atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ディージェイ コンボ
  • コメントログ

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

コメントログ

最終更新:2012年10月19日 05:08

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ダッシュウルコン2密着の屈中PからEXマシ→ダッシュウルコン2
    は入るので編集しておきますね! -- (キー坊) 2011-08-15 23:12:19
  • フォルテが×になってましたので><;
    追記 -- (キー坊) 2011-08-21 00:54:32
  • 画面端:J大PorJ大K>屈大P>エアスラッシャー>屈中K 対DJで確認 -- (7shi) 2011-09-21 18:34:55
  • とりあえずダッシュUC2の誰でも出せるであろうやり方と注意点を書いてみる。

    まず一番大事なのはEXマシの所を「下溜め>上P2つ>下」までワンセット入力すること。
    マシの後最速で溜めを作るってことね。

    次にEXマシの後のダッシュのタイミングの所。
    たぶんここで失敗してる人が多いと思われる場所。
    タイミングの取り方は人それぞれだと思いますが一押ししたいのはDJがEXマシで黄色く光ってるのが終わった直後にダッシュ入力。

    DJの黄ばみがなくなったらダッシュ立スクリューを落ち着いて入力。
    立スクリュー後はレバーを上要素に入れっぱなしにして(ここ大事)P3つを軽く2回連打。
    上入れっぱなしにすることによって必殺技入力受付が延長されるので入れっぱなし推奨。

    これで大概誰でも8割位出るようになると思うぜ。
    あとめくり中キックの後はキャラによってEXマシが1ヒット少なくなるから感覚が違うように感じるかもだけどDJの黄ばみにだけ集中してれば問題ないのでDJのボディーをがん見すること。
    では頑張ってくれブラザー。 -- (名無しさん) 2012-01-09 17:30:29
  • 屈弱Por近中K>屈中P>EXソバット
    一見ゲージ効率が悪そうだが、かなり距離を運べるので積極的に使ってもいい。
    強ソバットと違い、相手吹き飛ぶので弱エアスラを盾に攻め込める。
    ただ、ダメージは強ソバットと大差ないので、ゲージ温存したいなら弱or強でもいい。

    屈弱P>屈弱Por近立中Kor屈中P>EXマシンガン>前ステ>エアスラor強ジャックorUC2
    決めるとかっこいい前ステUC2。ニーから狙う場合はかなり打点を低くする必要が
    あるので注意。2012になって、全キャラに安定して飛びこみから決まるようになった。
    前ステUC2についてはwiki参照。UC2は連打なし時のみ。
    画面中央では、UC2がない場合にたいした追い打ちができない。ゲージがない場合は、
    強エアスラ(連打ありでキャラ限)か強ジャック(2Hit目のみ)で追い打ちする。
    どっちにしろダメージは低いので、運べる強ジャックか。
    UC2を入れない場合は必ず連打版を使うこと。

    画面端で屈弱Por屈中P>EXマシンガン>中ジャック×2orUC2
    画面端ではEXマシ後に前ステを挟まずUC2が決まる。連打ありでも決まるが、
    ダメージは連打なしの方が高い。
    UC2を使わない場合は、中ジャック×2が最大ダメージ。EXソバットを決めるより
    ダメが高いため、画面端では積極的に使いたいコンボ。UC2以外なら、連打あり
    の方がダメージが高くなる。それ以外の追い打ちは単にダメが下がるだけ。

    画面端 屈弱Por近立弱K>EXエアスラ>屈弱P>強マシンガン強連打
    画面端でEXエアスラを決めた場合は5F有利。コパの他に5Fまでの技なら決まる。
    少し間合いが開いた場合は屈中Kでダウンを奪ってもいい。
    さらにゲージを使えばUCまで決まるが、補正が大きくて直にEXマシから繋いだ
    方がダメージが大きい。 -- (名無しさん) 2012-01-09 17:54:41
  • 2ゲージコンボ

    めくりJ中K>近立中K>屈中P>強ソバット(1Hit)>EXセビ前ステ>近立中K>屈中P>弱ソバット
    2ゲージ使ったコンボの中でもっともダメージ稼げるのがセビキャンを使ったもの。
    めくりHit時にはこれを決めるのが理想。ダメージは388。ラストを強ソバにすると404。
    0F目押しが2回。
    2012になって、セビ前ステ後近中Kが2回決まるキャラがいて、さらにダメアップ。
    セビ前ステ後の近中Kは1F猶予だが、タイミングが掴めない人は
    ~セビ前ステ>屈弱P>屈弱P>屈中P>強マシ強連打
    で安定させてもいい。こちらも2012になって安定するようになった。

    画面中央で屈弱P×2~3>屈中P>EXエアスラ>EXソバット
    中央限定の珍しいコンボ。EXエアスラを持続当てすると、2発目ヒット後に15F
    以上の有利が取れるため、EXソバットを繋げることができる。セビキャンコンボ
    をしない場合、次にゲージ効率が高いのこれ。EXエアスラの入力を4に戻してから
    ボタンを押すことで、技後に溜めが完成しやすい。

    屈弱P>屈弱P>EXマシンガン(連打あり)>EXソバット
    もっともよく使われるコンボで簡単だが、実はゲージ効率は上の2つより悪く、
    ダメージも控えめ。コパコパから入れると、かなり安いのでおすすめしない。
    コパコパを使うならUC2へ繋ぎたいところ。
    それでも手軽でダメもそれなりなので、ゲージが余るなら使った方がいい。
    画面端では中ジャック×2の方がダメが大きいので、これは使わないこと。

