【基本立ち回り】
【全般】
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
球は隙が大きいので跳べるならきちんと飛ぶ。
ただしセビ前ステに注意。
ただしセビ前ステに注意。
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
ローズの近中Kは投げ無敵でCHから屈中Pにつながる。
ソバットガード後など、投げたくなる場面で注意。具体的にはセビグラバクステとか。
ソバットガード後など、投げたくなる場面で注意。具体的にはセビグラバクステとか。
【距離別立ち回り】
【遠距離】
基本的にやることなし。
弾をセビるなり、ゲージを貯めるなりお好きに。
弾をセビるなり、ゲージを貯めるなりお好きに。
【中距離】
無理に前に出るとスラやドリルが来るので届かない位置でしゃがんで待つ。
相手の長い牽制は隙が大きいので中爪からバルセロナまでいれる。
弱ゴロはスラを潰せるから中距離でもかなり機能する。
ドリルやスラ先端で垂直まいてみるのもあり。
相手の長い牽制は隙が大きいので中爪からバルセロナまでいれる。
弱ゴロはスラを潰せるから中距離でもかなり機能する。
ドリルやスラ先端で垂直まいてみるのもあり。
向こうも奇襲以外やることないのでそれらをすかしてダメージ取る。
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
相手の飛びはテラーで落ちる。
【空対地】
【起き攻め】
相手にゲージがなければ起き攻めで大ロリ。
めり込みソバやるとバクステは勿論EXスパイラルも一方的に潰せる。
めり込みソバやるとバクステは勿論EXスパイラルも一方的に潰せる。