「デイドラクエスト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
デイドラクエスト」を以下のとおり復元します。
*デイドラクエスト
デイドラとは、定命の者が住む次元ムンダスの創造に参加しなかった神々で、オブリビオンと呼ばれる異次元に割拠している。
エイドラと違い、程度の差こそあれ人間の世界に頻繁に干渉し鑑賞することを好む。
旧作から引き続きプレイヤーにも絡んでくるため、個々の性格や実態等の情報がエイドラに比べ圧倒的に多いのも特徴。
勇者・忠義者・反骨者問わず、気に入った者には褒美や恩恵を与える反面、暇潰しに人々の運命を弄び残酷な目に合わせることもしばしば。
その割には自らの足を掬われる事例も散見されるが、それすらもまた彼らの掌の上の出来事なのかもしれない。
基本的には邪悪な神々ばかりなのだが、中にはメリディアのように非常に強い正義感を持つ者も存在する。

デイドラクエストの概ねの特徴としては、ゲーム的にも&bold(){精神的にも}難度の高いクエストが多いこと、
報酬としてデイドラアーティファクトという強力な付呪やパワーを有するアイテムが入手できることの2点が挙げられる。
ただしデイドラアーティファクトは汎用性の面では難のあるものが多いため、ややニッチなロールプレイをしたいプレイヤー向けかもしれない。

----

#contents(fromhere=true)

----

**必要Lvなし

***死の体験/ナミラ
:概要|廃滅の女公ナミラの崇拝に参加し、エオラが死肉の食事をする計画を手伝う。
:要求Lv|
:発生条件|マルカルスのアンダーストーン砦にいるヴェルラス修道士と話す
:報酬|ヴェルラスを殺した場合:ナミラの指輪、エオラが従者になってくれるようになる&br()ヴェルラスを生かした場合:ゴールド&br()LV1-9 = 500G&br()LV10-19 = 750G&br()LV20-29 = 1000G&br()LV30-39 = 1250G&br()LV40~ = 1500G
:目的|
+(死者の間についてヴェルラスと話す)
+(死者の間を調べる)
+(ヴェルラスに死者の間は安全だと伝える)
+リーチクリフ洞窟からドラウグルを一掃する
+エオラと話す
+ついて来るようヴェルラスを説得する
+ヴェルラスをナミラの祠へ案内する
+ヴェルラスを殺す
+ヴェルラスで晩餐をひらく
:補足|
-本クエストはマルカルスのその他クエスト「[[死者の間で起こっている事件の真相を突き止める>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/128.html#id_b707e20d]]」の進行に伴い開始される。
-宿屋のクレップルに噂を聞くと“死者の間についてヴェルラスと話す”が発生。
-アンダーストーン砦にいるヴェルラス修道士と話す。説得・賄賂・威圧のいずれかで情報を聞き出し、死者の間で起こっている事件の真相を突き止める。
-死者の間に入り、女性の語り声が聞こえた後、声の主エオラが出現。ナミラ信者になるよう勧誘してくる。
--上から1、2番目の選択肢を選ぶと「死の体験」が開始。ヴェルラスに死者の間が安全であることを伝えた後、引き続きクエストが進行する。
---一見勧誘を断る選択肢に見えても、3番目のものを選ばなければクエスト失敗にならないので、善人RPの場合は注意。
---「死の体験」進行中にエオラを殺す、最後でヴェルラスを助ける等、失敗する方法が他に無いわけではない。
--3番目の選択肢を選び、エオラを殺すと「死の体験」は失敗となる。ヴェルラスに死者の間が安全であることを伝えるとクリア。
---エオラを殺しても殺害人数にはカウントされない。
-エオラの企みに協力し、ナミラの祠「リーチクリフ洞窟」に蔓延るドラウグルを一掃する。
--洞窟内部へはエオラと同行することも出来るが、死亡するとクエスト失敗となる。シャウトの誤爆や従者との仲間割れに注意。
--リーチクリフ洞窟、宝箱がある小部屋の棚にスキル書籍「オブリビオンの扉」
-最奥でドラウグルを一掃し、エオラと話した後、ナミラ入信を祝う晩餐の獲物として、ヴェルラスを洞窟に連れて来る。
--最奥から1つ手前の部屋の西側にショートカット用の通路が開くので、そこから外に出ると良い。
--ヴェルラスを連れて来る際、説得・賄賂・威圧の選択肢があるが、ここでの威圧成功率は0%に設定されている。説得も難しいため、賄賂を渡すのが手っ取り早い。
-祭壇に誘導され、横たわるヴェルラスの生死を選択する。
--ヴェルラスを殺した場合
---彼の死肉を食べ、廃滅の女公ナミラから「ナミラの指輪」を入手するとクリア。
---賄賂を渡していた場合、渡したゴールドを死体から取り戻すことが出来る。
--ヴェルラスを生かし、エオラを殺した場合
---「死の体験」は失敗となる。その場にいるナミラ信者達を全滅させると、お礼にヴェルラスからレベルに応じたゴールドが貰える。
---「[[ダンジョンからリスベットの積荷を取り戻す>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/128.html#id_b707e20d]]」クリア済みの場合、リスベットの死体からディベラ像を入手出来るが、取ってしまうとクエスト属性が付いており、捨てられないので注意。
-クリア後、関連した「[[ランダムイベント>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/131.html#id_3fb7ea3a]]」がある。
:取得アイテム|
-ナミラの指輪:スタミナが50ポイント増加する。血を吸うと、体力と体力治癒の速度が増加する。
--分類:指輪
--防御:0
--重量:0.3
--金額:870
--備考:吸血行為は犯罪にあたるので注意。
:バグ|
-死者の間でエオラを殺すと、マルカルスのナミラ信者達との会話でナミラの話題が出るバグがある。(NPCの反応がクエストをクリアした時と同じになる)
-ヴェルラスには死者の間は安全だと伝えた後でも、宿屋のクレップルに噂を聞いた際に「死者の間についてヴェルラスと話す」が発生することがある。
-従者エオラはボイス設定に手違いがあったらしく、荷物交換や帰還指示の際ボイスが別のキャストのものになる。


