フェイロン


ストーリー
香港映画界を背負って立つと目される若手俳優。
幼い頃から修業を重ね、今や香港に並ぶもののないカンフーの使い手でもある。
幼い頃から修業を重ね、今や香港に並ぶもののないカンフーの使い手でもある。
プロフィール
ファイティングスタイル | クンフー |
誕生日 | 4月23日 |
代表国/出身地 | 中国(香港) |
身長 | 172cm |
体重 | 60kg |
3サイズ | B108/W76/H80 |
血液型 | O型 |
好きなもの | カンフー、自己主張 |
嫌いなもの | 無気力、無感動、無関心 |
特技 | アクションシーンの独自演出 |
キャッチコピー | 怒涛の連撃 |
CV | 中村悠一 |
概要
そのキャラ性質としては、打撃技を中心としたインファイターである。
小足ヒットからダウンを奪えるコンボに無敵対空技・コマ投げなど、近距離で強さを発揮するものがバランスよく揃っており
豊富な突進技や素早いステップ、優秀なSAなどにより接近する能力も高い。
立ち回りに必要なパーツと押し付けに必要なパーツが揃っており、総合力の高いキャラクターと言える。
豊富な突進技や素早いステップ、優秀なSAなどにより接近する能力も高い。
立ち回りに必要なパーツと押し付けに必要なパーツが揃っており、総合力の高いキャラクターと言える。
弱点としては、やはり遠距離戦ではできることがないこと。
アーマーブレイク技を特に持っていないため、中間距離でのSAへの対抗手段も課題となる。
アーマーブレイク技を特に持っていないため、中間距離でのSAへの対抗手段も課題となる。
また、目押しで必殺技>通常技>必殺技と繋げることが可能な玄人向けキャラでもある。
とにかく豊富な目押しの精度を高める事が強さに直結する。火力こそ高いが、猶予Fの少ないものも多く高いコンボ精度が必要となる。
とにかく豊富な目押しの精度を高める事が強さに直結する。火力こそ高いが、猶予Fの少ないものも多く高いコンボ精度が必要となる。
目押しの精度が高まれば高まるほど火力が伸び、各種技の使いどころを把握して使いこなすほど立ち回りが強くなる、という
他キャラでも通じる当たり前なことがより一層顕著に現れるタイプ。
他キャラでも通じる当たり前なことがより一層顕著に現れるタイプ。
色々とシビアながらも使いこなせば強力な技が多く、プレイヤーの成長によってフェイロン自体もどんどん強くなっていく。
まさに、カンフー使いの名に恥じない熱いキャラクターと言えるだろう。
まさに、カンフー使いの名に恥じない熱いキャラクターと言えるだろう。
長所
- 牽制技・突進技・リーチの長いSA・素早いステップと中間距離での牽制技&接近手段が高水準に揃っている。
- 無敵対空技も備えており、立ち回りに必要なパーツは一通り備えている。
- 無敵技・コマ投げ・空中判定の中段・小足ヒット確認からダウンが取れるコンボなど、接近戦に強い要素が豊富。
- 目押しを活用したコンボの破壊力が高い。
短所
- 遠距離戦が苦手。歩きやステップで近寄るくらいしかやることがない。
- リーチの長いアーマーブレイク技を持っておらず、中距離にいる相手のSAを崩すのに工夫がいる。
- ウルコンの性能に一癖あり、当てる以前に出すべき状況自体を作りにくい。
立ち回り
コマンド表
☆印はEX対応技
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | 襲首刈 | (近距離で)![]() |
|
天昇頭砕脚 | (近距離で)![]() |
||
特殊技 | 直下落踵 | ![]() |
中段技 |
遠撃蹴 | ![]() |
||
必殺技 | 烈火拳☆ | ![]() ![]() ![]() |
3回まで連続入力可 |
熾炎脚☆ | ![]() ![]() ![]() |
||
烈空脚☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初段だけアーマーブレイク属性 | |
転身☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
投げ技 | |
スーパーコンボ | 烈火真拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウルトラコンボ | 烈火真撃 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
