センス・オブ・トリガー

イベント開催期間

2021年11月15日 14:00~11月30日 13:59まで

イベント形式

各難易度のクエスト周回

特効ユニットパーツ

赤特効 ランダム・シュート グラーツ・マンリッヒャー
青特効 メタルジェノサイダー ラムダ・ショット

ボス情報

プラン1056 コダール(ガウルン)

  • 弱点属性は実弾
  • ブレイク時防御力が10%減少する
  • 優先ターゲット:近距離の機体
  • 与ダメージが20%上昇し、30000以下の被ダメージを無効化するバリアを展開
  • 自分の攻撃が命中する毎に防御力が20%増加する(最大100%)
  • HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力・照準値・運動性が20%増加する
  • 気力130以上のとき、最大射程が1増加し、全ての攻撃の与ダメージが30%増加する
  • 攻撃命中時の気力上昇量が5増加する
  • 精神情報
    • HP80%以下で一度だけアクション開始時に「気合」「熱血」を使用する
    • HP40%以下で一度だけアクション開始時に「覚醒」「屈強(2アクション)」を使用する

その他

  • 地形は道路とビル

攻略情報

  • 勝利条件は「プラン1056 コダールの撃墜」
  • コダールは自分の攻撃が命中する毎に防御力が増加する。また、攻撃命中時の気力上昇量が大きい。なるべく回避壁を使いたい。
  • 弱点属性が実弾のみなのでブレイクを狙い辛い。
  • 気力130以上で射程+1され、射程4となる。射程外から攻撃するなら「脱力」や気力ダウン効果のある必殺技も用意しよう。
  • 30000以下無効化バリアを持つので通常攻撃はほぼ通らない。火力が低い機体は必殺技でも無力化されてしまう。
  • HPが減少する毎に全ステータスが上昇する。特に攻撃と照準の伸びは要注意。
    • 防御も命中時の上昇分と合わさると30000超の驚異的な数値と化す。こうなると並大抵のユニットでは歯が立たなくなってしまう。
  • 攻撃を受け辛い回避壁と射程4以上のユニットの組み合わせか、高い攻撃力もしくは貫通能力でバリア越しに叩けるユニットで挑もう。
  • 「覚醒」を使ってくるので「5アクション以内に撃墜」ミッションの難易度が高い。HPが40%近くから一気に仕留められるよう上手く調整したい。

敵ステータス概要


コメント欄

+ タグ編集
  • タグ:
  • 期間限定イベント
最終更新:2021年11月25日 18:16