機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
ボルテスⅤ(レガシーVer.) |
作品名 |
ボルテスⅤ レガシー |
加入 |
スカウトイベント(ボルテスⅤ レガシー)クリア |
実装日 |
2025年4月23日 |
機体概要
フィリピンで実写ドラマ化された
ボルテスⅤ。既に実装されているボルテスVとは改造段階を共有しないがお互いにSSR以上の必殺技の融通が可能という変わった形での実装となっている。
性能としては攻撃性能も高いが照準値の補正が抜けて高く、攻撃&命中タイプに近いバランスタイプになっている。
自身の第一オーブをレベル10まで育てることで射程が+2されて通常攻撃や多くの必殺技が射程5となり、長距離アタッカーとして開花するのが特徴。レベル5でも射程4までは伸びる。
限定実装なので限定解除されるまでは遠征等での育成は出来ないが、各種ミッションや共闘戦での交換等も含めればレベル10は超えるので、SSRを引いているのならこれらのミッションをこなして射程は確保しておきたい。
また、上記の必殺技の融通のおかげでこの手のユニットの悩みの種である必殺技の不足も補えており、特に超電磁スピンVの字斬りで覚醒付き必殺技を初手から使えるのは嬉しい。
更に共闘RをSSR+まで昇格することでデバフ無効も手に入るため、長距離アタッカーでありながら防御面でも安定感がある。
欠点はオーブ実装数の少なさとスピードの遅さ、特徴の薄さ。
やはり実装間もないためオーブの少なさは如何ともし難く、ステータスを伸ばすのは大変。幸い、SSR共有のおかげで運用面での不満は少ないので、汎用オーブでしっかりとステータスを補強したい。
スピードも475と遅い。ボルテスVの必殺技の超電磁ボールVの字斬りで550まで補強出来るが、それでも古いMサイズ標準という遅さでほぼ最遅。
また、超電磁ボールVの字斬りの必殺スロ性能がスピード以外が残念性能なので、それに枠を割かなければならないのもつらい。
出来る事としても射程の長さを活かして遠距離から反撃を受けずに覚醒必殺で連続攻撃できる点は強いものの、気力下げやブレイクアップ性能もないので、遠距離から火力を出す役にしかならないのが残念なところ。
加えて火力の面ではやはりオーブ実装数の少なさが痛い。
また、射程の長さを活かして反撃を受けない運用をする関係で結果的にデバフ無効が役立つ場面が少ないのもややちぐはぐ感を感じる。
そういった意味ではどうにも地味な性能になってしまっている。
ちなみにボルテスVの必殺技はメインにも付けられるが、機体指定もタイプ指定も当てはまらないので、メインに付けても効果が発揮されない物ばかりなことには気を付けたい。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
バランス |
L |
4000 |
462 |
426 |
90 |
62 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
20000 |
2610 |
2130 |
255 |
156 |
AABA |
3 |
475 |
(機体25段超改造) |
|
|
|
|
|
昇格 ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
2565 |
2730 |
2490 |
216 |
201 |
ASBS |
|
|
昇格 チェーン・ナックル(レガシーVer.) |
2430 |
2820 |
2490 |
219 |
198 |
ASBS |
|
|
昇格 超電磁ゴマ(レガシーVer.) |
2475 |
2730 |
2550 |
222 |
195 |
ASBS |
|
|
天空剣Vの字斬り(レガシーVer.) |
2880 |
2940 |
2820 |
270 |
186 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
2745 |
2880 |
2640 |
225 |
207 |
ASBS |
|
|
チェーン・ナックル(レガシーVer.) |
2565 |
2970 |
2610 |
228 |
207 |
ASBS |
|
|
超電磁ゴマ(レガシーVer.) |
2655 |
2880 |
2700 |
228 |
201 |
ASBS |
|
|
天空剣Vの字斬り(レガシーVer.) |
3015 |
3030 |
2880 |
273 |
189 |
ASBS |
|
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
HPが[Lv]、 |
1000 |
1200 |
1400 |
1600 |
2000 |
防御力が[Lv]増加する |
200 |
400 |
600 |
800 |
1000 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
通常 |
実弾 |
1-3 |
|
ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
R~SSR |
125~170% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
チェーン・ナックル(レガシーVer.) |
R~SSR |
打撃 |
1-3 |
140~185% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
超電磁ゴマ(レガシーVer.) |
SR~SSR |
斬撃 |
1-3 |
155~185% |
25% |
3~2 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
天空剣Vの字斬り(レガシーVer.) |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
220~245% |
45% |
3~2 |
3~5 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
発動前「決意」 |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
SSR+ |
実弾 |
1-4 |
215% |
40% |
2 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
デバフ無効 |
チェーン・ナックル(レガシーVer.) |
SSR+ |
打撃 |
1-3 |
220% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
超電磁ゴマ(レガシーVer.) |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
220% |
40% |
2 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
天空剣Vの字斬り(レガシーVer.) |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
260% |
60% |
2 |
5 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