***月明かりに照らされて/ハーシーン
:概要|少女を惨殺した流れ者の男、シンディングに事件の真相を尋ねる
:要求Lv|なし
:発生条件|マシエス、またはファルクリース監獄にいるシンディングと話す
:報酬|
シンディング殺害ルート:救世主の皮鎧
シンディング生存ルート:ハーシーンの指輪
&color(red){バグにより、両方取得可能}
:目的|
+(オプション)マシエスと話す
+シンディングと話す
+巨大な野獣を倒す
+狩りを開始する
+狩りに加わる
&bold(){分岐1:シンディング殺害ルート}
+シンディングを殺す
+シンディングの皮を剥ぐ
+ハーシーンと話す
&bold(){分岐2:シンディング生存ルート}
+狩人を倒す
+シンディングと話す
:補足|
-マシエスと話すと"シンディングと話す"が発生。ファルクリース監獄にいるシンディングと話すとクエスト開始。
--マシエスとシンディング、どちらに話してクエストを開始しても問題ない。
-ファルクリース監獄に入る前に&color(red){セーブ推奨}、理由は下記バグ。シンディングから「呪われたハーシーンの指輪」を渡される。
--「呪われたハーシーンの指輪」:装備者はランダムのタイミングで人狼化する(要野獣形態)
---同胞団クエスト「[[シルバーハンド>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/90.html#id_51b6237b]]」で「野獣形態」を獲得していない場合は、ただの効果のない指輪になる。
---クエストクリア後まで、呪われたハーシーンの指輪は外れない。が、何らかのクエストやタイミングで普通に外れてしまう事もある。
-「巨大な野獣」の位置はマーカーを参考に。
-ハーシーンへの奉仕のため、ブローテッド・マンの洞窟へ向かう。ここでシンディングを生かすか殺すかを選択する。
--シンディング生存ルートの場合、シンディングはクリア後まで不死になる。
---誤って攻撃をシンディングに当てる等で敵対してしまった場合、シンディングを倒すことはできないので、1回洞窟から出ること。(敵対が解除される)
---どういう訳か「治癒の手」等でシンディングを回復させる行為も攻撃とみなされてしまうので注意。
---狩人を全員倒し、シンディングと話した時点でクリアとなる。ただし、「ハーシーンの指輪」が手に入るのは洞窟を出た後。
--シンディング殺害ルートの場合、シンディングと一対一の戦闘になる。(狩人は全員シンディングに殺される)
---どうしても倒せない場合、段差の上に乗ることでシンディングの攻撃が一切届かなくなる。後は遠距離攻撃で。
---シンディングを倒した後、皮を剥ぎ、ハーシーンから「救世主の皮鎧」を貰うとクリア。
-クエストクリア後、ブローテッド・マンの洞窟がリスポーンするまではシンディング以外の敵が出現しなくなる。リスポーン後、スプリガンやクマ等が出現。
-シンディング生存ルートでクリアした場合、シンディングがファルクリース・ホワイトラン地域に出現する場合がある。(友好的なまま)
:取得アイテム|
-ハーシーンの指輪:ウェアウルフに関する追加情報を提供する
--分類:指輪
--防御:0
--重量:0.3
--金額:400
--備考:誤訳のせいで効果が分かりにくいが、人狼化の回数制限がなくなる。人狼化の詳細は[[人狼化>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/42.html]]参照
-救世主の皮鎧:魔法耐性が15%増加する。毒耐性が50%増加する
--分類:軽装鎧
--重量:6
--金額:2,679
--備考:魔法耐性上昇の付呪は自作だと首飾り、指輪、盾にしかできない
:バグ|
-牢屋でシンディングと話そうとしても、シンディングが近づいて来ず、話せなくなることがある。
--部屋を出入りすることで進行出来るようになる。
-シンディングが壁を登り損ねる等脱獄に失敗し、その場に立ち尽くしたまま進行不能になることがある。
-牢屋でシンディングと話した後、彼の脱獄を見届けず監獄を出ると以後のNPCの挙動がおかしくなるバグあり。
-&color(red){原因は不明だが、バグあり。「呪われたハーシーンの指輪」がクリア後も外れなくなることがある。}
--解決策その1:ブローテッド・マンの洞窟侵入前のデータをロードし、シンディング殺害ルートでクリアすることでバグを回避できる。
--解決策その2:シンディング生存ルートでクリア後、宝箱や狩人の死体に入れる等、指輪を1回手放してから取り戻すことで、以後自由に装備可能なことを確認済み。(パッチ1.9)
//対処法としては↑と同じ--解決策その3、シンディング生存ルートでクリア後、従士に指輪を預ける。その後シンディングの背後から攻撃して死亡させる。従士から返してもらう以後自由に装備可能を確認(パッチ1.9)
-ブローテッド・マンの洞窟にはユニーク武器「ボラーの忠誠剣」があるが、クエスト中のダンジョンの内部構成変更に伴いボラーの忠誠剣が消えてしまい取得不能となる。
--シンディング生存ルートの場合、変更されたダンジョン構成は元に戻らないので、剣を取得したい場合はクエスト発生前に取得しておくこと。
--シンディング殺害ルートの場合、シンディングを殺してから30日遠く離れた場所で待機することでダンジョン構成が元に戻り、剣を取得することが出来る。
-シンディング生存ルートでクリア後、暫くすると洞窟に2人目のシンディング(ウェアウルフ)がリスポンすることがある。
-シンディングを殺害した場合、死体は残り続けるが後でファルクリース監獄に行くとなぜか最初にシンディングがいた牢屋の中にブローテッド・マンの洞窟にある筈の死体がそこにある。
-ハーシーンの指輪と救世主の皮鎧は、それぞれがデイドラの秘宝としてカウントされる。
--「[[目覚めの悪夢>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_aacb1e9c]]」「[[デイドラの親友>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_ddfe345d]]」等で、デイドラの秘宝を入手せずに該当クエストをクリアした場合でも、「オブリビオンウォーカー」のトロフィー/実績解除が可能となる。
:余談|
-報酬を両方手に入れたい場合 ※要反転、自己責任で
+&color(black){シンディング生存ルートで一旦クリアする}
+&color(black){ブローテッド・マンの洞窟を出る(「ハーシーンの指輪」取得)}
+&color(black){ブローテッド・マンの洞窟に入る}
+&color(black){シンディングを殺す}
+&color(black){シンディングの皮を剥ぐ}
+&color(black){ハーシーンと話す(「救世主の皮鎧」取得)}


***乱心/シェオゴラス
:概要|シェオゴラスの心の友であるペラギウスの心の中に入り、ペラギウスを真人間に戻す
:要求Lv|なし
:発生条件|ソリチュードのデルヴェニンと話す
:報酬|ワバジャック&br()上等な服一式
:目的|
+ペラギウスの羽に入る手段を見つける
+鍵を使ってペラギウスの羽に入る
+ペラギウスの羽の中でデルヴェニンの主人を探す
+ワバジャックを使ってペラギウスの心から脱出する
:補足|
-デルヴェニンはソリチュードの吟遊詩人大学周辺にいる
-クエスト開始時に「ペラギウスの寛骨」を入手。
-「ペラギウスの羽の鍵」は、ウナ、エルディからもらえる。ファルクからのクエストを2つクリアしている場合、ファルクからも入手可能
--ペラギウスの羽、2階の廊下を移動していると、自動的にペラギウスの心の中に移動させられる
--装備が自動的に「上等な服」「上等な帽子」「上等なブーツ」に変えられる。シェオゴラスと話すと「ワバジャック」が追加。
-自信:南東のゲートを進んだ先
--ワバジャックをそれぞれに2回ずつかけ「自信」を大男に、「怒り」を小男に変える
--ただしワバジャックを2回使った時点で「自信喪失」が出現し、彼らに殴られると「自信」が収縮してしまう
--手早く先に「怒り」に2回かけ、次に「自信」に2回かける
---宇宙船レッド・ドワーフ号第5話「本当の自分はどっちだ」のパロディー
-恐ろしい夜:北東のゲートを進んだ先
--ベッドに横たわっている「苦しみのペラギウス」にワバジャックをかける
--恐ろしいもの(オオカミ、山賊長、魔女、炎の精霊、ドラゴン・プリースト)が出現するので、ワバジャックをかけ無害にする
--以降再び「苦しみのペラギウス」にワバジャックをかけ、恐ろしいものを呼び出すのを繰り返す
--3つの中では唯一敵の攻撃で死ぬ可能性があるので注意
-偏執症:北西のゲートを進んだ先
--玉座に座っている騎士にワバジャックをかける。闘技場の精霊はブラフ
-シェオゴラスと話してペラギウスの羽に戻った時点でクエストクリアとなる
--戻ってくると廊下の先へ行くことが出来る。廊下の先の階段を下った部屋にスキル書籍「盗賊の台頭」
-このクエストを開始後、関連した「[[ランダムイベント>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/131.html#id_b066d709]]」がある
:取得アイテム|
-ワバジャック:ワバジャックが爆発を起こし、予測不能の効果を与える
--分類:杖
--ダメージ:27(補正前)
--重量:10
--金額:1,565
--チャージ:
--備考:ダメージ(炎、雷撃、冷気)、即死、変身(マッドクラブ、ドレモラ・キンヴァール、ウサギ)、透明化のいずれかの効果を与える


***恐怖の館/モラグ・バル
:概要|
モラグ・バルの祭壇を汚したボエシアの司祭を誘き寄せ祭壇を浄化する
:要求Lv|なし
:発生条件|
マルカルスの宿屋「シルバーブラッド」で噂を聞く&br()マルカルスの番人ティラヌスに話しかけられる
:報酬|
:目的|
+廃屋について魔女狩人と話す
+廃屋を探す
+報酬を手に入れる
+ボエシアの司祭を探す
+ログロルフを解放する
+廃屋に行く
+ログロルフを服従させる
+ログロルフを殺す
+モラグ・バルと話す
:補足|
-番人ティラヌスは「[[フォースウォーンの陰謀>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/128.html#id_0050dea6]]」の市場襲撃イベントが発生した後、1度ロード扉を介すると廃屋の前に出現する。
-ログロルフの場所はブロークン・タワー要塞、ブルカズリープ要塞、ディープウッド要塞、ドルアダッチ要塞、ハグロック要塞、赤鷲要塞のいずれかのフォースウォーンの野営地にいる。既に指定された場所をクリアしている場合でも問題ない。
--ブロークン・タワー要塞が指定され、かつ「[[ディベラの心臓>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/128.html#id_fadccef2]]」進行中の場合、檻の中にフョトラとログロルフの2人が囚われている光景を見る事ができる。クエスト進行は問題ない。
-ログロルフが罠にかかった後、ジャーナルが更新されるまでログロルフを殺し続ける。
--難易度を高く設定していて、かつ片手武器スキルを育てていない場合、ダメージが低すぎてなかなか殺せないことがある。さっさとクリアしたいなら従者に援護してもらい、逆にスキル上げに利用したいのなら延々殴り続けてもいい。
-Lv30になると廃屋の最初の部屋を出た廊下にある棚の下に「ボエシアの証明」が出現する。(クエストクリア後でも出現する)
:取得アイテム|
-モラグ・バルのメイス:25ポイントのスタミナダメージを与える。25ポイントのマジカダメージを与える。3秒以内に対象が死んだ場合、魂石が満たされる
--分類:メイス
--ダメージ:16(補正前)
--重量:18
--金額:1,257
--チャージ:
--備考:

