エマ・フロスト Emma Grace Frost
概要
強力な
テレパシー能力を持つ女性
ミュータントで現在は
X-MENの一員。
初登場時は
ヘルファイア・クラブの幹部としてホワイトクイーンを名乗り、X-MENの敵だったが後に和解。X-MENの中核メンバーとなった。
サイクロップスの恋人として公私ともに彼を支え続けている。
常に露出度の高い衣装を好む。ファッション界のインフルエンサーとして知られている。Tシャツにジーンズしかない時も、
テレパシーでセクシーな服を着ているように見せているくらい。
(胸とボトムだけを隠す衣装は、
ヘルファイア・クラブ内の女性の「正装」(正装ではさらにマントを着ける)で、白はチェスのホワイトを意味するようである(ブラックのクイーンは黒色の同じ服装)。しかしクラブの外、その上危険な戦場に、あのような服装で出向く理由は不明である。)
ミュータントの教育者としての顔を持っており、
ヘリオンズ、
ジェネレーションXなど、教師として若い
ミュータントを率いていた。
アメリカでは各誌のランキングで上位に入る人気キャラクターである。
能力
意思の疎通はもちろん、マインドコントロール、記憶の変更、他の
テレパシー攻撃から身を守り、精神的苦痛を与える、など様々な応用ができる。
その能力のレベルは当初作家によってまちまちで、他のテレパスよりも弱く設定されることもあれば、
チャールズ・エグゼビアに匹敵する能力者と描かれることもあった。
その後、地球で五本の指に入るほどのテレパスとされ、また最高レベルの
ミュータント能力者である「オメガレベル」に分類されるようになった。
アイスマンや
ヘリオンのことを考えると、他者の潜在能力を引き出す力に長けている模様。
セカンドミューテーションにより、全身をダイヤモンド化する能力を身につけた。(
New X-MEN#114)
高い防御力はもちろん、この状態では水も食糧も必要なく、疲労も感じることなく、熱や冷気にも耐性を持つ。
ただし、
テレパシーを使うことはできなくなる。
また聡明な頭脳の持ち主であり、経営学や教育学で学位を持っている。エレクトロニクスの専門家でもあり、
ミュータントのレベルを測定できる機械などを発明した。特に教育者としての才能がある。
サイコキネシスの潜在能力を見せたこともある。
経歴
生まれと人格形成期
傲慢で尊大に思われるが、苦労人ではある。
父親はフロスト・インターナショナルという会社の経営者で金持ち。姉妹が2人と兄弟が1人(クリスチャン・フロスト)だったが、クリスチャンはゲイでヤク中である(ただしエマに最も親しいのは彼である)。姉のエイドリアンも
ミュータントだった。(後にエマが指導していた
ジェネレーションXに手を出したためエマがエイドリアンを殺すことになる)
能力発現
少女時代に能力を発現するが「頭の中で声が聞こえる」ということで金持ちの家族専用の精神病院に入れられていた。
やがて看護師(というか看守のような存在)の精神を操り、病院を脱走した。
(
Generation X#24 1997年1月)
能力発現後
後に父親から、フロスト・インターナショナルの後継者に指名され、会社を発展させる。このことが
ヘルファイア・クラブの目にとまり、クラブに招待されることになる。
ヘルファイア・クラブ
ブラック・キングの手駒として
ヘルファイア・クラブに招かれる。ホワイト・キングとブラック・キングの争いに、ブラック・キング側として加勢し、ホワイト・キングと(同代の)ホワイト・クイーンを
テレパシーを使い殺害する。この報償として、ホワイト・クイーンの座に就いた。
X-MENの仲間・ジェネレーションXの教師に
ダーク・レイン
Avengers vs. X-MEN
マーベル・ナウ!
サイクロップスとの関係
アポカリプスとの戦い以来、ジーン・グレイとの結婚生活がうまくいかないことに悩んでいた
サイクロップス。エマはサイクの相談相手になりながら、お互い惹かれ合っていく。
二人はエマの作り出した精神世界の中で逢瀬を重ねていくが、ある日それがジーンに発覚。
そんな中、
マグニートー(その正体は
ゾーン)との戦いで
エグゼビアの学園は壊滅し、ジーンも死亡。
二人で学園を再興しようというエマの誘いを断り、
サイクロップスは何処かへ去っていく……はずだったのだが、これが遠因となり150年後の未来の世界で人類もミュータントも壊滅。この150年後の世界にフェニックスの力で復活したジーン・グレイは、時空を超えて
サイクロップスにエマと愛し合い学園を再興する道を選ばせたのだった。
(
New X-MEN)
資産
父親から、フロスト・インターナショナルの後継者に指名される。フロスト・インターナショナルは、船や飛行機などの製造と鉄道の運営など、交通事業の会社である。エマ・フロストは若くして会長兼最高経営責任者となり、経営学の知識(と
テレパシーなどのチート)で、会社を電機事業に多角化した。
この成功が
ヘルファイア・クラブの目にとまり、クラブへ招待された。
エマ・フロストは、
チャールズ・エグゼビアの死により資金源を失った
X-MENたちに、資金を供給するスポンサーである。エマ・フロストの推定資産は、10億~30億ドル(1,000~3,000億円程度)、110億ドルと推計するものもある。
常に大金を持ち歩いているようで、学園の女子が「ショッピングしたい」と頼むと、バッグのなから現ナマを出して渡した、という描写もあった。
その他
- 今も昔も露出度の高い衣装を好み、セクシー担当である。
左からEmma Frost#1,Emma Frost#3,Emma Frost#3、いずれも2003年COVER ART by
Greg Horn
- 美容整形を受けたことを明らかにしており、胸も豊胸。
トリビア
実写映画
最終更新:2024年04月08日 03:41