機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
グラフディン(ベネット機) |
作品名 |
オリジナル |
加入 |
ワールド6第1話クリア |
実装日 |
2021年3月24日 |
機体概要
気力デバフとブレイクアップによるサポート能力に秀でたバランスタイプのユニット。
DDオリジナルヒロインチーム「ライジングラフディンズ」の一体。全機が気力デバフを持つバランスタイプ。
ベネット機は高いHPと回復能力が特徴。撃墜されない限り回数一杯必殺技を撃てる。
育成次第で防御壁として使えるくらい硬くなれるが、必殺スロが弱く上位とは言い難い。何度も使える脱力役と見るのが無難。
また、他のグラフディンより2年遅れて実装されたため第1SSRの性能が他より段違いに高く、基礎性能もスピード570移動4と優れる。
欠点は射程の短さ。サブスロットで射程を伸ばしてフォローしよう。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
バランス |
M |
3000 |
438 |
444 |
85 |
76 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
15000 |
2190 |
2520 |
243 |
189 |
AABA |
4 |
570 |
(機体25段超改造) |
21000 |
2830 |
3160 |
307 |
253 |
(機体26段超改造) |
|
|
|
|
|
昇格 ラピアス・ライフル |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 イクステンダ・ブレード |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 イーヴァリフルPT |
2295 |
2610 |
2460 |
240 |
210 |
ASBS |
|
|
スピニング・バースター |
2790 |
2940 |
2700 |
240 |
204 |
ASBS |
|
|
ライジング・スリーサム |
2430 |
3000 |
2520 |
258 |
252 |
ASAS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ラピアス・ライフル |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
イクステンダ・ブレード |
2655 |
2790 |
2580 |
234 |
216 |
ASBS |
|
|
イーヴァリフルPT |
2430 |
2760 |
2580 |
252 |
216 |
ASBS |
|
|
スピニング・バースター |
2880 |
3000 |
2760 |
246 |
210 |
ASBS |
|
|
ライジング・スリーサム |
2520 |
3060 |
2580 |
264 |
258 |
ASAS |
|
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
Lv6 |
被ダメージを[Lv]軽減するバリアを展開する |
500 |
800 |
1100 |
1500 |
2000 |
2200 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ラピアス・ライフル |
通常 |
実弾 |
1-2 |
|
ラピアス・ライフル |
R~SSR |
~% |
% |
~ |
~ |
|
|
イクステンダ・ブレード |
R~SSR |
斬撃 |
1-3 |
125~% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
イーヴァリフルPT |
SR~SSR |
ビーム |
1-4 |
130~160% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
スピニング・バースター |
SSR |
ビーム |
1-4 |
170~220% |
50% |
2~2 |
4~6 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
HP回復 命中時デバフ(気) |
ライジング・スリーサム |
SSR |
特殊 |
1-3 |
215~255% |
50% |
2~2 |
3~5 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
発動前「必中」 命中時デバフ(気) ブレイクアップ(ビ・斬・特) サキミ機、ユンナ機と共用 |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ラピアス・ライフル |
SSR+ |
実弾 |
1-2 |
% |
% |
|
|
|
|
イクステンダ・ブレード |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
215% |
40% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+1 |
|
イーヴァリフルPT |
SSR+ |
ビーム |
1-4 |
205% |
40% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+1 |
|
スピニング・バースター |
SSR+ |
ビーム |
1-4 |
235% |
60% |
2 |
6 |
威力+20%、命中+10%、回数+1 |
HP回復 命中時デバフ(気) |
ライジング・スリーサム |
SSR+ |
特殊 |
1-3 |
270% |
60% |
2 |
5 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
発動前「必中」 命中時デバフ(気) ブレイクアップ(ビ・斬・特) サキミ機、ユンナ機と共用 |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ラピアス・ライフル |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
34% |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
20% |
- |
- |
- |
- |
イクステンダ・ブレード |
14.5% |
14.5% |
14.5% |
- |
- |
- |
30% |
- |
- |
|
9% |
9% |
9% |
- |
- |
- |
15% |
- |
- |
イーヴァリフルPT |
14.5% |
14.5% |
14.5% |
- |
- |
- |
30% |
- |
- |
|
9% |
9% |
9% |
- |
- |
- |
15% |
- |
- |
スピニング・バースター |
32% |
32% |
32% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ライジング・スリーサム |
60% |
80% |
65% |
- |
- |
30% |
- |
20% |
- |
|
28% |
18% |
18% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力上限180計算
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆ライジング・スリーサム |
TMPI(グラフディン) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■ライジング・スリーサム発動前に「必中」を発動し、ライジング・スリーサム命中時、敵ユニットの気力を[Lv]減少させる(100より減少しない) |
