Pボックスをつらぬくドリルをあやつる!

目次
基本情報
技
技名 | コスト | 必要P |
ドリルショット | 2 | |
スロードリル | 2 | ★ |
ドリルファイブ | 8 | ★★★ |
ギア
技名 | スロット | コスト | 必要P |
ドリルボム | 2 | 5 | ★★ |
ツインドリル | 2 | 4 | ★ |
スローファイブ | 2 | 6 | ★★ |
ドリルアタック | 3 | 8 | ★★ |
かくしスキル
技名 | スロット | コスト | 必要P | 組み合わせ |
ドリルスター | 2 | 6 | ★★ | ヒトデ |
オバケドリル | 1 | 2 | オバケ※ | |
よいどれドリル | 1 | 2 | カピバラ |
※ファントムも可
戦い方
撃墜方法
モグラの撃墜方法は主に3つある。①ドリルファイブ②スロードリルを使った追い込みの2つである。数字が小さい番号ほどよく使われる。
①ドリルファイブ
- 狙うタイミング…最終盤
- 当てるコツ…ドリルショットで、穴を埋めると当てやすい
②スロードリルを使った追い込み}
- 狙うタイミング…序盤〜中盤付近
- 当てるコツ…Pを取りながら追い込むと、相手に気付かれにくい。
Pの取り方
モグラのP取りは主にスロードリルとドリルショットの同時当てになる。
- スロードリルとドリルショットの同時当て
妨害
基本的に、モグラは妨害を出来ない。相手に移動スピードが負ける試合がほとんどなので、頑張って最終盤まで耐え切ろう。
立ち回り
- 序盤…頑張ってファイブを解放する。
- 中盤…スピード差をつけられて倒される恐れがあるので、ボックスなどをうまく利用して終盤まで耐える。
- 終盤…この辺りになるとファイブが当たりやすいので、撃墜を考えて立ち回る。
対策
- ファイブを解放させない…モグラはP取り能力が低いので、ファイブを取らせない立ち回りをすると良い。
- スピード差を利用して倒す…前述の通りモグラはP取り能力が低いので、相手のスピードを上回れる試合が多く、勝ちに持って行きやすい。
相性表
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※左右差は有利不利の度合いを表していません
※左右差は有利不利の度合いを表していません