- 勝利メッセージ追加
対ダルシム「手足伸ばすのはアレだけど
火を吹くのはやってみたいかも」
対フォルテ「俺は香港育ちなんだぜ?
舌肥えてるからそんなもん食えねえよ!」
対ヤン「まーだまだ!
そう簡単に勝てると思うなよ!ヤン!」
対ローズ「占う前からわかってた結果だろ?
若くてピチピチな方が勝つのさ!」
-- (名無しさん) 2011-02-17 01:26:34 - 勝利メッセージ
対バルログ
今更なんだけどさ
美しさと強さって何の関係があんの? -- (名無しさん) 2011-04-17 12:52:34 - vs春麗
「クンフーが足りてないんじゃないの?
…冗談だよ!ごめんごめん!」
-- (名無しさん) 2011-04-25 16:58:20 - 勝利メッセージ(修正)
対殺意リュウ
うえっ ヤバいとしか言いようがないな
なんでそんな風にイッちゃってんの? -- (名無しさん) 2011-05-10 18:39:31 - 勝利メッセージ
対狂オシキ鬼
くそっ なんだコイツは?
強いなんてモンじゃなかったぜ! -- (名無しさん) 2011-05-24 02:01:26 - なんか知らんが弱点の欄がどんどん減ってるな
そんなに弱点がないことにしたいんだろうか -- (名無しさん) 2011-06-23 18:24:35 - 見た感じ、
>見た目より喰らい判定が大きく、相手の攻撃に引っかかりやすい。
>バックステップ潰しの選択肢に若干欠ける。
>咄嗟に遠くの相手に攻撃できる技や、空中判定の相手に大きなリスクを与えられる技が意外と少ない。
ここら辺が追加されたり、消えたり、って感じですかね
個人的には、
>見た目より喰らい判定が大きく、相手の攻撃に引っかかりやすい。
本当に大きいのか?
>バックステップ潰しの選択肢に若干欠ける。
これは「弱点」と呼べるほどのものか?
>咄嗟に遠くの相手に攻撃できる技や、空中判定の相手に大きなリスクを与えられる技が意外と少ない。
そもそもそういうキャラではない
って感じの疑問が湧きます
弱点がない、という書き方がしたいというよりも、
「どれを弱点として呼ぶべきか」で迷っている感じがありますね
編集している人同士の話し合いをお願いしたいところです -- (管理人) 2011-06-24 02:56:22 - 少なくとも喰らい判定がでかいのは間違いないよ
限定コンボとかガンガン喰らうし
喰らい判定のでかさが長所とは考えにくいから
短所に含んでいいと思うけどな -- (名無しさん) 2011-06-24 21:32:03 - 客観的に頼むよ -- (名無しさん) 2011-06-26 15:40:22
- コンボ喰らう=判定でかいとは違くね?
体のサイズに対しての喰らい判定を他キャラと比較して、みたいな明確なデータが無い限り喰らい判定については何も書けないと思うが。 -- (名無しさん) 2011-06-26 15:48:58 - ムックで比較とかあればいいんですけどねー…
現状では検証待ちすね -- (管理人) 2011-06-26 17:47:19 - とりあえず、喰らい判定がでかいって言い方を避けつつ、限定コンボを喰らうって件を書いといたよ
まあこのキャラの場合、弱点挙げろって言われても難しいよね
弱点自体はあるんだろうけど、長所でうやむやにできちゃう面が強いから -- (名無しさん) 2011-06-26 17:49:45 - ユン、ヤン、殺意、鬼などは、
スパ4AE家庭用で調整されてるのでしょうか?
それともアーケード版完全移植ですか?
よろしくお願いします。
-- (evil) 2011-06-30 13:37:09 - 調整されてないはず
ていうか、調整されてたらダメでしょ -- (管理人) 2011-06-30 14:10:33 - 管理人さん、
ありがとうこざいました!
-- (evil) 2011-06-30 14:31:48 - 削除
- 質問したページに書いてあることくらいは読みましょうや -- (名無しさん) 2011-06-30 23:17:09
- TCもう一つあるけど使いどころ謎だよな -- (名無しさん) 2011-07-10 03:47:04
- 中強TC>EXセビ1>ダッシュ>UC1の後、
絶招で追撃できない。
補正の関係? -- (名無しさん) 2011-07-12 14:29:32 - 追記↑
画面端で。 -- (名無しさん) 2011-07-12 14:30:34 - 2弱Kxn>弱P>中P
中Pの部分をつじ式入力失敗し、
同時押しになった場合、中Pがはずが、
弱Pになります。
何故ですか? -- (名無しさん) 2011-07-17 16:50:16 - ↑中Pのはずが
でした。 -- (名無しさん) 2011-07-17 16:51:13 - 連キャンじゃない? -- (名無しさん) 2011-07-18 04:09:35
- 408 返信:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 11:12:12 ID:R0EaYQ0YO [2/2]
>>404
どの状態で揚炮当てたかで、追撃可能技が異なる。
以下状況別
生当て(セビ崩れ含む)への追撃
中央:EX絶招→EX鉄山
画面端:弱鉄山→強絶招
浮かし判定(虎撲、近中K)への追撃
画面位置問わず強絶招
(EX鉄山が2ヒットしたかも?)
吹っ飛び判定(EX絶招、中or強鉄山、EX二翔、弱二翔カス当てetc)への追撃
画面位置問わずEX鉄山
こんな感じ。
後、状況関係なく、揚炮後に幻影発動から追撃可能。 -- (名無しさん) 2011-07-18 14:01:22 - >連キャンじゃない?
ってことは、もう少し遅らせるの? -- (名無しさん) 2011-07-18 17:17:23 - 削除
- 近距離中Kもグラ潰しに活用できるので、
もしよければ追記お願いします。 -- (名無しさん) 2011-07-24 14:20:34
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!