:余談|
-ログロルフを殺す際、一旦廃屋を出て自宅の武器棚に錆びたメイスを掛けてから廃屋に戻りクエストを進めるとクエスト完了後にモラグ・バルのメイスと錆びたメイスの両方の取得が可能。(普通にクエストを進めていると錆びたメイスがモラグ・バルのメイスに変化してしまうため錆びたメイスを手元に残せない。)
-ログロルフの死体に防腐剤を入れて30日以上保管出来たことを確認済だが、そもそも死の従徒(儀式の石碑)が効かないためストックする意味はない。


***黒き星/アズラ
:概要|メイリン・ヴァレンの魔術により壊れてしまったアズラの星を回収し修復する。
:要求Lv|なし
:発生条件|アズラの祠にいるアラネア・イエニスと話す
:報酬|
星をアラネアのところに持っていった場合:アズラの星、アラネアが従者になってくれるようになる
星をネラカーのところに持っていった場合:黒き星
:目的|
+アズラの祠へ行く
+アラネアから聞いた預言に出てくるエルフの付呪師を見つける
+ネラカーと話す
+アズラの星を見つける
+星をアラネアのところに持っていく/星をネラカーのところに持っていく
+アズラに話しかける/(ネラカー側はなし)
+星に入る準備ができたとアズラに伝える/星に入る準備ができたとネラカーに伝える
+メイリン・ヴァレンの魂を破壊する
:補足|
-各地の宿屋で噂を聞くと“アズラの祠へ行く”が発生。アズラの祠にいるアラネアと話すと開始。
--[[ランダムイベントで出会う巡礼者ファルドラス>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/131.html#id_c054ae70]]に話を聞くと、アズラの祠の位置を教えてくれる。
-暁と黄昏の女神アズラの運命に従い、ウィンターホルドで「星に詳しいエルフの付呪師」を探す。
--エルフの付呪師とは、宿屋フローズン・ハースにいるネラカー。住民等に尋ねることで、彼の存在を知ることが出来る。
--ネラカーから説得・賄賂・威圧のいずれかで、星についての情報を聞き出す。
-ネラカーの昔の師メイリン・ヴァレンがアズラの星の実験をしていたという。彼が最後にいた場所「イリナルタの深淵」へ向かう。
--イリナルタの深淵、水没したエリアの水中を潜った先の部屋の天井にスキル書籍「呼吸の水」
--イリナルタの深淵、錬金器具とアルケイン付呪器がある部屋の机の上にスキル書籍「ブラックでの悲劇」
--水没したイリナルタ、最初の部屋向かって左の机の上にスキル書籍「オブリビオンの扉」
--壊れたアズラの星のそばに「メイリン・ヴァレンのグリモワール」
-水没したイリナルタの最奥で「壊れたアズラの星」を手に入れた後、星を修復するためアラネアかネラカーのどちらかに持っていく。
-アラネアに持っていった場合は「アズラの星」を、ネラカーに持っていった場合は「黒き星」を完成させるため、星に入ってメイリンの魂を浄化する。
--星の中でメイリン、ドレモラ×3と戦闘。かなり難度が高いので、多めに回復薬を持ち込む等準備は万全に。
---従者が入ってこれないので、召喚の魔法や杖で囮役を呼び出せると便利。
---敵は全員魔法使いなので、[[精霊の石碑>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/103.html#id_006289be]]で魔法対策をしておくと有利に戦える。ドレモラは炎系の魔法を使うので火耐性の装備や薬を持ち込むと尚良い。
---どうしても勝てない場合、メイリンの台詞を会話キャンセルで中断し、話し終わる前に先制攻撃を仕掛けると良い。
----シャウト「揺ぎ無き力」や麻痺等でダウンさせた後、一気に攻撃を畳み掛けると楽。
----メイリンさえ倒せれば目的達成なので、ドレモラ達は倒す必要がない。が、星から脱出するまでの間は攻撃に耐える必要があるので注意。
--メイリンを撃破後暫くすると、自動的にアズラの祠(または宿屋)に戻される。アイテムの回収は計画的に。
-星から脱出後、アズラから「アズラの星」またはネラカーから「黒き星」を受け取るとクリア。
--アラネアルートでクリアした場合、アラネアを従者に出来るようになる。
--クリア後、関連した「[[ランダムイベント>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/131.html#id_0bd590b2]]」がある。
:取得アイテム|
-アズラの星
--分類:その他
--重量:0
--金額:1,000
--備考:極大魂石と同等の効果と容量。人間以外の生物に有効。使用しても壊れず再充填可能。
-黒き星
--分類:その他
--重量:0
--金額:1,000
--備考:黒魂石と同等の効果と容量。本来は人間にのみ有効だが、バグにより実際は生物・人間のどちらの魂も入れる事が可能。Ver1.9でも未修正。使用しても壊れず再充填可能。
:バグ|
-このクエストクリア後、宿屋で噂を聞くと発生。その他クエストに「アズラの祠へ行く」が追加され、消えなくなる。
--本来「アズラの祠へ行く」は本クエストの導入となるクエストであるため、再度クリアする事はできない。


***目覚めの悪夢/ヴァーミルナ
:概要|ドーンスターの街に蔓延している悪夢を終わらせる
:要求Lv|なし
:発生条件|ドーンスターの宿屋「ウィンドピーク」でエランドゥルと話す
:報酬|エランドゥルを殺した場合:堕落のドクロ&br()エランドゥルを殺さなかった場合:エランドゥルが従者になってくれるようになる
:目的|
+エランドゥルを追ってナイトコーラー聖堂へ行く
+エランドゥルと話す
+エランドゥルについていく
+エランドゥルを追って図書館へ行く
+エランドゥルと話す
+“夢中の歩み”を探す
+エランドゥルと話す
+エランドゥルを追って研究所へ行く
+エランドゥルと話す
+ヴァーミルナの不活性薬を探す
+エランドゥルと話す
+ヴァーミルナの不活性薬を飲む
+ミアズマを解放する
+魔法の障壁を無効にする
+エランドゥルと話す
+エランドゥルを追って堕落のドクロのところへ行く
+ヴェーレンとソレクを倒す
+エランドゥルと話す
+エランドゥルが障壁を取り除くまで待つ
+エランドゥルを殺す/儀式が終了するのを待つ
+堕落のドクロを取る(エランドゥル殺害ルート)
+エランドゥルと話す(儀式終了ルート)
:補足|
-レベル制限は無い物の、難易度が高いクエストなので注意。毒薬や雷撃耐性のポーションを幾つか持っていくと便利。
-エランドゥルはドーンスターの宿屋「ウィンドピーク」にいる。
-ナイトコーラー聖堂内にはプレイヤーとエランドゥルしか入れない。メルセルやセラーナといったクエスト中同行型NPCに関しても侵入不可能。
--聖堂内の敵が「ヴァーミルナのローブ」を着用。
-「夢中の歩み」は図書館2階東の角の台座の上にある水色の本。クエスト終了後は売り払う事もできる。
-「ヴァーミルナの不活性薬」は研究所1階の出口付近の棚にある赤黒い瓶の薬
--同部屋北東の錬金台の傍のテーブルにスキル書籍「虫の王マニマルコ」
-夢の中では戦闘に介入できない。現実世界で障壁があった場所まで進んだら鎖を引きミアズマを解放する
-現実世界に戻ったら、魂石を取って魔法障壁を取り除く
-儀式中にエランドゥルを殺したか、殺さなかったかで報酬が変化する
--実績&トロフィー「オブリビオン・ウォーカー」を狙う場合、必ずエランドゥルを殺す事。
:取得アイテム|
-堕落のドクロ:20ポイントのダメージ。眠っている者から夢を集めて力を得ると、50ポイントに上昇する
--分類:杖
--ダメージ:2(補正前)
--重量:10
--金額:1,680
--チャージ:
--備考:起きている相手に対して使うと攻撃、寝ている相手に使うと吸収になる
:バグ|
-&color(red){エランドゥルがナイトコーラー聖堂の仕掛けを作動させないまま先に進んでしまい進行不能となることがある。}原因不明。
--対策として、エランドゥルがナイトコーラー聖堂に入る前にセーブをしておく。
--Ver1.9では修正されている模様。Ver1.9以前はこのバグに遭遇してしまいVer1.9導入後はエランドゥルがドーンスターの宿屋に戻っていたため進行が可能になった。
-&color(red){夢中の歩みの本を入手後、薬を飲む→ミアズマを解放、これ以降にセーブ(オートセーブ含む)するとフリーズすることがある。(Ver1.8)}
--回避方法として、このクエスト中はセーブしない。オートセーブも全て切る。夢の中ではセーブ可能。クエスト完了後、塔をでるとセーブできるようになる。
--Ver1.9では発生しない事を確認。
-&color(red){ヴェーレンとソレクを倒した後、エランドゥルとの会話が発生せずに詰む事がある。(Ver1.9)}
--原因も回避方法も不明なので事前セーブ推奨。
:余談|
-「ヴァーミルナの不活性薬」は手元に残す事が可能(以下反転・自己責任で)
+&color(black){エランドゥルと話し不活性薬を飲むよう言われた後、聖堂から出て薬を飲む(飲んでも新しい不活性薬が追加されるので消滅しない)}
+&color(black){マーカーが外れるので後述の増殖が可能になる}
+&color(black){従者を使ったアイテム増殖バグを用いて不活性薬を2個以上にする}
+&color(black){ナイトコーラー聖堂に戻りクエストを進行させる}