発動前「決意」 |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
21% |
- |
40% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
11% |
- |
11% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
チェーン・ナックル(レガシーVer.) |
33% |
33% |
12% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
19.5% |
19.5% |
7.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
超電磁ゴマ(レガシーVer.) |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
34% |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
20% |
- |
- |
- |
- |
天空剣Vの字斬り(レガシーVer.) |
94.5% |
87.5% |
129.5% |
- |
- |
60% |
- |
- |
- |
|
14% |
14% |
14% |
- |
- |
30% |
- |
- |
- |
※気力上限170計算
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆天空剣Vの字斬り(レガシーVer.) |
超電磁エネルギー(レガシーVer.) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
16.5 |
17 |
17.5 |
18 |
18.5 |
19 |
|
|
20.5 |
|
■気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値が[Lv]%、 |
6 |
6.2 |
6.4 |
6.6 |
6.8 |
7 |
|
|
7 |
|
防御力が[Lv]%増加する。 |
5 |
5.2 |
5.4 |
5.6 |
5.8 |
6 |
|
|
6 |
|
□気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
1 |
1.2 |
1.4 |
1.6 |
1.8 |
2 |
|
|
|
★気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
|
2 |
■ボルテスⅤ(レガシーVer.)装備時、Mサイズ以下の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 |
15 |
17 |
19 |
21 |
23 |
25 |
|
|
25 |
|
照準値が[Lv]%増加する。 |
40 |
44 |
48 |
52 |
56 |
60 |
|
|
60 |
|
■天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)発動前に「決意」が発動する。 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■気力130以上のとき、天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)の必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
30 |
32 |
34 |
36 |
38 |
40 |
|
|
40 |
|
|
|
|
|
30 |
|
|
30 |
■気力150以上のとき、さらに天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)の必殺技威力が[Lv]%増加する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
20 |
|
◆超電磁ゴマ(レガシーVer.) |
全力攻撃 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
20 |
|
28 |
34 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5 |
5.5 |
6 |
|
8 |
20 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆チェーン・ナックル(レガシーVer.) |
底力 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 |
2 |
2.2 |
2.4 |
2.6 |
2.8 |
3 |
4 |
5 |
7 |
0.5 |
0.7 |
0.9 |
1.1 |
1.3 |
1.5 |
2 |
2.5 |
4 |
★攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する |
|
12 |
|
7.5 |
◆ボルテス・バズーカ(レガシーVer.) |
人類の希望 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
11.5 |
14.5 |
21 |
|
6.5 |
11 |
□攻撃力が[Lv]%増加する。 |
|
2.5 |
2.8 |
3.1 |
3.4 |
3.7 |
4 |
5 |
|
★戦闘回数に応じて照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
|
2.8(14) |
3.8(19) |
|
★ボルテスⅤ(レガシーVer.)装備時、気力130以上のとき、[Lv]%の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。 |
|
100 |
|
★気力130以上のとき、[Lv]%の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。 |
|
|
100 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)(SSR)【限定】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
220% |
230% |
230% |
230% |
245% |
245% |
260% |
命中 |
+45% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1152 |
588 |
564 |
108 |
74 |
ASBS |
- |
100 |
2880 |
2940 |
2820 |
270 |
186 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
3015 |
3030 |
2880 |
273 |
189 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
3.5 |
3.7 |
3.9 |
4.1 |
4.3 |
4.5 |
バランスタイプのみ、さらに攻撃力が[Lv]%増加する |
3 |
3.1 |
3.2 |
