【基本立ち回り】
【全般】
起き攻めとジャガキで倒しきる
まとわりついたら暴れる技がEXソバットくらいしかないので
後ろ投げか2大Kで転ばせて最速コパから前J中Kで4F詐欺めくって、俺のターンで倒しきろう
4F詐欺が若干難しい気が…
まとわりついたら暴れる技がEXソバットくらいしかないので
後ろ投げか2大Kで転ばせて最速コパから前J中Kで4F詐欺めくって、俺のターンで倒しきろう
4F詐欺が若干難しい気が…
一番辛いのがスライディング。アドン側の屈中Pと大足が有効。
屈中Pはイマイチ潰れなかったり、大足は読まれると下段無敵の弱ソバットを食らうので使い分け
また、アドン側が反撃しづらいのをいい事に強気にソバット振ってくるDJも多いので垂直もかなり有効
屈中Pはイマイチ潰れなかったり、大足は読まれると下段無敵の弱ソバットを食らうので使い分け
また、アドン側が反撃しづらいのをいい事に強気にソバット振ってくるDJも多いので垂直もかなり有効
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
基本的に小技重ね。4f詐欺が安定すればそちらで。
DJ側が中足でガン暴れしてる場合も多いので、しっかり暴れは潰したい
DJ側が中足でガン暴れしてる場合も多いので、しっかり暴れは潰したい
【被起き攻め】
表裏見えない飛びに加えて、ニーショットがあるので更に見えづらい。
付き合うだけ損なので、粘着が始まったら適当な所で拒否行動を取りたい。
ニーショットは高度制限が割りとあるものの、遅らせたグラップは潰されるので注意
付き合うだけ損なので、粘着が始まったら適当な所で拒否行動を取りたい。
ニーショットは高度制限が割りとあるものの、遅らせたグラップは潰されるので注意