | ハト | アクアベリィ ブラックベリィ ブルーベリィ スペクタルズ |
特技LV9-10のワシの下位互換 |
3-4 | カラス | トリカブト ローズヒップ ラベンダー フレアボム |
いずれもカラス専用の購入可能アイテム フレアボムが買えるのはカラス以外ではマーズ村のみ |
5-6 | コウノトリ | キュアパラライズ キュアストーン リザレクトボトル マインドボム マンドレイク リメイク版追加品 万年筆 マジカルクレイ |
リザレクトボトル以外はコウノトリ専用 マインドボムは全ての店を含めてコウノトリでしか購入できない |
7-8 | タカ | 肉類 魚介類 野菜 穀物 卵・乳製品 果物 リメイク版追加品 ペットの餌 スミスハンマー |
全てタカ専用 |
9-10 | ワシ | アクアベリィ ブラックベリィ ブルーベリィ リザレクトボトル リキュールボトル アセラス スペクタクルズ マジックカンパス リメイク版追加品 アイアン 指揮棒 マジカルフィルム |
リキュールボトル、アセラス、マジックカンパスはワシでしか購入できない |
- ダンジョン深部で食べ物や回復薬が作れると便利なので、Lv3~4・5~6・7~8・9~10の4人を確保しておくといいだろう。
- レインボーダイヤで調整すれば、2人だけ習得すればいい。
- SO2Rは特技LVの上昇でおつかいさせる鳥の種類が追加される形になった。
また、様々な素材が追加され、クロス大陸の時点で実行可能なIC・特技が増えた。