----

**必要Lvあり

***呪われた部族/マラキャス
:概要|オークの部族に協力し、マラキャスの祠を取り戻す
:要求Lv|9
:発生条件|ラーガシュブールに到着する
:報酬|ヴォレンドラング
:目的|
+トロールの脂肪とデイドラの心臓をアタブのところへ持っていく
+アタブの儀式を見る
+ヤマーズと話す
+ファロウストーン洞窟でヤマーズに会う
+ヤマーズを守る
+シャグロルのハンマーをラーガシュブールへ持ち帰る
+ラーガシュブールの祠の上にシャグロルのハンマーを置く
:補足|
-ラーガシュブールはリフテンの西。湖の南方面にある。
-Lv9以上になってから、最初に訪れた際に、巨人が入口付近でオークを襲っている。
--この際に、クエストクリア後に&color(red){従者候補となるユーゴーが死亡する}ことが多々ある。
--最初は名無しオーク三人が巨人と戦闘しており、その三人が壊滅した後or一定時間経過でユーゴーが突撃する模様。
--近くを通るだけでも襲撃が発生するので、クエストをやる予定で無い時は迂回推奨。
-&color(green){ユーゴーを死亡させたくない人は}
--訪れる前に離れた場所でセーブしておく。
--あるいはLv9になるまでにラーガシュブールを訪れておく。Lv9以上になってからFTでラーガシュブールを訪れると、巨人のすぐ近くにFTするので、襲撃に対処しやすくなる。
-アタブと話した時点でクエストが開始する。
-ヤマーズはファロウストーン洞窟入口に到着するまで不死。ファロウストーン洞窟入口まで一緒に行くか、現地集合か、どちらでも良い。
-巨人の森の巨人は、ヤマーズに倒させるか、自分で倒すか、どちらでも良い。
--この巨人は通常の巨人よりも大きく、移動速度が速いので注意。
-巨人から「シャグロルのハンマー」取得後、ヤマーズが生存している場合、ヤマーズと戦闘になる。
--ヤマーズは最低レベルでも体力が1100を越えており、HPが非常に高い。しかし、最大レベルは20と低めなので幻惑魔法が効きやすい。
-シャグロルのハンマーを祠に置いた時点でこのクエストはクリアとなる。
--シャグロルのハンマーが「ヴォレンドラング」に変化する。取り忘れないように注意。
-&color(red){クエストクリア後も相変わらず巨人の襲撃が発生してしまう}ため、従者候補のオークらを死なせたくない場合は、強力な武器等を渡すか不用意に近づかないことを推奨。但し、クエストクリア後はユーゴーのみオークの長屋に引き籠る様なので彼女は死ぬ心配はない。基本夜間に訪れればグラーゾブ以外は長屋内にいるのでグラーゾブさえ守り切れば良い。
:取得アイテム|
-ヴォレンドラング:50ポイントのスタミナを吸収する
--分類:両手鎚
--ダメージ:27
--重量:26
--金額:1843
--備考:
:バグ|
-&color(red){ファロウストーン洞窟内でヤマーズを敵対状態にしたままクエストを進行すると発生。}
--その場合、洞窟内にヤマーズが居るため巨人の森の選択肢が発生しないが、巨人を倒した時点でクエストは進行する(巨人は自力で倒すことになる)
--クエストは進行するが、「ヤマーズを守る」が完了しない
--そのままラーガシュブールに帰還すると、ヤマーズも帰還している。しかしイベントは進行する
--結果的に、ヤマーズ本人の目の前でヤマーズがマラキャスにコキ下ろされたり、族長交代が行われたりという悲しい事態に
--族長交代が行われても偉そうなオーク族長のテンプレ会話内容が残っているのは中々シュールだが…
--&color(yellow){ファロウストーン洞窟に向かう道中でヤマーズを置き去りにしてPCが先に洞窟に入っても発生する}
:余談|
-アタブにトロールの脂肪とデイドラの心臓を提出の際、会話を即キャンセルして2つのアイテムを捨てることで、それらを失わずに済む。特にデイドラの心臓は貴重なのでこの方法を使うとお得。
-クエストクリア後は族長がグラーゾブに引き継がれることになるが、彼はなぜか最初から不死属性が付いていない様なので彼が死亡した状態でクエストクリアすると次期族長がどうなるかは不明。
-シャグロルのハンマーは手元に残す事が可能。ヴォレンドラングも同時に入手できる。以下反転・自己責任で。
+&color(black){アダブに話しかけ「シャグロルのハンマーをラーガシュブールへ持ち帰る」を完了させる}
+&color(black){自宅等の武器保管棚にシャグロルのハンマーをセットする}
+&color(black){祠を作動させる(ヴォレンドラングが出現)}
-前述のバグを応用することでヤマーズを生かしたままクリアすることが出来る。(以下反転)
+&color(black){目的が"ファロウストーン洞窟でヤマーズに会う"に更新後、ヤマーズを置き去りにして先に洞窟に入り、シャグロルのハンマーを取得する。}
+&color(black){洞窟から出るとヤマーズに話し掛けられるが、会話をキャンセルしラーガシュブールにFT。}
+&color(black){FT後、目的が"ヤマーズを守る"に更新されるが、アタブに話しそのままクエストを進行。}
+&color(black){クリア後暫くするとヤマーズがラーガシュブールに戻ってくる。}
-「ヤマーズを守る」を達成且つ安全に(ヤマーズを絶対に敵対させないように)ヤマーズを生かしたままクリアする方法(以下反転)
+&color(black){ファロウストーン洞窟でヤマーズに会い、彼と共に巨人の森まで向かう}
+&color(black){巨人との戦闘前にヤマーズから話しかけられるが、この際プレイヤーが巨人討伐を引き受けることで「ヤマーズを守る」が達成出来る}
+&color(black){巨人を倒してシャグロルのハンマーを入手後、出口に向かって右側の崖を無理矢理登ってヤマーズに見つからないように迂闊して巨人の森を出る}
+&color(black){後はラーガシュブールに戻りクエストを進行させれば良い}
+&color(black){クリア後暫くするとヤマーズがラーガシュブールに戻ってくる}
+&color(black){因みに上記のヤマーズ置き去りの方法だと「ヤマーズを守る」が達成出来なくなる。また、洞窟を出た際強制会話が入らない場合があり、ここでFTするとヤマーズが敵対状態でついてくる。これ以降、ロード扉を通ったりFTする度に敵対状態のヤマーズがずっとついてきてしまい、事実上ヤマーズを生かしたままクリアは不可。要はシャグロルのハンマー入手後のヤマーズとの会話が敵対フラグが立つ引き金となるので、その会話自体を避けることが最良の安全策}


