| ヘルゲンでの選択 | リバーウッドの協力者 | 特別なメリット |
|---|---|---|
| ハドバル | アルヴォア一家 | アルヴォアの鍛冶道具周辺のアイテムがタダで入手可能。インゴット類、鉄装備等。リスポン有り。 内戦クエストで帝国側に付いた時、ハドバルが重装備になる。 |
| レイロフ | ジャルデュル一家 | ジャルデュルの家の鍵がもらえるので、いつでもホッドに薪が売れる。 OPで主人公を死刑にしようとした帝国軍隊長を殺害できる。 内戦クエストで反乱軍側に付いた時、レイロフが兜を装備する。 |
| + | クエスト中のアルドゥインとサーロクニルのドラゴン語会話の訳 |
| 無所属または帝国軍に所属している場合 |
| 会議の流れ | オプション | スコア |
|---|---|---|
| 開始前 | エレンウェンが同席 | +1 |
| エレンウェンが退席 | -1 | |
| 第一段階:反乱軍の要求 | マルカルス及びリーチ地方を反乱軍に譲渡(強制) | -2 |
| 第一段階:帝国軍の対価の要求 | リフテン及びリフト地方を帝国軍に譲渡(リフト地方が未奪還の場合のみ出現) | +2 |
| ドーンスター及びペイル地方を帝国軍に譲渡 | +1 | |
| ウィンターホールド及びその地方を帝国軍に譲渡 | +1 | |
| 第二段階:スコアが-または0の場合 以下のオプションは、スコアが0またはオプションが無くなるまで出現する。PCはそれらを承認あるいは拒否することが出来る。 | ||
| 反乱軍がカースワステンでの虐殺に対して賠償を払う | +1 | |
| ウィンターホールド及びその地方を帝国軍に譲渡(ウィンターホールド地方が未奪還or第1段階で提案されなかった場合) | +1 | |
| ドーンスター及びペイル地方を帝国軍に譲渡(ペイル地方が未奪還or第1段階で提案されなかった場合) | +1 | |
| 第二段階:スコアが+の場合 以下のオプションは、スコアが0またはオプションが無くなるまで出現する。PCはそれらを承認あるいは拒否することが出来る。 | ||
| モーサル及びハイヤルマーチ地方を反乱軍に譲渡 | -1 | |
| ファルクリース及びその地方を反乱軍に譲渡 | -1 | |
| ストームクロークに所属している場合 |
| 会議の流れ | オプション | スコア |
|---|---|---|
| 開始前 | エレンウェンが同席 | +1 |
| エレンウェンが退席 | -1 | |
| 第一段階:帝国軍の要求 | リフテン及びリフト地方を帝国軍に譲渡(強制) | +2 |
| 第一段階:反乱軍の対価の要求 | マルカルス及びリーチ地方を反乱軍に譲渡(リーチ地方が未奪還の場合のみ出現) | -2 |
| モーサル及びハイヤルマーチ地方を反乱軍に譲渡 | -1 | |
| ファルクリース及びその地方を反乱軍に譲渡 | -1 | |
| 第二段階:スコアが+または0の場合 以下のオプションは、スコアが0またはオプションが無くなるまで出現する。PCはそれらを承認あるいは拒否することが出来る。 | ||
| ファルクリース及びその地方を反乱軍に譲渡(ファルクリース地方が未奪還or第1段階で提案されなかった場合) | -1 | |
| モーサル及びハイヤルマーチ地方を反乱軍に譲渡(ハイヤルマーチ地方が未奪還or第1段階で提案されなかった場合) | -1 | |
| 第二段階:スコアが-の場合 以下のオプションは、スコアが0またはオプションが無くなるまで出現する。PCはそれらを承認あるいは拒否することが出来る。 | ||
| 反乱軍がカースワステンでの虐殺に対して賠償を払う | +1 | |
| ドーンスター及びペイル地方を帝国軍に譲渡 | +1 | |
| ウィンターホールド及びその地方を帝国軍に譲渡 | +1 | |
| + | ソブンガルデから戻ったときのドラゴン達のドラゴン語会話の訳 |
*1 アルドゥインのみが使用できるドラゴン復活シャウト