デュラハン(でゅらはん)

概要

SFC版ファンタジアから登場した首なし騎士型のモンスター。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)


HP 3550 TP 0
攻撃力 445 防御力 2
EXP 830 ガルド 200
アイテム -
出現場所 過去ダオス城

防御属性
耐性率 - - - - -

行動内容
  • /

総評
過去ダオス城に出現する首無し鎧の弓兵。
ドラゴンナイト×2、デュラハン×2の編成で出現。
ドラゴンナイトに挟まれる形で中衛を担当。


ファンタジア(GBA)


No. Lv
HP 3550 TP
攻撃力 325 防御力 74
敏捷 50 攻撃属性
EXP ガルド
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 過去ダオス城

防御属性
耐性率 - - - - - - - -

行動内容
  • 前方に矢を飛ばして攻撃する。
  • 斜め上に矢を飛ばして攻撃する。

総評
SFC版の姿をちゃんと受け継いで登場。
この系統全てに言えることだがSFC版と違って斜め上に向かって矢を放つ謎の行動が追加されている。
この行動は至近距離でしか当たらないにも関わらず後衛にいる時も普通に使ってくる。本当に謎である。
耐性面はこの系統で何故かこいつだけ風属性に完全耐性を持っているので別の属性で攻めよう。


デスティニー2

作中説明

No. 118 種族 不死者
Lv 31 HP 3521
攻撃 857 防御 192
知性 49 命中 163
回避 91 幸運 50
SP回復 64 SP軽減 64
TP回復 6 TP軽減 91
防御回数 6 重量
EXP 111 ガルド 98
属性防御(%)
0% 0%
0% 0%
-48% +64%
特殊耐性 -
落とすアイテム レモングミ(30%)
スプリントメイル(1%)
盗めるアイテム アップルグミ(62%)
出現場所 地上軍拠点跡地
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
  • 斧で縦に斬りつける。
  • 剣で横に薙ぎ払う。
  • 剣で素早く3連続で突く。
  • 構えのような動作の後、自分の命中を増加させる。
  • ネガティブゲイト/闇属性の晶術。

総評
地上軍拠点跡地に出現する頭部のない鎧姿のモンスター。
装備した斧と剣で物理攻撃を繰り出してくる他、後衛からはネガティブゲイトを唱えてくる。
地上軍拠点跡地に出現するモンスターにしては珍しくワンランク上の中級晶術を使用してくるが、知性が大して高くないのでそこまでダメージは高くない。
他の敵共々光属性が弱点なのでプリズムフラッシャ辺りで応戦しよう。


グレイセス


パウォルの英名が「Dullahan」。


ゼスティリア

種族 不死者装甲 備考 -
Lv. 47 HP 16247
物攻 2905 物防 452
術攻 1859 術防 685
重量 6 集中 1204
のけぞり値 -75% 確率効果 ×3.88
技回避 7 術回避 9.5
経験値 3354 ガルド 3624
落とすアイテム 天恵の宝珠
出現場所 風の試練神殿ギネヴィアボス
属性タイプ 弱点:
半減:
激減:
特殊能力 受けたダメージの25%を徐々に回復
強化リンク
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 目の前に斬り下ろして攻撃。
  • 目の前の敵を突いて攻撃。
  • 目の前を右へ斬り払い、次いで左へ斬り払って攻撃。
  • 前進しながらの2段斬りで攻撃。
  • 大きく振りかぶった後、武器を振り下ろすことで前方へ衝撃波を放って攻撃。
  • 仲間を呼ぶ / ウェンディガーゴイルを1体召喚する技。他に仲間が2体いると使用しない。