15 |
|
|
|
|
20 |
|
|
20 |
10 |
|
|
|
|
15 |
|
|
15 |
■ビーム・斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
|
|
|
|
100 |
|
|
100 |
|
■※サキミ機、ユンナ機装備時の効果は省略 |
|
|
■グラフディン(ベネット機)装備時、HP・攻撃力・防御力が[Lv]%、 |
13.5 |
|
|
|
|
16 |
|
|
16 |
|
照準値が[Lv]%増加し、 |
16 |
|
|
|
|
21 |
|
|
21 |
|
気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
4.5 |
|
|
|
|
5.5 |
|
|
5.5 |
|
□グラフディン(ベネット機)装備時、気力が10上昇する毎に防御力・照準値が[Lv]%増加し、 |
|
1 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
★グラフディン(ベネット機)装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加し、 |
|
|
2 |
気力140以上のとき、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
|
7 |
|
|
|
|
12 |
|
|
12 |
■グラフディン(ベネット機)装備時、気力130以上のとき、命中率が[Lv]%増加する。 |
15 |
|
|
|
|
20 |
|
|
20 |
|
■グラフディン(ベネット機)装備時、気力140以上のとき、防御力が[Lv]%増加し、 |
15 |
|
|
|
|
20 |
|
|
20 |
|
ライジング・スリーサムの必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
24 |
|
|
|
|
28 |
|
|
30 |
|
◆スピニング・バースター |
マガジン(硬芯徹甲弾) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■グラフディン(ベネット機)装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
4(20) |
|
|
|
|
5.4(27) |
|
|
6.4(32) |
|
■自分のアクション開始時にHPを[Lv]%回復する(回復上限[Lv]) |
10(2000) |
|
|
|
|
20(5000) |
|
|
20(5000) |
5(1000) |
|
|
|
|
10(2250) |
|
|
20(2400) |
■スピニング・バースター命中時、敵ユニットの気力を[Lv]減少させる(100より減少しない) |
30 |
|
|
|
|
35 |
|
|
35 |
25 |
|
|
|
|
30 |
|
|
35 |
◆イーヴァリフルPT |
ガード |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■戦闘時、50%の確率で被ダメージを[Lv]%軽減する。 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
30 |
30 |
2 |
2.2 |
2.4 |
2.6 |
2.8 |
3 |
|
4 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
14.5 |
|
9 |
◆イクステンダ・ブレード |
ガード |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■戦闘時、50%の確率で被ダメージを[Lv]%軽減する。 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
25 |
30 |
30 |
1 |
1.2 |
1.4 |
1.6 |
1.8 |
2 |
3 |
4 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
14.5 |
|
9 |
◆ラピアス・ライフル |
全力攻撃 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
10 |
10.5 |
11 |
12 |
13 |
14 |
20 |
28 |
34 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
6 |
8 |
20 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●ライジング・スリーサム(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
215% |
225% |
225% |
240% |
240% |
255% |
270% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
5 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
972 |
600 |
504 |
103 |
101 |
ASBS |
- |
100 |
2430 |
3000 |
2520 |
258 |
252 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2520 |
3060 |
2580 |
264 |
258 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
HP・全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する |
8 |
|
|
|
|
10 |
バランスタイプのみ、さらにHPが[Lv]%増加する |
7.5 |
|
|
|
|
9.5 |
気力が130以上のとき、バランスタイプの照準値が[Lv]増加する |
30 |
|
|
|
|
60 |
●スピニング・バースター(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
170% |
180% |
180% |
200% |
200% |
220% |
235% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
4 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1116 |
588 |
540 |
96 |
82 |
ASBS |
- |
100 |
2790 |
2940 |
2700 |
240 |
204 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2880 |
3000 |
2760 |
246 |
210 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
防御力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●イーヴァリフルPT(SR)【恒常】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
130% |
135% |
140% |
140% |
145% |
145% |
160% |
205% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