3.3 |
3.4 |
3.5 |
ボルテスⅤ(レガシーVer.)装備時、攻撃力・照準値が[Lv]増加する |
200 |
240 |
280 |
320 |
360 |
400 |
●超電磁ゴマ(レガシーVer.)(SR)【ミッション】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
155% |
160% |
165% |
165% |
170% |
170% |
185% |
220% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
630 |
390 |
366 |
65 |
54 |
AABA |
- |
90 |
1575 |
1950 |
1830 |
162 |
135 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR |
100 |
2475 |
2730 |
2550 |
222 |
195 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2655 |
2880 |
2700 |
228 |
201 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
2.5 |
2.7 |
2.9 |
3.1 |
3.3 |
3.5 |
●チェーン・ナックル(レガシーVer.)(R)【ミッション】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
140% |
145% |
150% |
150% |
155% |
155% |
170% |
185% |
220% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
432 |
288 |
246 |
44 |
36 |
AABA |
- |
80 |
1080 |
1440 |
1230 |
111 |
90 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SR |
90 |
1530 |
2040 |
1770 |
159 |
138 |
SSR |
100 |
2430 |
2820 |
2490 |
219 |
198 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2565 |
2970 |
2610 |
228 |
207 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
防御力が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
●ボルテス・バズーカ(レガシーVer.)(R)【共闘】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
実弾 |
威力 |
125% |
130% |
135% |
135% |
140% |
140% |
155% |
170% |
215% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
486 |
270 |
246 |
43 |
37 |
AABA |
- |
80 |
1215 |
1350 |
1230 |
108 |
93 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SR |
90 |
1665 |
1950 |
1770 |
156 |
141 |
SSR |
100 |
2565 |
2730 |
2490 |
216 |
201 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2745 |
2880 |
2640 |
225 |
207 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
パーツ評価
- ●天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)
- メインスロット
- 攻・防・照上昇、気力で攻・防・照上昇、気力130以上の時天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)の必殺技威力上昇(150以上で更に上昇)、Mサイズ以下の敵との戦闘時攻撃・防御・照準上昇、天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)発動前に「決意」発動。
- 攻撃・照準補正は気力150とすると最大で無条件19+気力35=54%、防御補正は同条件で計49%。この段階では並程度の数値。
気力170なら攻撃・照準は計68%、防御力は61%。悪くは無いがちょっと物足りない。
- 対Mサイズ以下の補正は攻撃・防御25%、照準値は60%とかなり大きい。攻撃力は計93%、防御力は計86%、照準値は計128%にもなる。
とにかく照準値の伸びが大きい。気力150でも三桁を超える。発動すればかなり頼もしい。
制圧戦や対決戦で運動性の高い相手にも安定して攻撃を当てる事を狙える他、迎撃戦でもMサイズ以下が相手であればオーバー命中ボーナスへの起用も考えられる。
しかしこれが前提で調整されている節があり、これ抜きだと上記の通りイマイチ頼りない。対象の機体は全体のおよそ3/5程度しかいないので、思うように活躍できないこともままある。迎撃戦においてもMサイズならまだしもそれ以上小さくなるとスピードを追い抜かれる問題があり、MAPを持っていない事も含めて起用できる場面はかなり限られる。
- 必殺技発動前に「決意」が発動するので各ステータスが一回り強化される。
- 天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)の必殺威力のみだが、気力130と150の2段階で強化される。気力毎の威力上昇と比べると物足りないが、気力一定以上での効果としては高めの数値。
- 必殺スロット
- 気力で攻撃・照準上昇、「決意」発動がそのまま残り、気力130での天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)の必殺威力上昇が数値を落として残る。
- 昇格
- メインでは無条件補正が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは新たに防御力補正が備わる。
- サブスロット
- 攻撃・照準上昇、バランスタイプのみ攻撃上昇、ボルテスⅤ(レガシーVer.)装備時攻撃・照準が固定値で上昇。
- 専用効果がありそこそこ優秀。特徴である照準値を補強しつつ、攻撃力の補正も大きい。
- 超電磁ゴマ(レガシーVer.)
- 全力攻撃で最短2アクなのは優秀だが、回数が3回と少な目。斬撃で他と合わせやすいのも利点。
- 必殺スロット
- SSRがステ補正の面で頼りない物が多く、全力攻撃が優秀なので、場合によってはSSRより優先される。
- ボルテスⅤのグランドファイヤーも全力攻撃だが、あちらと比べるとアクション数で優れ、斬撃で統一しやすいのが利点。
- 昇格
- 全力攻撃なので、必殺スロットで使うなら昇格したい。
- チェーン・ナックル(レガシーVer.)
