ゆらゆらうごくミステリアスな存在だ!

目次
基本情報
技
技名 | コスト | 必要P |
ドリルカーブ | 3 | |
ムーンサルト | 5 | ★★ |
ムーンスプレッド | 8 | ★★ |
ギア
技名 | スロット | コスト | 必要P |
ゆらゆらドリル | 1 | 3 | |
ドリルムーン | 2 | 6 | ★★ |
ムーンスイッチ | 2 | 4 | ★★★ |
リバーススプレッド | 3 | 8 | ★★ |
↓各スキルを動画でチェック
かくしスキル
技名 | スロット | コスト | 必要P | 組み合わせ |
サテライト | 2 | 4 | ★★ | ヒトデ |
リバースムーン | 2 | 5 | ★★ | フタゴ |
ドリルブーメラン | 2 | 3 | ★★ | サソリ |
記事編集者
寺田下心
寺田下心
戦い方
ムーンの勝ち方
ムーンの撃墜方法は主に3つある。①ムーンスプレッド・②カーブサルト(ドリルカーブ+ムーンサルト)・③追い込みの三つである。数字が小さい番号ほどよく使われる。
①ムーンスプレッド
- 狙うタイミング…中盤~終盤
- 当てるコツ…ムーンの主な撃墜方法はムーンスプレッドだが、単に打っても当たりづらい。少し工夫することで当たりやすくなるが、その例を2つほど紹介しておく。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
②カーブサルト(ドリルカーブ+ムーンサルト)
- 狙うタイミング…中盤、箱が無い時
- 当てるコツ…カーブサルトが最も活きるのは、画面左側で使う時である。カーブサルトと左追い込みの択を相手に押し付けて、相手の動きに合わせてどっちをするかを選べる。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
③追い込み
- 狙うタイミング…序盤~中盤、相手が画面端にいる時
- 当てるコツ…ドリルカーブの追い込みは強力だが、失敗したときのリスクが大きい。使いどころを見極めて、ここぞというときに追い込もう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
P取り
ドリルカーブの性能上同時当てが中々出来ない。単純にとっても横取りされるだけなので、相手との距離を確保して取ったり、箱が重なったときに取ろう。
妨害
ムーンの妨害は基本的にドリルカーブ2つですると安定する。相手がPを1つも取っていないときはドリルカーブ1つでもいいが、1つ以上Pを取られているなら、ドリルカーブ2つで妨害したほうがいい。
立ち回り
- 序盤…序盤のうちにPを2つ以上とることを意識する。ドリルカーブは3コストかかるため、妨害にコスト割かずP取りに専念しよう。
- 中盤…ムーンスプレッド取ることを第一に意識しよう。Pを4つ以上取れていれば、妨害やドリルカーブ+ムーンサルトをしていってもいい。
- 終盤…ムーンスプレッドが取れているときは、左側から打つと避けられにくい。もし取れていなければ右側に行ってドリルカーブを頑張って当てるしかない。
対策
- 初見殺しを乗り越える…ドリルカーブ+ムーンサルトやムーンスプレッドなどのムーンの撃墜は初見殺し的なものが多い。これを乗り越えるには何回もムーンと戦うしかない。
- 横取りを意識する…ムーンは同時当てが出来ないキャラなので、基本的に相手のP取りに対して横取りが可能となる。相手にPを渡さず有利に試合を進めていくといいだろう。
相性表
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※左右差は有利不利の度合いを表していません
※左右差は有利不利の度合いを表していません