逆鱗拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
当て身技。特定の攻撃を受けることで技が成立 |
技解説
通常技
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | 基本2F目押しコンボに必須。一部のキャラのしゃがみにスカる。 |
遠 | 連必S | ||
立中P | 近 | 必S | 密着での暴れ潰しに。ヒット確認しやすい。CH時はスパコンとウルコン1が確定 |
遠 | S | ||
立強P | 近 | 必S | 熾炎脚がスカるような真上の相手への対空にもなる。 |
遠 | 必S | 差し返しに。 | |
立弱K | 近 | - | |
遠 | - | 足元を攻撃しているが立ちガード可能。 | |
立中K | 近 | 必S | |
遠 | - | ||
立強K | 近 | S | |
遠 | - | 早出しで対空になる。 | |
屈弱P | 連必S | 肘うち | |
屈中P | S | 突き。リーチは屈中Kよりは短い。近距離牽制に使う。 | |
屈強P | - | 前のめりになりながら両手で掌底。 | |
屈弱K | 連S | 基本コンボの起点となる3F下段。 | |
屈中K | S | くらい判定が低くなり、一部の技に一方的に勝てる。一部のめくり対空にも使える(空ジャンプは落とせない)。 | |
屈強K | - | ダウンをとれる上、屈中Kとリーチも同じくらい広い。主戦力。 | |
J弱P | 垂直 | - | 斜め下に突き |
斜め | - | 垂直と同じ | |
J中P | 垂直 | - | 下に判定が強い |
斜め | - | 下に判定が強い。起き攻めなどでの飛び込み用。めくりに近い位置でも当たる | |
J強P | 垂直 | - | |
斜め | - | バックジャンプ時の拒絶、相手の飛び込みの空中撃墜に使える | |
J弱K | 垂直 | - | |
斜め | - | 一応めくれる | |
J中K | 垂直 | - | |
斜め | - | めくり飛び用 | |
J強K | 垂直 | - | 後ろにも攻撃判定があり、突進技が後ろにすり抜けても蹴れることがある |
斜め | - | リーチを活かして飛び込みに |
投げ技
技 | 解説 |
---|---|
襲首刈 | 相手を飛び越えながら投げ飛ばす。詐欺飛びや転身連係など強力なセットプレイの起点で、強力な崩しパーツ。 |
天昇頭砕脚 | 相手をアッパーで打ち上げ、蹴り落とす。やはり詐欺飛びや転身連係など強力なセットプレイの起点。 |
特殊技
技 | 解説 |
---|---|
直下落踵 | 名前の通り、小ジャンプしてのカカト蹴り。しゃがみガードを崩せる中段技。ヒット後は有利+1Fを利用して、崩しの投げや、暴れ潰しの屈弱P>烈火拳など。全体フレームが長く、読まれてセービングを置かれていた場合レベル2を決められやすい。 |
遠撃蹴 | ステップしてから2ヒットの上段蹴り。2段とも当たればSAを潰せる。移動する割には攻撃の発生が遅いため、牽制とかちあうと潰されやすい。 |
ターゲットコンボ
フェイロンにはターゲットコンボは存在しない。
セービングアタック
リーチが非常に長く、かなり高性能なSAと言える。
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | 前ステ時1F不利(ヒット・ガードとも)。しかし、熾炎脚があるので逆択を仕掛けることも可能。ゲージが2本ある時は狙いに行っても良い。 |
レベル2 | ヒット時は相手がよろけてフルコン確定。実戦的な範囲でUC1を確定させられる貴重なチャンスなので、積極的に狙おう。ガードさせても有利なので、そのまま攻めを継続できる。 |
レベル3 | ガー不なので、起き攻めの際に置いてみて煽ってみたり。相手のリバーサル無敵技が届かない距離で狙ってみるとなおグッド。ヒット時はウルコン1が確定する。 |
必殺技
技 | 解説 |
---|---|
烈火拳 | 炎をまとった正拳突撃3発。発生の速い突進技。ガードされるとフレーム不利、3段目ヒットでダウンを奪える。コンボ・確定反撃に有効。差し返しも可(要練習)。烈火ガード確定反撃のリスクが大きい相手には無闇に振れない。発生は弱7F、中9F、強10F。硬直差は弱の初段ガードで4F不利、弱の2段目ヒットで2F不利。2段目3段目はガードで6F以上不利。突進力とダメージは強>中>弱。ただし3段目のダメージのみ同じ。 |
