【基本立ち回り】
【全般】
バルの強みであるバルセロナ・移動投げ・昇りJ強Pも低空ファルコーンやEX蛇突で痛い反撃がしやすいのも魅力。
そのため、ソバットをガードor空振りさせてからのn択などにも他キャラでは有り得ないプレッシャーを与えられる。
そのため、ソバットをガードor空振りさせてからのn択などにも他キャラでは有り得ないプレッシャーを与えられる。
ガン待ちを極めればもはやお客様。
不必要に牽制を喰らいすぎたりセットプレイにハマり過ぎたりしない限り、自ずと勝機は見えてくるだろう。
不必要に牽制を喰らいすぎたりセットプレイにハマり過ぎたりしない限り、自ずと勝機は見えてくるだろう。
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
【被起き攻め】
【ピンポイント攻略】
【確反系統】
【ガード後確定反撃】
【割り込み確定ポイント】
【必殺技対策】
【参考資料】
【ウルコンセレクト】
救世主→SA→EX蛇突ネイチャーが全段ヒット。
中央強銀河からUC1が繋がる。
対空はゲージがあればEX蛇突1択。バルの大Pが強いため大P2中Pだと相打ちから負けもアリ。
中央強銀河からUC1が繋がる。
対空はゲージがあればEX蛇突1択。バルの大Pが強いため大P2中Pだと相打ちから負けもアリ。
立ち回りはダウン取ることと牽制もらいすぎないようにすることを注意。
起き攻めは下段重ねから銀河削りがほぼノーリスクかと。バクスラはこかしてまた起き攻め。
ファルコン後は適度に小技振って割り込み大K予防する。
EX救世主ガード後のテラー割り込みは遅らせサマーで相打ち以上。自分の体力と相談して決める。
起き攻めは下段重ねから銀河削りがほぼノーリスクかと。バクスラはこかしてまた起き攻め。
ファルコン後は適度に小技振って割り込み大K予防する。
EX救世主ガード後のテラー割り込みは遅らせサマーで相打ち以上。自分の体力と相談して決める。
ソバットガード後はニゲッティア読んだらEX蛇突。1回でも決めればソバット後の読み合い楽になる。
強引になり過ぎないように丁寧に攻めてればポロポロ爪とか落とさせる。
強引になり過ぎないように丁寧に攻めてればポロポロ爪とか落とさせる。