用心棒
- リメイク版で追加されたスーパー特技。
必要特技 | スカウト、修行 |
消費アイテム | - |
成功率上昇アイテム | 降伏のペンダント、破魔の指輪 |
- 操作キャラ以外の戦闘メンバーがレイドエネミー以外の敵シンボルを足止め・退治します。
- 当然最大で3体のシンボルまでしか対応できません。
- 仲間が青色か赤色の足止めしている敵にぶつかると、敵の向きに関係なくこちらがバックアタックします。
- 赤色のシンボルの足止め時間は短いので注意。
- 緑色の敵は仲間が勝手に倒してくれます。経験値やお金はペナルティ無く貰えます。
- スカウト+用心棒+降伏のペンダント+破魔の指輪で緑シンボルを倒すと簡単にレベルアップできます
- 隊列や開眼などの補正は適用されない(?)。純粋に効率の良いレベルアップをするにはチェインやエクステンドカードといったものを使ってください。
- 確率で発動するため用心棒の失敗=仲間が無反応。
- 敵シンボルの行動パターンは「一直線に少し移動→立ち止まって方向転換するかしないか決める→佇む→一直線に少し移動する」を繰り返します。また、緑以外はこちらを発見すると一直線に向かってきますが障害物は考慮しません。用心棒が不発のときはシンボルの動きを観察してから動きましょう。
- レイドエネミー以外の敵シンボルは戦闘メンバーの最大レベルを基準にして色が変化。赤、青、緑の順に高レベルの敵です。色は画面を切り替えるまで続きます。
- 仲間にも存在判定があり、敵と仲間の間に居ると仲間に押し込まれて敵にぶつかることも……。
- ちなみに(用心棒の効果ではありませんが)仲間は進路妨害をして町の人々を怒らせます。
- 仲間は移動中にしょっちゅう操作キャラの進路妨害をします。狭い屋内などではジャマになるので、街中ではPAにしたり、メニューを開いた時にでも戦闘メンバーを1人にしましょう。
- ちなみに(用心棒の効果ではありませんが)仲間は進路妨害をして町の人々を怒らせます。