熾炎脚 | 上方向に炎をまとった回転飛び蹴り。無敵切り返し技。ヒットでダウンを奪える。セビキャン可(中がダメージ効率ベスト)。発生5F。中・強は発生の瞬間も無敵だが攻撃判定が下半身に出るため、引きつけないと飛びに潰されやすい。めくり対空には遅らせ振り向きで出さないとスカる。ダメージは強2発>中>強1発。強は遠いと1発しか当たらない。強1発目で相打ちになると中よりダメージが落ちる。強を2発とも当てると烈火拳よりダメージが高い。 |
烈空脚 | 横方向に範囲の広い飛び蹴り。発生の遅い突進技。1F目から完全無敵だが発生前に無敵が切れるため、タイミングを合わせた打撃には負ける。ガード時の硬直差は、弱4F不利、中2F不利、強五分。強はしゃがみでスカされやすい。スカされると反撃が確定しやすい。ヒット時の硬直差は、弱五分、中2F有利、強4F有利。強ヒット時はコンボが繋がるが猶予0F(つじ式なし近強P)~1F(つじ式あり近強Pなど)~2F(つじ式あり屈弱K)。空中判定になる技だがしゃがみガード可能。何気に追撃判定があり、熾炎脚EXセービングキャンセル後の安定追撃として使える。 |
転身 | 発生が非常に遅いコマンド投げ。相手の裏に回りこむ技で、これ自体にダメージは無いが、投げたあとは7F有利でスパコン含め各種コンボ可。発生14F。EXと違い、キャンセルで出しても3F技には割り込まれる。キャンセルではなく連係で3F技に割り込まれないよう出せるがジャンプ等には負ける。弱中強で性能に違いはない。 |
EX必殺技
技 | 解説 |
---|---|
EX烈火拳 | 弱の発生と中の突進力を併せ持つ。一部キャラへの確定反撃に必須。通常版と違い飛び道具を打ち消せるが、早めに出さないと負ける。ゲージが余っている時のダメージアップにも。 |
EX熾炎脚 | 200ダメージあるため、コンボのダメージアップにも利用可。遠いと3ヒットせず中熾炎脚よりダメージが落ちる。中・強熾炎脚より無敵時間が長い。 |
EX烈空脚 | 飛び道具無敵。強烈空脚より飛距離がある。出す間合いが遠すぎると飛び道具を抜けてもガードや反撃が間に合うため注意。強烈空脚よりも角度が低く相手を飛び越えにくい。 |
EX転身 | ノーマル転身よりも間合いが広く、密着屈弱Pをガードさせてからキャンセルで出すと、3F暴れでも割り込まれない。ジャンプ等には負ける。 |
スーパーコンボ
技 | 解説 |
---|---|
烈火真拳 | 烈火拳の強化版。発生5Fのため、烈火拳以上に確定反撃しやすい。 |
ウルトラコンボ
技 | 解説 |
---|---|
烈火真撃 | 烈火拳からクリーンヒット時はさらに相手をタコ殴りにして最後に物凄い勢いで飛び蹴り。10F発生の高火力打撃技。 SALV2・波動拳読み飛び込み・コマ投げ読み垂直Jなどのフルコン確定場面からや、中熾炎脚セビキャンのダメージアップに。空中ヒット時は火力が落ちる。中足波動に割り込み可能、ただし先端すぎるとスカる。 |
逆鱗拳 | 当身技で、相手にカウンターパンチ乱打。1F発生のカウンター技。 熾炎脚で落とせない詐欺飛びめくり飛びを落とせる。烈火真撃が届かない先端ズームパンチもカウンター取れる。ブレイク技はカウンター取れないが、非ブレイク必殺技のリバーサル昇龍拳などは取れる。ゲージが溜まっているだけで相手の起き攻めなどの抑制にもなる。烈火真撃フルヒットよりもダメージは低い。 当て身で取れない技リスト を参照。 |
基本コンボ
- 屈弱K>近弱P>屈弱P>屈中P>熾炎脚
- 汎用。下段始動でダウンを奪える。
- 屈弱K>屈弱P>近弱P>近中P>熾炎脚
- ガイは弱Pを押すタイミングが遅いとヒット時スカるので早めを意識する
- もちろん密着で毎回使っても、ガードされたり昇龍拳をくらったりする。そこは相手の行動に対応・読み合いをして、対の選択肢である投げ・様子見・その他の行動もとっていくこと。また、フレーム不利な状態で無理に暴れても打撃や投げに潰されるだけ。これも相手の行動に対応・読み合いをして、ガード・投げ抜け・その他の行動もとっていくこと。
その他のコンボはこちら。
アピール
- ホォォォォ!
- 功夫(クンフー)が足らんな
- フン、どうした
- その程度か
- つまらん…
- 本気を見せてやろう!
- フォォォォ!
- お前の負けが決まった!
