7.大会で使えるキャラ
Cランクは弱くない
レートバトルと大会の大きな違いはなんだろうか。それは対戦相手のキャラが予想できるか否かである。レートバトルではより多くのキャラに勝てるキャラが適しており、勿論そのようなキャラは大会でも活躍する。ただ、対戦相手のキャラがある程度分かるなら、いわゆる弱キャラと呼ばれるキャラも活躍できる可能性がある。例えば最強キャラランキングでCランクに位置するファントムは、クジラに弱いがカピバラには強い。大会で当たった相手がカピバラ使いであれば、Cランクのファントムを出すことは間違いではない。
相性補完を意識する
もし自分がカピバラ使いであれば、大会に向けて何を練習すればいいだろう。カピバラだけでは大会優勝を狙うのは厳しい。前述したように、大会では相手のキャラがある程度予想できるが故に、メインキャラに対して相性がいいキャラを出されやすい。それならどうすればいいのか。答えは、メインキャラに対して相性がいいキャラに対して、相性がいいキャラを練習すればいい。少し分かりにくいので、カピバラを例にあげて説明しよう。まずカピバラに対して相性がいいキャラはファントムであり、そのファントムに対して相性がいいのはクジラである。つまり、カピバラに加えてクジラを使えれば、ファントムは出されにくくなる。実際に大会に参加すれば、この話が実感できるだろう。
次回予告「相性表を作ってみる」
今回は大会でどんなキャラを使えばいいのかについて話した。この話が詰まってくると、相手が何のキャラを出すか予想しあう、じゃんけんのような現象に落ち着く。しかし、人間どうしの戦いである限り、いくら相性が良い悪いといっても、それが絶対になることはない。次はそんな相性について話したいと思う。ではでは。