***デイドラの親友/クラヴィカス・ヴァイル
:概要|喋る犬のバルバスとその主人のクラヴィカスの仲違いを仲裁する
:要求Lv|10
:発生条件|ファルクリースのロッドのクエストを受けた後、ファルクリース付近にいるバルバスと話す
:報酬|バルバスを殺さなかった場合:クラヴィカス・ヴァイルの仮面&br()バルバスを殺した場合:悔恨の斧
&color(red){バグにより、両方取得可能}
:目的|
+ロッドと話す
+ファルクリースの外でイヌを探す
+バルバスとクラヴィカス・ヴァイルの祠に行く
+バルバスと悔恨の斧を回収する
+悔恨の斧を持ってバルバスとクラヴィカス・ヴァイルの祠に戻る
+クラヴィカス・ヴァイルに悔恨の斧を渡す、または悔恨の斧でバルバスを殺す
:補足|
-バルバスはロッドのクエストを受けた後に出現する。
-このクエストが発生した時点で、ロッドのクエストはクリアとなる。ちなみにロッドから渡される「新鮮な肉」は地味だがレアアイテム。
--ロッドに話すと、報酬(ゴールド)がもらえる。
-クラヴィカス・ヴァイルの祠はハエマールの不名誉の最奥にある。
-バルバスと一緒に行くか現地集合かどちらでも良いが、この時点では同行型NPCでは無いため、放置すると勝手にハエマールの不名誉の最奥まで行く。
-ハエマールの不名誉は吸血鬼の住処であり、難易度はかなり高いので注意。吸血症対策に「疫病退散の薬」をいくつか持っていくと良い。
--ローカルマップ南西区画の谷間の机の上に、スキル書籍「ベロのスピーチへの反応」
-クラヴィカス・ヴァイルと話してからクエストクリアまで、バルバスが同行型NPCとなる。
--バルバスは無敵で、別れた場合はハエマールの不名誉に戻る。詳細は[[クエスト中に同行するNPC(追従型)>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_817fde64]]を参照のこと。
-バルバスがいると戦闘が非常に楽にはなるが、非戦闘時は結構邪魔になる。
--物を取る時、押してきて要らない物を取らされたりする。それが盗品属性の物だと見つかったら当然衛兵を呼ばれる。
--プレイヤーがバルバスの視界に入ってる時、隠密になるとなぜか目のアイコンが開いた(周りのNPCから見つかっているのと同じ)状態になる。闇の一党クエストや盗賊ギルドクエストなど隠密や犯罪を多用するようなクエストにはバルバスは連れて行かない方がいい。
-悔恨の斧はライムロック窟にある。ワンフロアのダンジョンだが、中にいるセバスチャン・ロートは強敵。
--バルバスは無敵なので、敵が強くて先に進めない場合は、バルバスに全て任せると良い。
--事前にライムロック窟をクリアしていても問題なし。
--南西の寝室のサイドテーブルにスキル書籍「2920 薪木の月, 9巻」
-バルバスを殺したか、殺さなかったかで報酬が変化する。
--実績やトロフィーを狙う場合、悔恨の斧はデイドラの秘宝にカウントされないので注意。必ずバルバスを生かしておく事。
:取得アイテム|
-クラヴィカス・ヴァイルの仮面:売買の価格が20%良くなる。話術スキルが10ポイント増加する。マジカの回復が5%早くなる。
--分類:重装兜
--防御:23(補正前)
--重量:7
--金額:1,277
--備考:鍛冶強化はできない
:余談|
-報酬を両方手に入れたい場合 ※要反転、自己責任で
+&color(black){「いや、斧は渡すから・・・」の会話キャンセル後に横走り(会話キャンセル中なので振り向くことができない)でハエマールの不名誉を出る}
+&color(black){マップを開いてホワイトランへ}
+&color(black){旋風の疾走(LV2が望ましい)でブリーズホームへ}
+&color(black){武器保管棚に悔恨の斧をかける}
+&color(black){一定時間経過後、仮面を自動的に取得}
-&color(black){会話キャンセル後に「時間減速」のシャウトを使うと時間に余裕が出る。}
-&color(black){ 2.でFT先はヘリヤーケンホールでも成功を確認。但し、小さな家を玄関に改築し武器棚を作っておくことが必要。}
-&color(black){時間減速を使ってもまだ時間的にかなり厳しいため、一発成功はほぼ不可能。悔恨の斧を装備してクラヴィカス・ヴァイルに話す前の状態でセーブしておき、失敗→ロードを何回か繰り返すことになるが、後はプレイヤー自身の根気次第。}


***唯一の治療法/ペライト
:概要|ブサーダムズでエルフのオーチェンドールを殺害する
:要求Lv|12
:発生条件|ペライトに捧げる祠(B4)できれい好きのケッシュと話す
:報酬|スペルブレイカー
:目的|
+吸血鬼の遺灰を手に入れる
+デスベルの花を手に入れる
+銀のインゴットを手に入れる
+ルビー(上質)を手に入れる
+材料を届ける
+煙を吸い込む
+オーチェンドールを倒す
+オーチェンドールの死をペライトに伝える
:補足|
-材料の入手場所
--吸血鬼の遺灰:吸血鬼の死体、錬金店等
--デスベル:モーサルの全域、錬金店等
--銀のインゴット:マルカルスのトレジャー・ハウス、マルカルスの鍛冶場(ゴーザ)、ドラゴンズリーチ執政の執務室、鍛冶屋等
--ルビー(上質):[[宝石系>その他]]を参照
-料理鍋の側のテーブルの上に、スキル書籍「商売の才覚」
-オーチェンドールはブサーダムズにいる。かなり長いダンジョンなので準備は万全に。
--どうしても倒せない場合、[[大公座>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/103.html#id_006289be]]の祝福で魔法耐性を上げる等で対策をする。
--オーチェンドールの死体からスキル書籍「虚偽だらけの現実」
--オーチェンドールはワープといった特殊な行動を取る。召喚魔法「死の従徒」で復活させた場合も変わらないため、ユニークな従者として連れて歩ける。
--オーチェンドールの死体は消失しない。
:取得アイテム|
-スペルブレイカー:防御時に最大50ポイントの呪文ダメージを防ぐシールドを発生する
--分類:重装盾
--防御:38(補正前)
--重量:12
--金額:277
--備考:魔法ダメージ50ポイント軽減と聞くと一見大したことはなさそうだが、この盾の真価はシャウトを防ぐことができるという点。ドラウグル・デス・ロードの揺るぎ無き力だろうと防げる。対処の難しいシャウトを無力化できる数少ない手段の一つ。


***夜明け/メリディア
:概要|メリディアの遺跡にはびこる死霊術師マルコランを倒し、ドーンブレイカーを取り戻す
:要求Lv|12
:発生条件|メリディアの像でメリディアと話す&br()メリディアの灯を見つける
:報酬|
ドーンブレイカー
:目的|
+メリディアの灯を見つける
+メリディアの灯をキルクリース山に持っていく
+灯を交換する
+メリディアの光を聖堂に通す
+マルコランを倒す
+ドーンブレイカーを回収する
:補足|
-Lv12以上でメリディアの像に近づくとこのクエストが発生する
-「メリディアの灯」の場所はランダム。Lv12以上で配置されるので、先にこれを手に入れてクエストが発生するパターンもある。
-メリディアの像の北東にシャウト「激しき力」
-マルコランはキルクリース聖堂にいる
--キルクリースの遺跡、一番大きな部屋の2階北西にある寝室の棚に、スキル書籍「レッドマウンテンの戦い」
-キルクリース聖堂の鍵のかかった扉は、各所にある台座を起動することで開く
--マルコランを倒した後、すぐにマルコランの影が出現するので油断しないように
-ドーンブレイカーを取ると自動的に屋外に移動させられ、この部屋に入れなくなる。拾いたい物があればその前に
--マルコランの死体が欲しい場合はドーンブレイカーを取る前に甦らせておき、外に出た後すぐキルクリースの遺跡に入るとマルコランの従徒と合流出来る。もしくはマルコランの死体をキルクリース聖堂の扉付近に配置し、外に出た後またキルクリースの遺跡から聖堂の扉の前まで来て死の従徒を使ってから一旦ロード扉を通り直すとマルコランの従徒がついてくる。いずれの場合もたまに従徒がついて来ない場合あり。
--マルコランの死体に防腐剤を入れ30日以上保管出来たことを確認済だが、マルコランの従徒がやられたり時間切れになる度にマルコランの影が出現するので注意(もちろん敵対する)。それが街中だったりするとNPCが殺されてしまう可能性がある。
:取得アイテム|
-ドーンブレイカー:炎上させて10ポイントのダメージを与え、アンデッドを倒した場合には、一定の確率で周囲にいるアンデッドを激しい爆発で吹き飛ばすか破壊する
--分類:片手剣
--ダメージ:12(補正前)
--重量:10
--金額:740
--チャージ:
--備考:
:バグ|
-&color(red){原因不明。ドーンブレイカーを回収し、スカイリム上空に移動した後に発生。イベントが進行せず何もできなくなることがある。詳細は[[デイドラクエスト関連のバグ>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/241.html#id_6ca9ec68]]を参照}
-[[ドーンブレイカーは二本取れる>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/114.html#id_7149e23a]]。