- チッチッチ…
- 10秒でおわりだ
勝利メッセージ
ラウンド勝利時
- 考えるな、感じるんだ…
- 限界などない!お前は停滞しているだけだ!
- ホイ!ハイ!ホアァタァ!決まったな!
- ホイ!ハァイ!飛天流は無敵だっ!
タイムオーバー勝利時
- 結果は見えていた
汎用
01 この程度で満足などできん! 更なる飛躍を目指してこそ漢!
02 最後に勝負を決めるのは魂だ!
03 頂点などない! 立ち止まっている暇はない!
04 人の生など短いもの だが俺は全力で走り抜いてみせる!
05 我が飛天流の強さ、広めるためには 道場をつくるのもいいかもしれん
06 カンフーは無敵だ!!
07 もっと強くなれる!俺もお前も!
08 負けた言い訳をするより先に やるべきことがあるだろう!
09 すぐに立て!休む暇はない筈だ!
10 遅い!
11 ぬるい!
02 最後に勝負を決めるのは魂だ!
03 頂点などない! 立ち止まっている暇はない!
04 人の生など短いもの だが俺は全力で走り抜いてみせる!
05 我が飛天流の強さ、広めるためには 道場をつくるのもいいかもしれん
06 カンフーは無敵だ!!
07 もっと強くなれる!俺もお前も!
08 負けた言い訳をするより先に やるべきことがあるだろう!
09 すぐに立て!休む暇はない筈だ!
10 遅い!
11 ぬるい!
特殊
- 対リュウ
- もっと来いッ!
- 戦わねばわからぬ筈だッ!
- 対ケン
- これが本物の烈火だ!
- 対春麗
- いい蹴りだ!だが俺の蹴りの方が上だ!
- 対エドモンド・本田
- つまり相撲より
- 拳法が優れているということだな!
- 対ブランカ
- 獣でも人間でも同じこと!
- 強い方が勝つ!
- 対ザンギエフ
- 無駄な筋肉は贅肉と同じだ!
- 対ガイル
- 冷たく見えて魂は燃えている!
- それでこそ漢だ!
- 対ダルシム
- リーチがあっても
- 動きが遅くては意味が無い!
- 対バイソン
- お前はただのチンピラだ!
- 漢ではない!
- 対バルログ
- 顔などついていればいい!
- 対サガット
- さすがの貫禄!
- 俺もかくありたいものだ!
- 対ベガ
- お前のような輩を見逃すわけにはいかん!
- 対クリムゾン・ヴァイパー
- 道具に気を取られたままで
- 俺と戦えるものか!
- 対ルーファス
- 言葉など不要!むしろ黙れ!
- 対エル・フォルテ
- 俺は中華しか食べん!
- 対アベル
- お前の技にはためらいがある!
- それでは勝てない!
- 対アベル(ライバル戦)
- では俺は行くぞ
- 対セス
- 技は集めて悦に入るためのものではない!
- 対セス(ラスボス戦)
- 二度とスタッフに近づくな!
- 次に邪魔をしたらこの程度では済まんぞ!
- 対豪鬼
- くっ!一瞬とはいえ
- この俺が気圧されるとは!
- 対剛拳
- あいつらの流派か!一体何人いるんだ?
- 対さくら
- 強くなるには修行あるのみ!
- 対フェイロン
- (同キャラ対戦無し)
- 対ダン
- 立て!これからが本番の筈だ!
- 対キャミィ
- 戦いに入ったら他のことは考えるな!
- 対元
- 老人といえどこの強さ…
- いずれ名のある格闘家だろう!
- 対ローズ
- 明日のことなど思いわずらうな!
- 対ディージェイ
- こちらまでリズムに乗ってしまう
- お前の拳は面白い!
- 対サンダー・ホーク
- やるべきことがあるのなら
- こんなところで立ち止まるなッ!
- 対ダッドリー
- 拳闘の極致、見せてもらったぞ!
- 対いぶき
- 子供の背伸びには付き合えん!
- 対まこと
- 若輩とはいえ一家を背負う
- その意気やよし!
- 対アドン
- 人を罵るなど愚の骨頂!
- 対コーディー
- 一人前の漢なら
- 自分の面倒は自分で見るものだ!
- 対ガイ
- 速さと強さは悪くない!
- だがお前には熱さがない!
- 対ハカン
- 炎の拳に油を塗って挑むとは!
- 考えなしにも程がある!
- 対ジュリ
- その目は何だ?妙な技を使う奴だな
トライアル
メモ
- ブルース・リー -- (名無しさん) 2024-10-08 13:04:21