以下AE2012の攻略 2012.3.24
<狙い>
- 甘えた飛びに早め大バチカ。
- 相手のコパ連打にノビールや先端ズサー。
- コンドルスパイア空かしに反撃(立大Kが楽。出来る人はズサーや足払い)
- 相手がコパンやめたら中かEXロリで削り。サプフォ→小バチカなども。
- 離れたら電撃でゲージ溜め(まず1ゲージある状態にしたい)。
<絶対避けたいこと>
- 飛びをガードする(ダイブ食らった方がマシ。タメなくても2中Pなどで必ず対空)
- スパイア、ダイブ手前空かしのタイフーンを食らう(常に意識しておく)
- 被起き攻めで安易にEXバチカやEXバクロリしてUC2をもらう。
- 安易に起き攻めに行ってトマホやコマ投げをもらう。(起き攻めするならこれらを釣るものを)
<近距離>
- 近距離にいてもいいことないので、さっさとコパロリ等で距離を離す。
- もつれたらとりあえずノーマルバチカに頼っていい。(EXは以前頼れたが2012では×)
- ロリを落とされた後などはとりあえずバクステで離したい。強気の前ステタイフーンとは読み合い。
- スパイアガード後は飛びたくなるがトマホークぱなしてくること多し。バクステのが安全。
<中距離>
- 基本しゃがんで隙をうかがい相手が飛ぶなど甘えたらノーマルバチカ。
- 立つ時は対空を必ず意識。ここでダイブ食らうのはしょうがない。
- コパ連打してたらノビール等差しに行く。セビ前ステとEXスパイアがライバル。
- コパ連打を意識しなくなったら中ロリで削りにいく。無理はしない。
<遠距離>
- 電撃でゲージためてればよい。相手も投げすかりで溜めるならズサー差しに行く。
<その他>
- ダイブガードしたら大ロリかズサーが反確。できればガードせずにバチカで落とす。
- 被起き攻め時、UC2や遅らせ大トマホにはEXバチカもバクステロリも負けるので注意。