***思い出の夜/サングイン
:概要|酔って記憶を失った間に消えた男と失くした杖を探す
:要求Lv|14
:発生条件|いずれかの酒場でサム・グエヴェンと酒飲み競争をする
:報酬|サングインのバラ
:目的|
-サム・グエヴェンと酒飲み競争をする
-サム・グエヴェンを探す
-杖を見つける
-ディベラの聖堂の掃除を手伝う
-ディベラの女司祭に謝罪する
-ロリクステッドでサムと杖について尋ねる
-ヤギのグレダを見つける
-ロリクステッドのエニスへヤギのグレダを連れ帰る
-ホワイトランでイソルダと杖について話す
-ウィッチミストグローブで結婚指輪を見つける
-結婚指輪を取る
-ホワイトランのイソルダに結婚指輪を返す
-モルブンスカーに向かう
-モルブンスカーでサムと杖を探す
:補足|
-「巨人のつま先」「アルトワイン」がクエストアイテム扱いされて捨てられない・使えない場合はこのクエストを進めると解除される。
-サム・グエヴェンは、PCがLv14以上になって初めて訪れた町の宿屋に出現する。イヴァルステッド等の小さな町の宿屋にも出現する。黒髪で黒いローブを纏った男性。
-クエスト発生後、自動的にマルカルスのディベラ聖堂に移動させられる。
--ディベラ聖堂で片付けるアイテムの位置はマーカーを参考に。関係ないアイテムを拾うと犯罪になるので注意。
-クエストの各目的は説得により省略可能
-グレダは話しかけることでついて来る。解放するとグロク(巨人)が敵対するが、武器をしまうことで降参することが可能。グレダをエリスの近くまで連れて来た後にエリスと話すとクエストは進行する。
-結婚指輪はイソルダに提出後、消滅してしまいスリ取りによる回収は不可。イソルダは説得によりイベントを進め「思い出の夜」を完了させてからウィッチミストグローブにいるモイラを倒すと、死体からクエスト属性の外れた結婚指輪が入手可能。
-ウィッチミストグローブの小屋のベッドの下に、スキル書籍「ベロのスピーチへの反応」
-サムはモルブンスカー内からワープできる、霧の森にいる。
--モルブンスカーは魔術師が占拠している砦で、難度はかなり高いので注意。最奥にいる悪しきナリスは死霊術師にとって良質な死体になりうる。
--モルブンスカーの鍛冶場に、スキル書籍「チェリムの心」
--ローカルマップ北東のロック扉内、悪しきナリスがいる牢の前の棚に、スキル書籍「タララ王女の謎 第3巻」
-霧の森に入ってクリアすると最初にサムと会った宿屋に戻される。
-このクエストクリア後、サングインがモルブンスカーをうろつくようになる
--サングインは後でリスポンした魔術師らと敵対する。また、このサングインには攻撃の当たり判定がない。
:取得アイテム|
-サングインのバラ:60秒間、ドレモラを召喚する
--分類:杖
--ダメージ:0
--重量:10
--金額:2,087
--チャージ:
--備考:召喚されるのはドレモラ・キンヴァール
:バグ|
-このクエストクリア後、霧の森に入ると詰む(出られなくなる)重大なバグがあったが、Ver1.4で修正済み。霧の森脱出後は入口が消滅する。
-また、このクエストのクリア後に従者が消える(霧の森から戻ってこない)バグがあったが、こちらも修正済み。霧の森に従者はついてこれず、脱出後合流できる。PS4 SE版、switch版では霧の森の中に従者がついて来ることを確認。脱出後もちゃんとついて来ている。


***霊魂の確認/ハルメアス・モラ
:概要|星霜の書を手に入れる交換条件として、ドワーフの辞典を書き換える手伝いをする
:要求Lv|15(クエスト発生自体は不問)
:発生条件|セプティマスの隠れ家のセプティマス・シグナスと話す
:報酬|オグマ・インフィニウム&br()星霜の書
:目的|
+辞典を書き換える
+セプティマスに辞典を渡す
+ハイエルフの血を採取する
+ウッドエルフの血を採取する
+ダークエルフの血を採取する
+ファルメルの血を採取する
+オークの血を採取する
+血をセプティマスのところに持っていく
+オグマ・インフィニウムを取る
:補足|
-ウィンターホールドの遥か北、セプティマス・シグナスの隠れ家にいるセプティマスと話すと開始。彼が研究している"ドゥーマーの鍵付きの箱"を開ける手伝いをする。
--メインクエスト「[[エルダーの知識>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/32.html]]」の進行に応じて開始するのが自然な流れだが、直接セプティマスと会うことでも開始する。
--DLC「Dawnguard」を導入済みの場合、「[[巻物の偵察>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/289.html#id_42cbe1c5]]」の進行に応じて開始することもある。
--DLC「Dragonborn」を導入済みの場合、クエスト中に現れる「深淵からの声(ハルメアス・モラ)」の見た目が変わり、同DLCのメインクエスト「[[偽りの頂点>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/303.html#id_91633e12]]」をクリア済みの場合、台詞が変化する。
-クエスト自体はレベル1から開始可能。ただし、血の採取以降の過程はレベル15からでないと進行出来ない。
--レベル15未満で開始した場合、辞典をセプティマスに返した所でクエストが中断される。
--その後、レベル15になった時点でセプティマスから手紙が届き、クエストが再開する。
--また、辞典を返した時点でセプティマスの不死属性が外れ、殺害可能になる。セプティマスを殺害するとこのクエストは失敗となる。
-「空白の辞典」に星霜の書の知識を書き入れるため、アルフタンドに向かう。
--アルフタンド・アニモンキュロリー、熟練レベルの鍵付き扉の先にいるスケルトンの傍にスキル書籍「施錠された部屋」
-アルフタンド大聖堂の最奥で「アチューンメント・スフィア」を使い[[ブラックリーチ>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/351.html]]へ(使う場所はマーカーで示される)
--ムジンチャレフト、ラルドサールからでもブラックリーチへは進入可能。
--セプティマスから渡される「アチューンメント・スフィア」はクエスト完了後も捨てられないが、バグではなくゲーム側の配慮と思われる。
--アルフタンド大聖堂の最奥、ウマナが「血まみれの盾」を所持。
-ブラックリーチからムザークの塔に進入。辞典保管庫に「空白の辞典」をセットし、全てのレンズに光が照射される様にボタンを押す。
--以下ボタン操作の手順(便宜的、一番左のボタンから順に1、2、3、4とする)
---①2のボタンが青く点灯するまで、3のボタンを数回押す
---②1のボタンが青く点灯するまで、2のボタンを数回押す
---③1のボタンを押す
---④「ルーンの刻まれた辞典」を取る
--「星霜の書」はメインクエストで必要になるクエストアイテム。後で取りに来ることも可能。
--ムザークの塔、正方形の部屋の西の角にスキル書籍「鍛冶の試練」
-セプティマスに辞典を渡した後、「エキス抽出器」を預かり、指定の種族の死体から血を採取する。倒した山賊、死霊術師等の死体からも採取可能。
--アルフタンド・アニモンキュロリーには5種族の内、ダークエルフを除いた4種族の死体がある。辞典を届けた後に再訪すると楽。
--以下、固定で設置されている死体の場所
---ウッドエルフ
----アルフタンド・アニモンキュロリー、エンドラストの死体
----ホワイトラン北、ホルテッド・ストリームの野営地
----ホワイトラン北西、静かなる月の野営地
----マルカルス西、デッド・クローン・ロック付近のフォースウォーン野営地
---オーク
----アルフタンド・アニモンキュロリー、ヤグの死体
----ファルクリース西、クラックスタスクキープ
----グレンモリル魔術結社北、バイルガルチ鉱山
---ファルメル
----アルフタンド・アニモンキュロリー、ヴァリエの死体付近、リスポーンしないファルメルの死体
----ヌチュアンド・ゼル、リスポーンしないファルメルの死体
---ダークエルフ
----ホワイトラン北西、静かなる月の野営地
----マルカルス東、オールド・フロルダン北西の遺体タルブール
----ウステングラブ、素人コンジュラーの死体
----ウィンターホールド東南東(大蛇の石碑南)、ブリークコースト洞窟、素人コンジュラーの死体
----ミラーク信者の死体(DLC3)
---ハイエルフ
----アルフタンド・アニモンキュロリー、ヴァリエの死体
----大守護石南西、パインウォッチ[[地下への隠しトンネル>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/80.html#id_98d8f100]]、ハイエルフの死体
----ホルテッド・ストリームの野営地最奥の落とし穴、ハイエルフの死体
-抽出器を届けた後、セプティマスは"箱"を開けるが、用無しとなった彼は灰と化す。中にあるオグマ・インフィニウムを入手し、ハルメアス・モラと話すとクリア。
--台座の上から取った時点ではまだ使用したことにはならない。クリア後、改めて「読む」ことで使用が可能。
--「読まない」「力」「影」「魔法」の4つの選択肢が出現し、選んだものに応じた効果を得られる。
--使用後、消滅する。
:取得アイテム|
-オグマ・インフィニウム:読んだ際に選択した項目のスキルが5ずつ上昇する
--分類:本
--重量:1
--金額:2,500
--備考:選択肢に対応したスキルは以下
---力の道:鍛冶、重装、防御、両手武器、片手武器、弓術
---影の道:軽装、隠密、スリ、開錠、話術、錬金術
---魔法の道:幻惑、召喚、破壊、回復、変性、付呪
:バグ|
-セプティマスの灰から「ルーンの刻まれた辞典」を取るとクエストアイテム扱いとなり捨てられないので注意。Ver1.9で確認。
:余談|
-セプティマスから捨てられない「アチューンメント・スフィア」を渡されずにクリアする方法(以下反転※自己責任で)
+&color(black){クエスト発生前にセプティマスから「空白の辞典」をスリ取る}
+&color(black){ムザークの塔に木の皿バグで壁抜けして侵入}
+&color(black){辞典をセットして書き換えを完了させる(この時点でクエストが開始される)}
+&color(black){以降は通常通りにクエストが進行する}
-&color(black){この手順だとクエスト属性付きスフィアを押し付けられる過程を飛ばしてクエストを進めることが出来る。}
-&color(black){なお、シンデリオンの野外実験室でクエスト属性のないスフィアを拾うことが出来る。}


