- ここのデメリットおかしくね? -- (名無しさん) 2011-07-16 03:25:16
- なんか無理やりPC版の悪い所挙げたような感じがします。特にプレイヤーのレベルなんかはハードの良し悪しに含んじゃ駄目だと思います。 -- (名無しさん) 2011-07-16 04:20:02
- >メリット・デメリット
これ、どっかのテンプレ持ってきただけなんで、直せる人は直しちゃってください -- (管理人) 2011-07-16 04:23:57 - 確証がないから直さないけど、
フォントがおかしいとか日本語で問題があるなんて思ったことないなぁ。 -- (名無しさん) 2011-07-16 21:02:52 - 相手が低スペックだと泣けるけど、98%はそうでないひとが占めているから安心してくれ。プレイ自体はPS3よりかなり快適だな。初スパ4、という人には特におすすめしたい -- (名無しさん) 2011-07-16 23:49:24
- フォントに関して変だと思った事は無いなぁ
しいて言えばデフォルト音声が英語になってて、一度クリアしないと日本語音声出てこないくらいか -- (名無しさん) 2011-07-17 11:43:57 - 最初から日本語音声設定できたけどな・・・
スペック的にはRadeon5770積んでたらほぼ最高設定でぐりぐり動くね
解像度は1920*1080でアンチエアリングだけ1段階下げた -- (名無しさん) 2011-07-18 11:36:51 - steam版だけど、俺も最初から日本語音声にできた。
フォントがおかしいってのは、ルーファスの勝ち台詞が枠からはみ出ていることかな?
家庭用がどうなっているのかわからないけど。 -- (名無しさん) 2011-07-19 12:53:26 - ランクマッチ、XBOX版と共有じゃない?
まだ出てないはずのアレンジコスチュームのプレイヤー結構いるよね -- (名無しさん) 2011-07-20 10:06:35 - PC版は日本語フォント代ケチって汎用フォントを使ってる。
字体は安っぽいが不具合という訳ではなく、品質の問題だろうね。 -- (名無しさん) 2011-07-23 14:17:59 - steam版以外ではとっくにアレコス販売してるよ -- (名無しさん) 2011-07-25 14:43:11
- パッケージ版ディスク無しで起動できるのか…。スト4だとそれが出来なかったから今回はsteam版にしたのに。
steam版のアレコスってコンプリートパックが今売られてない気がするけど、そのうち出るのかな? -- (名無しさん) 2011-07-30 10:12:24 - CS版よりは確かに少ないけど
十分戦えるだけ人はいるから安心して欲しい -- (名無しさん) 2011-08-23 21:07:47 - 未だに日本語版が出てない。 -- (闇) 2012-03-04 17:04:04
- インストールに異常に時間がかかるのはうちだけか? どのくらいかというと20分以上かかる。 -- (名無しさん) 2013-05-05 08:15:26
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!