|
パーツ名 |
奮起の手腕 |
キャラ名 |
ベルトーチカ・イルマ |
作品名 |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン |
CV |
川村万梨阿 |
専用演出対象 |
Hi-νガンダム |
実装日 |
2021年2月19日 |
パラメータ
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
1 |
990 |
648 |
498 |
102 |
116 |
100 |
2475 |
3240 |
2490 |
255 |
291 |
110 |
2565 |
3300 |
2550 |
261 |
297 |
メインスロット性能
防御力ダウンⅢ |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
サブスロット性能
タイプ強化Ⅳ・運動性(攻撃・回避) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
運動性が[Lv]%増加する。 |
7 |
7.4 |
7.8 |
8.2 |
8.6 |
9 |
11 |
攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性が[Lv]%増加する。 |
3 |
3.1 |
3.2 |
3.3 |
3.4 |
3.5 |
4 |
精神コマンド
|
種類 |
効果 |
使用回数 |
SSR |
脱力 |
指定した敵ユニットの気力を20低下させる |
2 |
SSR+ |
脱力 |
指定した敵ユニットの気力を20低下させる |
2 |
アビリティチップ変換時のユニークアビリティ
性能考察
Hi-νガンダム実装に合わせて追加された支援。
攻撃&回避タイプ向けの運動性特化支援。
精神コマンドは敵の気力を20下げる『脱力』が2回。
制圧戦向けにそれなりの数を持っておきたい精神。
「脱力」支援の中では汎用部分のみでも運動性を大きく上げられるので、
メラフディンのように回避系の機体で精神回復持ちのユニットに装備させるのにも向いている。
昇格考察
「脱力」なので昇格しても精神は変わらない。
出来れば分けて持っておきたい事に加え、タイプⅣでサブスロットの昇格効果も小さい事もあり、昇格はなかなかしづらい。
特性+5ガチャの対象に選ばれて昇格ミッションが発生した事もあるので、そういう機会があれば昇格を考えるのもあり。
昇格すれば汎用部分だけでも運動性が11%上がるようになるので、他タイプで使うにもさらに便利にはなる。
コメント欄
最終更新:2024年07月30日 16:14