***過去の断片/メエルーンズ・デイゴン
:概要|メエルーンズのカミソリの破片を集めてくる
:要求Lv|20
:発生条件|ドーンスター博物館のサイラスと話す
:報酬|
ゴールド
サイラスを殺した場合:メエルーンズのカミソリ
サイラスを殺さなかった場合:500ゴールド
:目的|
+ドーンスター博物館へ行く
+サイラスと家の中で話す
+“メエルーンズのカミソリ”の柄頭石を回収する
+“メエルーンズのカミソリ”の刃の破片を回収する
+“メエルーンズのカミソリ”の柄を回収する
+柄頭石をサイラスのところに持っていく
+刃の破片をサイラスのところに持っていく
+柄をサイラスのところに持っていく
+メエルーンズ・デイゴンの祠でサイラスに会う
+メエルーンズ・デイゴンと話す
+サイラスを殺す
+メエルーンズ・デイゴンと話す
+“メエルーンズのカミソリ”を復元する
+“メエルーンズのカミソリ”を手に取る
:補足|
-Lv20になると、配達人が「ドーンスター博物館のパンフレット」を届けにくる。読むと"ドーンスター博物館へ行く"が発生。
-サイラスはドーンスター博物館前にいる。サイラスと話した時点でクエスト開始。
-柄頭石:デッド・クローン・ロック
--すぐ近くにあるハグロック要塞は関係なし
--ローカルマップ北のレバーがある部屋に、スキル書籍「晩餐での遊戯」
--ドラスキュアがいる屋外に「[[珍しい石>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/80.html#id_bd27129c]]」とシャウト「不安」
-刃の破片:クラックスタスクキープ
--屋外敷地内の鍛冶場がある小屋に、スキル書籍「軽装鎧の鍛造」
--クラックスタスクの金庫に、スキル書籍「正当なるリスラヴ」
-柄:モーサルのヨルゲン
--ヨルゲンから威圧、説得、賄賂、スリで鍵を入手した後、もしくはピッキングでヨルゲンの家の宝箱から入手。
-サイラスに全ての破片を渡すことでクエストが進行する。破片はどの順番で集めても良い。全ての破片を一度に渡すとお礼として貰えるゴールドが増える。
-メエルーンズ・デイゴンの祠でサイラスを殺したか、殺さなかったかで報酬が変化する。
--サイラスを殺した場合、「メエルーンズのカミソリ」と死体からユニーク防具「深淵の暁の装備一式」
--サイラスを殺さなかった場合、500ゴールド。ドレモラから守り切るとドーンスターの博物館でサイラスから命を救った礼を言われるようになる。
-どちらを選んだ場合でも、ドレモラが2体出現して戦闘になる
--倒したドレモラの死体から「メエルーンズ・デイゴンの祠の鍵」
--メエルーンズ・デイゴンの祠内部にスキル書籍「鎧付呪の目録」
-祠内部やドレモラはリスポンするので、金策や「デイドラの心臓」集めに利用できる。
-サイラスを殺しても罪には問われないが、報酬のメエルーンズのカミソリを持ち歩いていると、NPCから「その剣を手に入れる為に一体誰を殺したんだ」と言われるようになる。
:取得アイテム|
-メエルーンズのカミソリ:攻撃命中時にわずかな確率で敵を即死させる
--分類:ダガー
--ダメージ:11(補正前)
--重量:3
--金額:860
--チャージ:無限
-備考:確率は2%弱。ミラーク、カースターグを除くすべての敵に効果あり
:余談|
-ドーンスター博物館に入って西の展示箱(「評論・深遠の暁」の展示箱の隣)には「ザルクセスの神秘の書」の一部が展示されている。一見何もないように思われるが実はこれはイースターエッグであり、破壊魔法の火炎を当てるとガラクタ(多くの場合は桶)に変化する。
-博物館のパンフレットは死体の消失を防ぐ防腐剤の効果がある。但し、サイラスに会いに行き「過去の断片」が開始された時点でその効果は失われる模様。(吸血鬼のラレッテに博物館のパンフレットを入れて30日以上保管出来たことを確認。「過去の断片」開始直後に見に行くと死体が消失していた。)
--他にも宝の地図の防腐剤効果を確認。但し、上記のように地図に印された宝箱を開けると効果を失う可能性あり。


***囁きの扉/メファーラ
:概要|首長バルグルーフの息子がおかしな言動をするようになった原因を突き止める
:要求Lv|20
:発生条件|メインクエスト「[[ドラゴンの目覚め>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/32.html#id_75b1c8c8]]」クリア後、ホワイトランの酒場「バナード・メア」のフルダと話す
:報酬|黒檀の剣
:目的|
+バルグルーフの不思議な子供たちについて尋ねる
+ネルキルに何が起こっているか調べる
+囁きの扉に耳を傾ける
+ネルキルと話す
+囁きの扉の鍵を手に入れる
+囁きの扉を開ける
+黒檀の剣を回収する
:補足|
-条件を満たしているのにフルダから噂が聞けない場合、「自然の祝福」の導入である「ダニカに話しかける」を終わらせると発生する可能性がある。
-内戦クエスト「[[ホワイトランの戦い>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/101.html#id_1d9a6c76]]」をストームクロークでクリアした場合、バルグルーフはソリチュードのブルー・パレスに移動する。
-囁きの扉は食堂の地下にある倉庫の奥にある。具体的な位置はマーカーを参考に
-「囁きの扉の鍵」は、バルグルーフか王宮魔術師ファレンガーからスリで(もしくはファレンガーを殺して死体から)入手可能。
-「黒檀の剣」を取得した時点でクエストクリアとなる
-「黒檀の剣」を装備した状態で、友好的なNPC(下記)を10人殺害することで、性能が強化される
--友好的なNPCとは具体的には「従者」「クリアしたクエストの依頼主」「ゴールドを恵んだ物乞い」「アイテムを売ってくれるNPC」「狩人」等
--友好的なNPCを2人殺すごとに、メファーラの声が聞こえてくるので、それを参考にすると良い(計5回)
---召喚魔法「死の従徒」や、儀式の石碑のパワー、死霊術の杖などを用いれば、友好的なNPCを殺害した後に復活させるのを10回繰り返すことで強化を完了できる。
---犠牲を一人も出したくない場合、DLCで追加されるNPCの中で友好的なNPCを選び殺害し、強化後にDLCを導入し直せば殺害したNPCは殺害前の状態に戻る。
:取得アイテム|
-黒檀の剣:敵から生命のエキスを吸収する。裏切りの血によって強化される
--分類:両手剣
--ダメージ:11(補正前)
--重量:10
--金額:2,000
--チャージ:無限
--備考:鍛冶強化ができない
:バグ|
-「黒檀の剣」には両手武器ではなく片手武器のPerkの効果が適用されるバグがあったが、Ver1.9で修正された。
//↓未強化状態でもデイドラの秘宝としてカウントされます(ページ下部に記載されています)またエオラ(最高Lv30)が死の従徒(Lv40まで有効)に耐えることはありません。
//:余談|
//-「オブリビオン・ウォーカー」の実績/トロフィーを取得する場合は、先にナミラのクエストでエオラを仲間に出来るようにしておき、エオラかその仲間を殺害し「死の従徒」で蘇らせて再度殺害を10回繰り返せば比較的良心が傷まない。
//--エオラをボエシアの呼び声で生贄に捧げ、それと同時に黒壇の剣を強化するのが良いだろう。ただし、高レベルのエオラは「死の従徒」に耐えるので注意(儀式の石碑は効く)。
//--リスベットを殺害しても店の機能は部下が引き継ぐので問題はない。ただし、「リスベットのディベラ像」を取り戻すクエストを受注できなくなるので、クリアする前は注意。また、このクエストをクリアした後に、リスベットの死体から「リスベットのディベラ像」(重量2)を回収すると、バグにより手放すことが出来なくなるので気をつけよう。