558 |
366 |
348 |
72 |
60 |
AABA |
- |
90 |
1395 |
1830 |
1740 |
180 |
150 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR |
100 |
2295 |
2610 |
2460 |
240 |
210 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2430 |
2760 |
2580 |
252 |
216 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
防御力が[Lv]%増加する |
2.5 |
|
|
|
|
3.5 |
●イクステンダ・ブレード(R)【恒常】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
125% |
130% |
135% |
135% |
140% |
140% |
% |
% |
215% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
468 |
252 |
240 |
46 |
41 |
AABA |
- |
80 |
1170 |
1260 |
1200 |
114 |
102 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2655 |
2790 |
2580 |
234 |
216 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
防御力が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ラピアス・ライフル(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
実弾 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
命中 |
+% |
+% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
|
|
|
|
|
|
- |
80 |
|
|
|
|
|
|
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
パーツ評価
- ライジング・スリーサム
- サキミ機、ユンナ機との合体攻撃。例によって彼女らと共用、単体でも使用可能。
- 付属オーブ「[X]スリーサム」で気力上限が5~10上昇する。重複可能なので他のオーブやアビリティチップと合わせると気力180まで上げられる。
Lv2だと+5しかなくほぼ無意味。+10になるのはLv10から。
- メインスロット
- ライジング・スリーサム発動前に「必中」発動、ライジング・スリーサム命中時気力デバフ、ビーム・斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量増加、HP・攻・防・照上昇&気力で攻・防・照上昇、気力130以上の時命中率上昇、気力140以上の時防御力・必殺威力上昇。
- 精神発動効果が出色。「必中」が必殺技の発動前にかかり100%命中確定。しかも必殺技発動回数も5回と多め。
命中後に精神がかかる能力は精神を消費しないために防御・回避に専念せざるを得ない場面があり少々使いづらかったが、この能力はそのままこの必殺技で消費するのでかなり使い易い。
- 攻撃力補正は気力150とすると最大で無条件16+気力27.5=計43.5%。ちょっと低い。
育成が容易なオーブ「ガード(ユンナ)」で気力上限が20上がるので気力170が実質的な最低ラインか。気力170なら54.5%とそこそこの数値。
- 照準値は無条件補正が多少高く気力150で計48.5%。攻撃よりはマシだが高いとも言えない。
- 防御力は無条件・気力補正は攻撃と同等だが気力140以上での補正があり、気力170なら計74.5%。
こちらは気力が上がれば攻防タイプもかくやな数値が出る。精神などを用いて出来るだけ早く気力を上げたい。
- さらに気力130以上では命中率が直接上昇し、照準以上の命中力を発揮できるように。ついでに必殺威力も増し単発なら火力も割と出るようになる。
- 他のグラフディンと違いHPが上がるのが特徴。スピニング・バースターによる回復も合わせれば高い耐久力を発揮できる。
- 耐久型の性能はユンナ機と被っている。防御力は少し下だが高HPと回復が有る分こちらの方が上だろう。
向こうは必殺威力の代わりに与ダメが上がるので火力の面では劣る。
- 必殺スロット
- ライジング・スリーサム発動前に「必中」発動がそのまま、気力デバフと気力で防御・照準上昇と気力140以上の時攻撃力上昇が数字を落として残る。
- 3種のステータスをそこそこ上げられ割と優秀。
- 精神発動がそのまま残っているため当てるのに困らない。しかも必殺技ボーナスで回数が1回増える。
気力減少量が「脱力」以下になったのが残念。
- サブスロット
- HP・与ダメ上昇、バランスタイプのみHP上昇、気力130以上でバランスタイプの照準値上昇。
- 中々有用な効果。自分で使ってもいいので複数枚確保しておきたい。
- 昇格
- メインでは必殺威力上昇が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは新たに攻撃力補正が備わる。
- スピニング・バースター
- メインスロット
- 戦闘回数で攻・防・照上昇、自アクション毎にHP回復、スピニング・バースター命中時気力デバフ。
- 古い武器だが、気力減少量は2024年3月現在でもトップクラス。精神やサブスロでフォローすれば気力デバフ役として十分使える。
- 回復能力は割と強め。完全無条件でアクション毎に最大5000回復できる。
今でこそ上限無しの割合回復が結構いるが、実装当時は気力やHP量などの条件がある能力しかなく、最強の回復力と言っても過言ではなかった。
- 必殺スロット
- 回復量は落ちたが、無条件で回復できるのは変わらず。気力デバフは数字が5しか落ちてない。
- 昇格
- メインではステ補正が伸びる。
- 必殺スロではHP回復量と気力減少量が伸びる。
- イクステンダ・ブレード(グラフディン(サキミ機))
装備考察
- メインスロット
- ライジング・スリーサム一択。
- スピニング・バースターも他のサブヒロインと比べて実装が遅い分性能がマシではあるが、それでもメイン性能はかなり違う。
一応「必中」などを用意すれば脱力役になれる。減少量はライジング・スリーサム以上なので一発で退場する想定ならこちらの方がいい。
- 必殺スロット
- 役割的にも脱力必殺のスピニング・バースターをまず付けたい。
- ステータスが伸びないのが辛いが射程4あるので射程の長さを活かしやすい。
- 残り一枠は射程の長さを活かすならイーヴァリフルPT、ステータスを考慮するなら狙い撃ちのラピアス・ライフルか。
- サブスロット
- 射程の長さが強みなのでそれを伸ばして最低でも射程5の武器を複数にしたい。
- 射程+2にすればライジング・スリーサムも射程5に出来る。
- 特徴となる回復能力を活かすなら防御力やHP増加の一致支援を。後者なら与ダメも乗るので火力向上にも繋がる。
- バランスタイプは支援が豊富にあるので、耐久が十分なら他のステータスを上げたり精神で選んだりしてもいい。
- サブヒロインの中で唯一専用支援が無い。メグの激励シリーズが実装される流れから半年以上後に参戦したせいで機を逃がしたか。
- アビリティチップ
- オーブ「見切り(ベネット)」に重複不可の気力上限上昇があるので育てれば上限上昇チップは不要になる。
- パーツ昇格
- スピニング・バースターは昇格して回復量を上げておきたい。
コメント欄
最終更新:2025年09月20日 23:52