イベント開催期間
2022年2月15日 14:00~2月28日 13:59まで
イベント形式
各難易度のクエスト周回
特効ユニットパーツ
ボス情報(第4次超級)
地獄王ゴードン(あしゅら男爵)
- 弱点属性は打撃/斬撃
- ブレイク時防御力が10%減少する
- 優先ターゲット:近距離の機体
- 気力上限が50増加する
- 被ダメージ時と攻撃命中時の気力上昇量が3増加する
- 周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力が20%増加する
- HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が30%増加する
- ステージ開始時、気力が30上昇する
- ブレイク状態でないとき、被ダメージを40%軽減し、周囲5~8マス内の敵ユニットの攻撃力・照準値を30%減少させる
- 精神情報
- HP80%以下で一度だけ「我慢」を使用する
- HP40%以下で一度だけアクション開始時に「覚醒」「決意(2アクション)」を使用する
その他
攻略情報
- 勝利条件は「地獄王ゴードンの撃墜」
- 飛行要塞グールがいるが今回は電子頭脳搭載の雑魚。必殺技やアビリティ等も無い。
- 地獄王ゴードンは周囲の味方の攻撃力を上げる範囲バフと遠距離の敵の攻撃・照準を下げる範囲デバフを持つ。
- バフの方は初期配置と最初のアクションは待機する関係でほぼ全てのユニットが範囲外に出てしまうため、実質無いも同然。
- デバフの方も距離を詰めれば関係ない。影響を受けたとして、雑魚もゴードンも運動性が低いので照準が下がったところで大した問題にはならない。
- 照準がそれほど高く無いので回避壁が有効。
- 最大気力200、初期気力130、被弾&命中時気力上昇量アップと気力漲る忠臣。精神コマンドや必殺技で気力を下げればだいぶ楽になる。
- しかし実は気力でステータス上昇系のアビリティを持っていない。気力を気にせず力押しでも倒せる範疇。
- どちらかと言えば「HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が30%増加」の方が厄介。最終的に防御力は24000以上になる。
- スピードが遅いので精神コマンドの効果が長く続く。特に「決意」は照準値も上がるので、回避壁がうっかり落とされないよう「ひらめき」「不屈」などで対策したい。
敵ステータス概要
コメント欄
最終更新:2022年05月11日 18:16