にゃにゃにゃ連係しておけば何とかなる相手。同キャラ戦に言えることは、ヘタに対応型でいこうとするとボコられることが多い。何より使用率を考えると、同キャラ戦にあまり慣れていないのがきつい為、結論としてガンガン攻めてやったもの勝ち的なところがあると思う(笑)。ただ喪流の極まった待ち気味元は正直きつい。
FAQ
にゃにゃにゃ連係ってなんですか?
- 同キャラ戦開幕時に流派切り替えを連続で行う(PPP→KKK→PPP→KKK→…)。最上級の儀式である。
逆瀧ガード後反撃しようとすると追加攻撃に引っ掛かったりします
- 追加入力は高度制限が有るのでソコを下回るのを見極めて地上コンボ狙い。あと追加入力は1回しか出せないのでソレが出たの観たら落ち着いて地上コンボ狙い。ちなみにEX逆瀧はスカッたら追加攻撃できない。面倒ならガードした瞬間逆瀧。
めくり忌J中Kでぴょんぴょ往復されると冷静でいられないんだが。助けて
- 逃げッティア安定
2中P百連とかどんだけつえー牽制だよ。飛んでも対空EX逆瀧でムリゲー
- 喪2中P振りまくってる奴は差し返しをメインに。若しくは差し合いに付き合わず相手側大徨牙で揺さぶりかけて忌ジャンプで飛び込むなど大胆に。
徨牙で荒らしに来られるとうざい
- 荒らしに来る元はむしろ楽だな。 落ち着いてやれば無理な相手でもないよ。徨牙はガード後大百連勾。
ケン並にEX逆瀧パナなす奴嫌い。
- パナすと分かってるんなら連ガを意識するか逆に単発で止めて誘うかなど。ちなみに起き上がりに忌2中KでEX逆瀧スカせる。