***ボエシアの呼び声/ボエシア
:概要|ボエシアに実力を示し勇者として認められる
:要求Lv|30
:発生条件|ボエシアの証明を読む&br()ボエシアの祠に近づく
:報酬|黒檀の鎖帷子 
:目的|
+ボエシアの祠を見つける
+ボエシアの司祭と話す
+誰かを“生けにえの柱”で罠にかけて殺す
+ボエシアの依代に話しかける
+他の信者を殺す
+ボエシアの依代に話しかける
+ナイフポイント・リッジにいる全員を殺す
+黒檀の鎖帷子を手に入れて装備する
※クエスト指示が表示・更新されない場合もあるので、上記の手順を試すこと(内容を鑑みるに仕様かも)
:補足|
-「ボエシアの証明」はLv30以上で発生するランダムイベントで襲ってくるボエシアの信者の死体からか、Lv30以上でマルカルスの廃屋の棚の下、セプティマス・シグナスの隠れ家の棚から入手
-ボエシアの祠に直接近づくことでも、クエストは進行する
--直接行った場合でも「ボエシアの証明」は司祭と話すことで入手可能
-不死でない従者を連れていき、従者を罠にかけて「生けにえの刀剣」を装備し殺害する(かける前に殺害しても無意味)
--「手伝ってもらおうかな」で表示されたクロスヘアのカーソルを生けにえの柱に合わせ、決定ボタンを押す
-このとき、ボエシアの司祭が死んでいることもあるが、無視して生けにえの柱で従者を殺害することでクエストは進行する
-殺害した従者は蘇らない。また召喚術やDLCで従者に出来るトロールでは駄目で、人間の従者を殺す必要がある。
-従者殺害後、信者全員を相手にバトルロイヤルに。勝手に潰し合ってくれるので数が減るまでガードに徹するといい。
-従者を生贄にする前にボエシアの信者を全滅させると、ジャーナル通りに行動した場合とは異なる展開となる
--通常のバトルロワイアル形式ではなく、信者全員がこちらに襲い掛かってくる
--どちらの展開でも生贄を回避することはできない
-ボエシアの依代の会話終了後に、ボエシアの信者、ボエシアの司祭を全員殺害することで、クエストが進行する
-ボエシアの勇者はナイフポイント・リッジにいる
--ナイフポイント・リッジ屋外、鍛冶場前の机の上に、スキル書籍「ヴェルナカスとブーロル」
-ボエシアの勇者の死体から「黒檀の鎖帷子」を回収して装備した時点でクエストクリアとなる。
-殺した従者と親密な関係だった場合、数日後に従者からの遺書が届く。
:取得アイテム|
-黒檀の鎖帷子:より静かに移動でき、接近した敵に1秒当たり5ポイントの毒ダメージを与える。
--分類:重装鎧
--防御:45(補正前)
--重量:28
--金額:5,000
--備考:殴り合いで装備していると犯罪になる
:バグ|
-このクエストを受ける前にナイフポイント・リッジに侵入していると進行不能となるバグがあったが、Ver1.4で修正済み。
--事前に侵入しても問題ない。このクエストが始まるまでは、奥に入れなくなっている。
--逆にこのクエストの進行で最奥への道が開ける前に一度クリアしないと、「クリアしました」が表示されなくなるバグがある。Ver1.9でも未修正。
-&color(red){アクションボタンをデフォルト以外に設定していると発生。従者を罠にかけられない。}
--解決策として、アクションボタンをデフォルトに設定しなおす
-ボエシアの信者の死体から入手する場合、「ボエシアの信者を調べる」が発動するが、その際「ボエシアの証明」を信者の死体に置いたままで本を読み「ボエシアの呼び声」を発生させると、その他クエスト&color(red){「ボエシアの信者を調べる」を完了させることができなくなる}。
--「ボエシアの信者を調べる」の完了条件は信者の死体からの「ボエシアの証明」の入手であるため、まずは手にとって自分の持ち物にして完了させておいてから読むこと。Ver1.9でも未修正。
:余談|
-&color(red){従者を生かしたままクエストクリア可能(以下反転)}
--&color(black){先にボエシア信者を一人残して殺害し、残った一人に鎮静をかけて戦闘状態を解除してから従者を生贄の祭壇にかける。難易度を変更するなどして信者を一撃で倒せるようにする。消音+透明化で隠密状態になりPCが信者のターゲットにならないようにする。信者の鎮静が解け、従者が攻撃を受けて死亡すると同時に信者を殺害する。するとどういうわけか従者が復活し、信者がボエシアの憑代となってクエストが進行する。以後はクエストマーカーの指示に従えばよい。従者の持ち物が初期化されるので渡した物は回収すべきである。}
-&color(red){「殺害」カウントを増やさずにクエストクリア(以下反転)}
--&color(black){他のデイドラクエストと違って、本クエストで生けにえを殺すとデータ欄の「殺害」に+1されてしまうが、生けにえを柱に固定した後、ウェアウルフか吸血鬼の王に変身してから殺せば「殺害」にはカウントされない。}
-「オブリビオン・ウォーカー」の実績/トロフィーを取得する場合は、先にナミラのクエストでエオラを仲間に出来るようにしておき、エオラを生贄に捧げれば、比較的良心が傷まない。
----

**実績/トロフィー「オブリビオン・ウォーカー」
以下のクエストは報酬が分岐するため、実績/トロフィー解除を狙っている人は要注意。

-デイドラの親友/クラヴィカス・ヴァイル
「クラヴィカス・ヴァイル」の仮面を入手する(バルバスを殺さない)
-死の体験/ナミラ
「ナミラの指輪」を入手する(ヴェルラスを殺す)
-過去の破片/メエルーンズ・デイゴン
「メエルーンズのカミソリ」を入手する(サイラスを殺す)
-目覚め悪夢/ヴァーミルナ
「堕落のドクロ」を入手する(エランドゥルを殺す)

「黒き星」「月明かりに照らされて」はどちらの報酬でもデイドラの秘宝としてカウントされる。
「囁きの扉」の「黒檀の剣」は未強化状態でもデイドラの秘宝としてカウントされる。
「霊魂の確認」の「オグマ・インフィニウム」は使用して消滅させても問題ない(捨てる等、使用以外の方法で消滅させた場合については不明)
「呪われた部族」の「ヴォレンドラング」は取得しなくても(フィールド上に発生しただけで)、デイドラの秘宝としてカウントされる。

&color(red){バグにより、「月明かりに照らされて」で「ハーシーンの指輪」「救世主の皮鎧」の両方を取得することが可能。&br()両方取得した場合、他のデイドラの秘宝をが1つ足りない状態でも実績/トロフィーが解除される。}
これを利用すると、ヴェルラスやエランドゥルを殺さずに実績/トロフィーの解除が可能となる。

-【補足事項】稀に有用バグが無効化されてしまう事がある。PS3でしか確認が取れていないが注意すべき点として記載しておく
--通常1個逃した場合はハーシーンのバグを使う事で解除される事もあるのだが無効化が発生するのは1個も取り忘れのない状態(14個)である場合が多い。&br()その場合は「囁きの扉」クリア時に解除されたりする。原因は定かではないが&br()15個あるのに実績/トロフィー解除されない場合は、補足事項を試して頂きたい。実際に編集者はこれでOKでした。
--Xbox360/Ver1.9で秘宝を15個取得しても実績が解除されないバグがある模様。&br()その場合は「月明かりに照らされて」のバグを利用して、16個目を取得すると即解除されるのを確認。

----

復元してよろしいですか?