切断とは
切断とは、オンライン対戦中にネットワーク回線を故意に切ることである。
ネット上では「負けそうになったときなどに回線を切断する行為」という認識であり、
対人戦でこれをやった場合、評判・評価などが大きく悪くなる。
ネット上では「負けそうになったときなどに回線を切断する行為」という認識であり、
対人戦でこれをやった場合、評判・評価などが大きく悪くなる。
間違って/事故で切断してしまった場合
- 復旧次第、対戦相手に「すみません、急に切れてしまいました。ごめんなさい」などの一言メールを送るのが対戦マナー。
- やってもやらなくてもいいが、少なくとも晒されたりすることはない。人にやさしく。
切断しまくってくる相手に会った場合
- 晒さない。
- 晒し行為自体もあまりマナーがいい行為とは言えない。無視して別の人と対戦するのがオススメ。
- 消音(切断相手かどうかのチェックとなる)推奨。