    セビキャン後の追い打ちについて
    強ソバセビキャン後は補正も大きいので、あえて0F目押しを使わない方が実戦的。
    EXセビ前ステ>近中K>屈弱P>屈中K
    で確定ダウンを取りに行ったり
    EXセビ前ステ>近立弱P>屈弱P>投げ
    と補正を切ったりと各自で使いやすいものを選択するのが理想かな。
    -- (名無しさん) 2012-01-09 17:55:10
  • 3ゲージコンボ

    EXソバット>EXセビ前ステ>近中K>屈中P>強ソバット
    弾抜けのEXソバットからのコンボ。補正がゆるいので、セビステ後は最大を
    ねらいたい。EXソバットのヒットバックが大きめで、マシンガンへは行きにくい。
    せっかく3ゲージも使ったのだから、300越えは譲れないところか。
    もちろん、使用する状況は限定される。これで倒しきる場面なら是非使いたい。

    画面端 近弱K>EXエアスラ>EXセビ2>前ステ>UC1orUC2
    画面端でならEXエアスラからEXセビ2が間に合う。まあ、ネタコン。
    難易度はもちろん高い。光った瞬間離しつつ、前ステUCを決める必要がある。
    元々UC1を決めるコンボはバックジャンプ強Kからとこれしかなかった。

    4ゲージコンボ
    J強K>近強K>カーニバル>UC1
    2012でのDJのウリw問答無用の最大ダメがねらえる。
    相手が満タン状態から決めても、なんと体力補正がかかるため、相手キャラにより
    ダメージが変わる。素ダメは698だが、ザンギには694、元には691。
    どう工夫してもこれ以上のダメージがでないのが残念だ。
    別名ノリダーコンボ(ノリダーはフェスティバル&カーニバルなので順番が逆だが)。

    弱攻撃>エアスラ>カーニバル>UC1
    屈中P>強ソバット>カーニバル>UC1
    弱攻撃>カーニバル>UC1
    それぞれ、SCUCが繋がる。コンボ長いとその分ダメが下がると思っていい。
    確反で入れるとき等適切なものを使っていきたい。 -- (名無しさん) 2012-01-09 17:55:43
  • 4ゲージコンボ

    J強K>屈中P>弱ソバットor強マシンガン強連打>カーニバル>UC1
    DJ削りスペシャル。ジャンプ強Kをガードしてしまうと、最後まで連ガになる。
    約200ダメ奪う凶悪連係。もちろん強マシ削りの方が減る。
    ただし、KOできなかった場合、やや離れた間合いながら-29Fという膨大な隙が
    あるため、前ステからフルコンは避けられない。ジャンプ強Kの前にエアスラを
    重ねるとさらに12削る。

    めくりJ中K>屈弱P×2>遠立弱P>弱カーニバル>UC1
    めくりからねらえる連ガ連係。屈弱Pは連キャン、遠立弱Pは目押しで。
    中や強カーニバルでは連ガにならないので注意。
    一応、めくり詐欺からなら屈中Pが連ガになり、その場合は強マシに繋げば問題ない
    が、それ以外の場合に連ガ連係はこれだけ。

    (総評)
    DJは火力が低いと言われるが、実はそうでもない。ただ、ニーからコンボに行く場合
    安定して繋がるのが近立弱Pのみのため、その場合の火力はどうしても低くなる。
    でも、コパコパEXマシが入りやすくなったおかげで、わずかなチャンスでもUC2を
    決められるのは2012の強化点だと思う。また、SCUC1というロマン技もついたし。
    起き攻めができる技が豊富にあるので、わざわざ立ち回りで飛ばなくても戦えるキャラ。
    というのが自分のDJ像。まあ、これは人それぞれ。これからもよろしく。

    番外
    ネタコン
    画面端(近立弱K>EXエアスラ)×4>近立弱K>弱エアスラ>近立弱P>屈弱P>屈中P>強エアスラ
    エアスラを10発入れるネタコン。結構難しいw

    画面端
    エアスラ重ね>J中K>近弱K>EXエアスラ>屈弱P>屈弱P>屈中P>強マシ強連打(6Hit)>屈弱P
    >屈弱P>屈中P>EXマシ連打>前ステ>UC2
    おそらく最大Hit数か?マシセビステ後のコパが難しかった。
    -- (名無しさん) 2012-01-09 17:56:16
  • パッドでダッシュウルコン2やる場合は、右手でダッシュするとやりやすいよ
    マシンガンアッパー中に右手をダッシュ方向の十字キーにそえておくとOK -- (名無しさん) 2012-09-30 11:17:37

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. ブランカ
  5. キャラ一覧
  6. サガット
  7. クリムゾン・ヴァイパー
  8. ディージェイ
  9. 殺意リュウ UL
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    プラグイン/コメント
  • 14日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 27日前

    さくら UL
  • 27日前

    アドン UL
  • 27日前

    ダッドリー UL
  • 27日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 27日前

    ルーファス UL
  • 27日前

    オメガエディション
  • 27日前

    エディションセレクト
  • 27日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. ブランカ
  5. キャラ一覧
  6. サガット
  7. クリムゾン・ヴァイパー
  8. ディージェイ
  9. 殺意リュウ UL
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    プラグイン/コメント
  • 14日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 27日前

    さくら UL
  • 27日前

    アドン UL
  • 27日前

    ダッドリー UL
  • 27日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 27日前

    ルーファス UL
  • 27日前

    オメガエディション
  • 27日前

    エディションセレクト
  • 27日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.