11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/12(火) 00:56:06 ID:o7EJrdl20
熾炎は後ろ側の判定が弱いから、
めくり気味の攻撃でほとんど潰せるよ。
前投げステステ頂上ファルコーンとかね
熾炎は後ろ側の判定が弱いから、
めくり気味の攻撃でほとんど潰せるよ。
前投げステステ頂上ファルコーンとかね
12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/12(火) 02:05:21 ID:Kh.Hk4Cc0
強烈空ガード後は五分だから、投げ擦りとEX救世主で逆2択
救世主の絶妙な発生の遅さで、遅らせグラ、バクステ、熾炎ぶっぱまで狩れる
熾炎はEXでも無敵6Fまでしか無いから、弱派生とその他で択かけられる
フェイロン垂直J大Kが後ろ側にも判定あるから、迂闊な距離のぶっぱだと
垂直でスカされて~ってのがあるから注意ってぐらいか。
DJとかフェイロンとか、突進系の技があるキャラって割と中間距離での垂直Jが嫌って話を聞いた。
強烈空ガード後は五分だから、投げ擦りとEX救世主で逆2択
救世主の絶妙な発生の遅さで、遅らせグラ、バクステ、熾炎ぶっぱまで狩れる
熾炎はEXでも無敵6Fまでしか無いから、弱派生とその他で択かけられる
フェイロン垂直J大Kが後ろ側にも判定あるから、迂闊な距離のぶっぱだと
垂直でスカされて~ってのがあるから注意ってぐらいか。
DJとかフェイロンとか、突進系の技があるキャラって割と中間距離での垂直Jが嫌って話を聞いた。
16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/12(火) 15:08:21 ID:HpTGCkWY0
俺は烈空は見てからEX救世主でこかして択る。
俺は烈空は見てからEX救世主でこかして択る。
21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/12(火) 22:24:47 ID:FHRSSeSQ0
ジャスティンルーファスは弱烈火をスカして中足EX銀河を差し返してた
後、遠大Kを多めだった。屈大P、屈中Pを潰すためだろうと思ったけど
ジャスティンルーファスは弱烈火をスカして中足EX銀河を差し返してた
後、遠大Kを多めだった。屈大P、屈中Pを潰すためだろうと思ったけど
25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/13(水) 11:34:07 ID:v2E7wI3oO
遠距離からの烈空は見てから大Pや中Pで処理
近距離からの烈空はしゃがみ中Kやコアシで空かし振り向き中足銀河とか・・・
微妙な距離からの烈空はコアシからジャンプ防止の立弱Pで相打ちかまれに一方的勝てる
ただし空かし狙うとシエンで燃やされる事もあるかなぁ
遠距離からの烈空は見てから大Pや中Pで処理
近距離からの烈空はしゃがみ中Kやコアシで空かし振り向き中足銀河とか・・・
微妙な距離からの烈空はコアシからジャンプ防止の立弱Pで相打ちかまれに一方的勝てる
ただし空かし狙うとシエンで燃やされる事もあるかなぁ
26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/13(水) 23:02:06 ID:mm3ZBrj60
シ炎と大Kの対空が強いから基本待ち気のスタイルのがいいと思う
強烈空の着地くらいの距離を保って、烈空がきたら2中P。立大Pでもいいけど、負けるときがあるのでおれは2中Pにしてる。
烈火に対してはセビでとるか垂直ジャンプがいい。烈火の一段目の終わり際をにJ大Kをあてるかんじで。
あとは転ばせたらシ炎がすかるようなめくりファルコンとかすかし投げとかでなんとか読み勝つ!
こんなかんじでやってます。全一フェイロン以外はなんとか戦えてるので参考までに。
シ炎と大Kの対空が強いから基本待ち気のスタイルのがいいと思う
強烈空の着地くらいの距離を保って、烈空がきたら2中P。立大Pでもいいけど、負けるときがあるのでおれは2中Pにしてる。
烈火に対してはセビでとるか垂直ジャンプがいい。烈火の一段目の終わり際をにJ大Kをあてるかんじで。
あとは転ばせたらシ炎がすかるようなめくりファルコンとかすかし投げとかでなんとか読み勝つ!
こんなかんじでやってます。全一フェイロン以外はなんとか戦えてるので参考までに。