【基本立ち回り】
【全般】
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
前投げ>前ステ>前J>
詐欺飛び、説明不要
詐欺飛び、説明不要
後ろ投げ>屈中K>J中K
リバサEXバチカすかし飛び、引き付けられると当然喰らう
リバサEXバチカすかし飛び、引き付けられると当然喰らう
各種ダウン>ブランカの起き上がりと同時に前Jをすると、リバサEXバチカをスカし、バチカには強・EXトゥースが確定する
つまり、距離を問わずリボルバーが確定し、ブランカが画面端に向かって飛んでいったならEXトゥース>中ライジンorアバランチが確定する
EXバクステロリをしていた場合は、弱膝で潰せるか、もしくはスカして仕切り直し
バクステをしていた場合は飛びが通るので、やりたい放題できる
ブランカのUC1ぶっぱもスカせるので、終盤には重宝する起き攻めだと思う
リスクも、じっくり待たれてEXバチカで落とされるか、着地硬直を小足電撃される程度でしか無い(弱膝のめくりはアホなのであまり着地硬直の心配は要らない)
つまり、距離を問わずリボルバーが確定し、ブランカが画面端に向かって飛んでいったならEXトゥース>中ライジンorアバランチが確定する
EXバクステロリをしていた場合は、弱膝で潰せるか、もしくはスカして仕切り直し
バクステをしていた場合は飛びが通るので、やりたい放題できる
ブランカのUC1ぶっぱもスカせるので、終盤には重宝する起き攻めだと思う
リスクも、じっくり待たれてEXバチカで落とされるか、着地硬直を小足電撃される程度でしか無い(弱膝のめくりはアホなのであまり着地硬直の心配は要らない)
中ライジング>前J>ブランカ最速受け身>
詐欺飛び、説明不要
詐欺飛び、説明不要
中ライジング>前J>ブランカ最速受け身>空中弱ジャガキ>
ブランカが立ちガしてたら空中弱ジャガキが当たり、リバサEXバチカを出したらカッ飛んで行くので強・EXトゥースで追撃出来る
立ち投げ擦り等に空中弱ジャガキがよく当たるので、そこから中ライジングでループしてもいいし、EXセビからUC2を入れてもいい
ブランカが立ちガしてたら空中弱ジャガキが当たり、リバサEXバチカを出したらカッ飛んで行くので強・EXトゥースで追撃出来る
立ち投げ擦り等に空中弱ジャガキがよく当たるので、そこから中ライジングでループしてもいいし、EXセビからUC2を入れてもいい
また、ブランカに対してはコパコパコパ>中ライジングが立ち屈問わず当たるので、中ライジング絡みの起き攻めはかなり有効
これらを組み合わせれば、ほぼ全ての状況で起き攻めが可能になる、というかしなければ損
これらを組み合わせれば、ほぼ全ての状況で起き攻めが可能になる、というかしなければ損