「インテリア講座」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

インテリア講座 - (2012/02/15 (水) 09:19:51) のソース

*インテリア講座
#contents(fromhere=true)
*インテリアコーディネート概説
言わずと知れた、TESシリーズの楽しみ方の一つ。家の机の上をステキな料理で飾るも良し、町をたいまつ200本でライトアップするも良し、野外の好きな場所に家財道具一式並べてキャンプ場にするも良し。最も重要なのは「アイテムをつかんで狙い通りの場所に狙い通りの角度で設置する」こと。ただTES5スカイリムではこれがなかなか難易度が高くなってしまった。

*インテリアコーディネート例
ここではインテリアに役立つアイテムの組み合わ方法や設置方法について紹介する

|使用アイテム1|使用アイテム2|効果|備考|
|たいまつ(必須)|釜もしくは花瓶|たいまつを放置して再ロードすると点火することを利用してお部屋や町のライトアップに。釜を設置して中にたいまつを数本入れるだけで、周囲が明るくすばらしい雰囲気となる。||
|かご|花束類(ラベンダー、ツンドラの綿、等|かごを設置し、花束類を差し入れる。上品な雰囲気が醸し出されることうけあい。|購入した家のデフォルトインテリアだが、自分でやるとなると結構茨の道。||
|頭蓋骨|その他に、血の付いた布、奇妙な心臓、鉄のダガー、牛の肉、ヤギの足。のこぎりなどなど|死霊術師のお部屋。||
|薬類||とにかく色や大きさの違う薬類を並べる。||

*アイテムの設置
TES5スカイリムから、物を掴むと強制的に重心を掴む仕様となり、アイテムを回転させつつ望んだ角度で設置するということが極度に難しくなった。
ここでは望んだ角度にアイテムを安置するためのコツを紹介。皆さん加筆修正おば

-掴んで、待つ
--アイテムを掴むと重心を掴んでしまうが、次第に重量に応じて決まった一定の角度まで回転していく。薬類やゴブレットなどはこれだけで正しい角度になるため、とにかくアイテムを空中を掴んで、待つ。
-「捨てる」で一発安置
--メニュー画面からアイテムを捨てると、アイテム初期表示時の角度のままで捨てられる(ことが多い?)。ゴブレットなども一発安置OK。捨てる高さの塩梅が難しいのと、下のアイテムを散らかす危険性もある。
-壁や机の角を利用
--安置したいアイテムを壁や机にこすりつけながら、希望する角度に調整した上で持ち上げて安置。
-他のアイテムでぐいぐい
--角度を変えたいアイテムを、他の小さめのアイテムを掴んでぐいぐい押したりひっくり返したりする。
-念動力
--手が届かない高い場所や奥まった場所の調整用。慣れないとかなり調整が難しく、マジカの消費も小さくないので
他の方法でのコーディネイトでは満足できない人向け。