Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wikiへようこそ
今まで - 人のドヴァーキンがスカイリムに降り立ちました。
今日は - 人のドヴァーキンがシャウトしました。
昨日は - 人のドヴァーキンがドラゴンに焼かれました。
今日は - 人のドヴァーキンがシャウトしました。
昨日は - 人のドヴァーキンがドラゴンに焼かれました。
NEW |
「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本版発売中!! パッチVer1.9 PS3版:2013年4月26日配信 / Xbox360版:2013年5月1日配信 DLC第3弾「Dragonborn」 Xbox360版:2012年12月21日配信(1600MSP) / PS3版:2013年3月19日配信(2400円) DLC第2弾「Hearthfire」 Xbox360版:2012年10月11日配信(400MSP) / PS3版:2013年3月19日配信(600円) DLC第1弾「Dawnguard」 Xbox360版:2012年7月31日配信(1600MSP) / PS3版:2013年3月19日配信(2400円) |
製品概要
機種 | Xbox360 / PlayStation3 |
発売日 | 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本) |
---|---|
価格 | 7,980円(税込) |
ジャンル | RPG |
発売元 | ベセスダ・ソフトワークス (ゼニマックス・アジア株式会社) |
人数 | 1人 |
メディア | DVD-ROM(Xbox360) / Blu-ray Disc(PS3) 各1枚 |
対象年齢 | CERO:Z区分 |
特長/ここがすごい
- 前作「The Elder Scrolls IV: OBLIVION」同様、広大なマップと自由度で真の次世代RPGを表現
- 日本語版は字幕翻訳でなく、雑多な会話までオール吹き替えという快挙を達成。存分に浸れます
- ファミ通クロスレビューでは、Xbox360版、PS3版ともに40点満点を獲得。海外でも驚異的なほど高い評価を獲得している
Xbox360版クロスレビュー
PS3版クロスレビュー
+ | The Elder Scrolls V: Skyrim 第1弾トレーラー [HD] |
+ | The Elder Scrolls V: Skyrim 第1弾DLC『Dawnguard』トレーラー [HD] |
+ | The Elder Scrolls V: Skyrim 第2弾DLC『Hearthfire』トレーラー [HD] |
+ | The Elder Scrolls V: Skyrim 第3弾DLC『Dragonborn』トレーラー [HD] |
+ | The Elder Scrolls V: Skyrim Kinectプロモーション映像 [HD] |
リンク集
2ちゃんねるスレッド
謝辞
このwikiの内容は有志の編集者により作成されています。深く感謝いたします。