- 2アク4回なのは悪くなく、ボルテスⅤ側を含めても唯一の打撃。底力なのは残念。
- 必殺スロット
- 打撃を使いたいなら選択肢には入るが、底力が使いづらく他に優先する物も大量にある。
- 昇格
- ボルテス・バズーカ(レガシーVer.)
- 交換から昇格まで全て専用素材で行う特殊なパーツ。パーツと素材は期間限定ミッションで入手可能。
- 限凸素材の必要量は各レア段階で5個ずつの計20個。
- 昇格素材の必要量はR→SRで30個、SR→SSRで70個の計100個。
- SSR+昇格素材の必要量は100個。
- 必殺スロット
- 特徴である攻撃力と照準値の補強手段としてはまずます。最短2アク4回と使い勝手も悪くない。
- 昇格
- SSR+まで昇格すると射程が4になりデバフ無効が付く。必殺スロットでも100%無効なので、デバフ無効パーツとしては優秀。
- ただ本機は射程外運用が基本なので、どちらかと言えばボルテスⅤ向けの性能。
装備考察
- メインスロット
- 唯一のSSRである天空剣Vの字斬り(レガシーVer.)しか選択肢はない。
- ボルテスⅤのSSRもメインに装備できるが、機体指定はもちろんタイプ指定も対象外になるので、メインとしては機能しない。
- 必殺スロット
- こちらでは機体指定効果がないので、ボルテスⅤの物も安心して使える。
- 初手から使えてヒット時覚醒効果があり、ステ補正も優秀、移動力+1もある超電磁スピンVの字斬りは最優先。
- もう1枠は目的に合わせて選択する事になる。スピードが上がる超電磁ボールVの字斬り、移動力が上がるグランドファイヤー(S)、デバフ無効のレガシー版ボルテス・バズーカ、全力攻撃のレガシー版超電磁ゴマとグランドファイヤー辺りが有用。
- 超電磁ボールVの字斬りはスピード上昇が重要。これを付けても550とMサイズの標準程度だが、スピードが重要な対決戦や迎撃戦で使う時は外せない。ただそれ以外の効果が弱点属性時の戦闘時デバフだけなのでスピードが不要の場面では優先度は落ちる。
- グランドファイヤー(S)は重複可能な移動力増加なので、これも使い勝手がかなり変わってくる。昇格済みなら移動力+2になり防御力の補正も付く。ただ、防御力以外の補正が付かないので、こちらも移動力を付けなくても良ければ他に譲る事になる。
- レガシー版ボルテス・バズーカは攻撃力と照準値の補正が程々にありデバフ無効が付くので、デバフ付与持ち相手なら付けたい。ただ射程外での運用が基本になるので、デバフ無効が欲しい場面はあまりないか。
- レガシー版超電磁ゴマとグランドファイヤーは全力攻撃なのでSSR+昇格済みであれば攻撃面の補強としては非常に優秀。他が補正の面で頼りない物が多いので場合によってはかなり優先度は高くなる。
- サブスロット
- 遠距離アタッカーとしての運用になるので、バランスタイプ向けの中でも与ダメージが上昇する物で火力を補強したい。
- パイロット側で熱血等の火力精神を覚えないので、この点も支援で補強したい。
- オーブで射程+2出来るので、射程延長パーツは不要。
- アビリティチップ
- 回数ミッションで育ちきる「気力限界突破(スティーヴ)」のスキルで気力上限が上昇するので気力上限上昇チップは基本不要。
- パーツ昇格
- Dメダルが必要なので気楽に昇格は出来ないが、ボルテス・バズーカ(レガシーVer.)はSSR+まで昇格すればデバフ無効が付く。
- どちらかと言えば近距離戦をするボルテスⅤの方でありがたい性能だが、射程が4になり、射程延長と合わせれば唯一射程6の武器になるので、そういう意味でも出来れば昇格しておきたい。
- ボルテスⅤのパーツは昇格でステータス補正が追加される物も多いので、必殺スロットで使う物は昇格を考えたい。
コメント欄
最終更新:2025年04月25日 09:23