条件
- EXストがお腹ヒット(頭ヒットではない)したときの状況
- 立ち屈でコンボを変えたほうが良いキャラに関してはコンボ中に立ちor屈が確認でき、切り替えができるようなレシピ
- 難易度無視。 ビタコンボアレルギー持ちの方にはおすすめできません。
- ダメージとスタン値の両方を総合的に判断する
- 例) 近中P>屈中P>中足>強アロー(ダメ:320 スタン:458) よりも 屈強P>遠中P>強アロー(ダメ:310 スタン:506)を選択
注意
- 以下に記載するレシピ よりも高火力なコンボ は存在しますが,屈喰らい・立ち喰らいいずれかのみ可能なコンボで,立ち屈両方のコンボを総合的に見てレシピチョイスを行なっています
- もし立ち屈共にもう一段階上のレシピがあれば教えて下さい
- 使ったコンボは以下に。 キャラ別レシピはその下に。
キャラ別
リュウ
- 立ち:近強P>遠強P>強アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
ケン
- 立ち:近強P>遠強P>強アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
本田
- 立ち:近強P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:〃
いぶき
- 立ち:屈強>遠中>強アロー
- 屈:〃
まこと
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
ダッドリー
- 立ち:近中P>屈強P>遠中P>中アロー
- 屈:近中P>屈中P>中足>強アロー
セス
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
(-立ち:近中P>屈中P>中足>強アロー)
(-屈:近中P>遠強P>強アロー)
(-屈:近中P>遠強P>強アロー)
剛拳
- 立ち:近強P>屈中P>中足>中アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
豪鬼
- 立ち:近中P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:〃
元
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
ダン
- 立ち:近中P>屈中P>中足>強アロー
- 屈:〃
(屈強遠中もあり?)
さくら
※屈強遠中できる
- 立ち:近強P>遠強P>強アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー(安定しない?)
狂オシキ鬼
※EXストヒット屈喰らい時,近強Pスカる
- 立ち:近中P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:〃
ユン
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
※こちらも入るが,屈喰らい時のコンボがおいしくない
- 立ち:近中P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:近中P>屈中P>中足>中アロー
ジュリ
※屈強中足が入らない.要注意※
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
ネタ:
- 屈喰らい,足払い締め
- 近強P>遠弱P(最速ビタ?持続当て)>大足
春麗
- 立ち:近中P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:近中P>屈中P>中足>強アロー
ダルシム
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:屈強P>遠中P>強アロー
- 生ジャイロ
- AEと同じ.屈喰らい時ちょい遅らせ屈強P>ジャイロ
アベル
- 立ち:近強P>屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
※EXストヒット後は微歩き(密着状態)必須
C.ヴァイパー
- 立ち:近中P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:〃
ベガ
- 立ち:近強P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
サガット
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
キャミィ
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
DJ
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
コーディ
- 立ち:近強P>遠強P>強アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
ガイ
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
ハカン
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
ヤン
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
殺意リュウ
- 立ち:近強P>遠強P>強アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
ガイル
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
ブランカ
- 立ち:近中P>屈強P>中足>強アロー
- 屈:〃
ザンギエフ
- 立ち:近中P>屈強P>遠中P>中アロー
- 屈:近中P>屈強P>遠中P>強アロー
ルーファス
- 立ち:近中P>屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:近中P>屈中P>中足>強アロー
エル・フォルテ
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
バルログ
- 立ち:近強P>遠強P>強アロー
- 屈:近強P>屈中P>中足>強アロー
バイソン
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
フェイロン
- 立ち:近中P>屈強P>中足>中アロー
- 屈:〃
ホーク
- 立ち:屈強P>遠強P>強アロー
- 屈:〃
アドン
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
ローズ
- 立ち:屈強P>遠中P>強アロー
- 屈:〃
まとめ
- 2012調整によって,ほとんどのキャラの最大コンボが強アロー締めとなり,そこからの起き攻めが非常に強力になりました
- 全キャラに屈強遠中強アロー(0Fコンボ)は(たしか.立ちは全キャラ確認した記憶あり)入るので,とりあえず最大は屈強遠中にしておいて,
屈強遠強強アロー(1Fコンボ)が入るキャラを覚える>キャラ別を覚えていく というのがよいのではないでしょうか- その屈強遠中ですらダメ300,スタン500オーバーなので,そこからのめくりコンボを叩きこめばピヨリーチ、あるいはそのままスタンまで持っていくことが可能です