連係
竜巻>小足 or 投げ or 強昇龍拳
- コンボなどの竜巻から次の選択が通ると、スタンに持ち込めることが多い。今回のケンのメイン連係の一つ。
- 竜巻ヒット後の状況は、EX(微有利)>中(五分)>強(微不利)。
- EXSAが出せる状況なら強昇龍拳がガードされても安全。
- バックステップ対策の選択として、EX波動や、6中K、歩き中足なども必要。
- 相手が無敵技で返してくるようになったら、ガード後フルコンでおいしくいただく。
- また、キャラ読みで垂直J(対コマ投げ)、前J(対テレポ系)、EX昇龍(対一部昇龍系)も使える。
画面端に地獄車>一瞬待って弱波動拳EXSA>ダッシュ>色々
中足>波動拳EXSA>ダッシュ>N択
- ヒット時はコンボ、ガード時は択を迫れて強力。パーツは以下。
6中K>いろいろ
- ある程度めり込んだ位置なら択を仕掛けやすい。ガード後は不利なのでやや動きにくいか。
- 中足:よくある連係。CH時は繋がる事も。動こうとした相手に刺さる。
- 屈小P:ここから移動投げに繋いだり。
- 移動投げ:固まってる相手に。
- 移動強昇龍:ガードされた時、手を出してきた相手にカウンターおいしいです。