総評
馬に乗り、グレイブと顔付きの盾を携えた首無し騎士。


ベルセリア


種族 装甲不死者妖魔 ソウル 2~4
Lv. 34 HP 38515
物攻 461 物防 564
術攻 381 術防 1014
重量 6 集中 578
のけぞり -50% 確率効果 ×0.5
経験値 5340 ガルド 1329
属性タイプ 攻撃:
弱点:
減少:
初期強化 術防御+30%
スキル 受けたダメージの50%を徐々に回復
強化リンク
落とすアイテム 武装の魔鋼晶・参
出現場所 監獄島タイタニア(2回目)ボス
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 通して使う
    • 縦斬り / 目の前に武器を振り下ろして攻撃。無属性。スタン値+15。→地面突き
    • 地面突き / 眼前斜め下へ武器を突き出して攻撃する奥義。無属性。スタン値+18.7。
    • ダッシュ振り / 馬が嘶いた後に前進しながらの2段斬りで攻撃する、無属性の奥義。スタン値+7.8。
    • 溜め縦斬り / 大きく振りかぶった後に武器を振り下ろすことで前方へ衝撃波を放つ、無属性の奥義。マヒ効果。
    • 仲間を呼ぶ / リビングアーマー2体を召喚する奥義。
    • フェイスオープン / 盾の目から放つレーザーで前方を攻撃する、無属性のブレイクソウル。マヒ効果。
    • ソウルバースト / HPが残り50%・25%になった際に使用。自身のソウルを+1し、同時に黒いオーラで周囲の敵を吹き飛ばす特技。
  • HPが残り半分未満で使用
    • 斬り返し / 目の前を右へ斬り払い、次いで左へ斬り払って攻撃する奥義。無属性。スタン値+13.5。

総評
首無し馬に乗り、グレイブと盾を携えた首無し騎士。


TOSラタトスクの騎士

強い負の感情を残し
命を落とした首のない亡霊

No. 191 種族 霊族
Lv. 28 属性
HP 2887 TP 126
物攻 418 物防 453
術攻 191 術防 348
器用 414 幸運 11
EXP 222 ガルド 0
属性耐性 弱点:(-50%)
耐性:(25%)・(50%)
状態異常耐性 病気(-50%)・麻痺(25%)・封印(50%)
落とすもの 壊れた鎧(23%)
盗めるもの -
残すもの アップルグミ
出現場所 闇の神殿(Lv.28)
バラクラフ王廟(Lv.28)
闘技場:シングル クロム 1回戦 (Lv.?)
グラズヘイム(Lv.58~62:HP 11977~13189)
(※基準は戦闘ランク:ノーマル)
行動内容
  • 目の前を左へ斬り払って攻撃。
  • 目の前を右へ斬り払って攻撃。
  • 前方へ跳び上がりつつ斬り上げて攻撃。
  • 少し溜めた後、正面を突いて攻撃。
  • 目の前を左上から袈裟斬りにして攻撃。

術技
術技名 習得Lv. 消費TP 属性 詳細
シールドバッシュ 10 11 - 前方へ跳び上がりつつ盾を振り上げ、目の前の相手を打ち上げてダウンさせる技。
ガード不可。1ヒット。
スウィフトブレード 15 25 - 眼前を2回斬り払い攻撃する技。

スキル
スキル 習得Lv. 消費SP 分類 詳細
対悪魔族 1 6 キラー 悪魔族モンスターに与えるダメージが1.1倍に増える。
同系統のスキルを複数つけた場合、最も強力なもの1つのみ有効。
ルアー 3 6 アトリビュート 戦闘中、敵のターゲットにされる確率が5%アップ。
物理防御上昇 6 4 ステータス 自身の物理防御が1.1倍にアップ。
火抵抗 25 3 エレメント 火属性攻撃に対する耐性を+20%。

変化
変化前 中心 変化後
クルセイダー Lv.60 デュラハン Lv.15 ナイトストーカー
ペイルライダー Lv.65 Lv.20 ダークライダー
ソードダンサー Lv.65

総評
デュラハン系のランク1。大剣と盾を携えた、金色の鎧型モンスター。頭部は無く、腹に顔がある。
OPでは3体がかりでエミルに襲い掛かるも、1体目は飛び蹴りを食らい、2体目は攻撃を避けられ、3体目は横薙ぎに一刀両断される。


関連リンク

関連種

ファンタジア(SFC・GBA)
デスティニー2
TOSラタトスクの騎士
ゼスティリア

ネタ

デュラハン(英:Dullahan)とは、アイルランドに伝わる妖精の事。
片手に自身の首を抱え、首無し馬「コシュタ・バワー」が引く馬車を操っている。
人の死を予言する凶兆である。
自らの姿を見た者の目を鞭で潰すと云われるが、コシュタ・バワーは水が苦手なので、川を渡れば逃げ切れたという。
元ネタゆえか、テイルズシリーズでも頭がない。
最終更新:2025年03月08日 04:44