差し合いの場面
アベル側の選択肢は、遠弱K、遠中P、ホイール先端当て、弱ホイールもしくは弱マルを仕込んだ大足先端、飛び、弱マルで距離詰めあたり
ホイールキックはガード後中P>影すくい、EX崩山で確反であるが先端では中Pがスカってしまう、またCODのセカンド、フィニッシュガード後は獄鎖やEX旋風で反撃
アベル側の選択肢は、遠弱K、遠中P、ホイール先端当て、弱ホイールもしくは弱マルを仕込んだ大足先端、飛び、弱マルで距離詰めあたり
ホイールキックはガード後中P>影すくい、EX崩山で確反であるが先端では中Pがスカってしまう、またCODのセカンド、フィニッシュガード後は獄鎖やEX旋風で反撃
アベルの飛びは判定強くない技ばかりなのでちゃんと上見て落とすこと
弱マルでの距離詰めは届く間合いならきっちり投げる、ただ反応次第じゃ弱マル>トルされた場合に吸われることがあるのでその場合はマル見てから垂直orバックジャンプ
弱マルでの距離詰めは届く間合いならきっちり投げる、ただ反応次第じゃ弱マル>トルされた場合に吸われることがあるのでその場合はマル見てから垂直orバックジャンプ
前蹴りからの択
前蹴りの後は立ちグラ兼ねた投げ暴れがオススメ
前蹴りガード後は五分、しかもアベルの打撃で一番速いのが4Fなので投げで勝てるし、通常投げなら抜けて五分、EXトル(投げ無敵なし)にも勝てる
これをアベル側が潰すにはトルを使う必要があるが、かなりリスキーなので立ちグラ暴れはすごく嫌
トル使ってくるようになったら読み合いで、相手の打撃とトルの比率を読みながら投げと垂直ジャンプで頑張る
前蹴りの後は立ちグラ兼ねた投げ暴れがオススメ
前蹴りガード後は五分、しかもアベルの打撃で一番速いのが4Fなので投げで勝てるし、通常投げなら抜けて五分、EXトル(投げ無敵なし)にも勝てる
これをアベル側が潰すにはトルを使う必要があるが、かなりリスキーなので立ちグラ暴れはすごく嫌
トル使ってくるようになったら読み合いで、相手の打撃とトルの比率を読みながら投げと垂直ジャンプで頑張る
攻めるときは相手のEX技に注意
打撃無敵のEXトルにアーマー付きのEXCOD、動作終了まで打撃+飛び道具無敵のEXマル
と、脱出手段が豊富
…に見えて実は全部投げ無敵がないので投げにものすごく弱い
あとめくりにも弱いのでガンガンめくる、起き攻めの飛びには投げ仕込みもいい
割り込みEXトルを垂直ジャンプで警戒しつつ投げとグラ潰し
ある程度のレベルになるとこの時の垂直ジャンプに近大Pや肘でリスク負わせてくるようになるから注意
打撃無敵のEXトルにアーマー付きのEXCOD、動作終了まで打撃+飛び道具無敵のEXマル
と、脱出手段が豊富
…に見えて実は全部投げ無敵がないので投げにものすごく弱い
あとめくりにも弱いのでガンガンめくる、起き攻めの飛びには投げ仕込みもいい
割り込みEXトルを垂直ジャンプで警戒しつつ投げとグラ潰し
ある程度のレベルになるとこの時の垂直ジャンプに近大Pや肘でリスク負わせてくるようになるから注意