AMALOGS@ ウィキ
最終更新:
tmcsys
-
view
アマログス(AMALOGS)へようこそ!
このwikiは究極のローカルルールである異種戦システムアマログスの開発・研究・紹介を行っています。
アマログスは異なる背景を持ったTCGプレイヤーやボードゲームユーザーが統一されたルールで、かつ、なるべく各ゲームのプレイ感を損なわずに楽しむために設計されたローカルのルール・セットです。
最新のデッキ、もう遊ばれなくなった古いデッキ、サポートが終了したTCG、マイナーなカードゲーム、そしてかつてあなたと共に戦った相棒デッキまで、あらゆるゲームが同じフィールドで活躍する。
プレイヤーとゲームが垣根を越えて楽しめる異種戦システムになっています。
こんな人におススメ
・カジュアルプレイヤーだが、「環境」のみが選ばれやすいTCGの性質から脱却したい
・もっとファンデッキやロマンデッキでわいわい楽しみたい
⇒多くのゲームが入り乱れるAMALOGSは常に新たな戦略と発見に満ちています。
たった1つの「正解」を導き出すことはより困難で、それはどんなプレイヤーにもチャンスがあると言えます。
たった1つの「正解」を導き出すことはより困難で、それはどんなプレイヤーにもチャンスがあると言えます。
・引退したゲームを久しぶりに使ってみたいが古いデッキが通用しないと思う
⇒AMALOGSはそのゲームとほかのゲームの基礎の部分をぶつけ合うシステムなので、古いデッキにも活躍の場があります。 また、同じゲームの最新デッキとの対戦においても、一方的なゲームになりにくい調整になっています。
・持っているゲームがマイナーすぎる、もしくはサポートが終了していてもう相手がいない…
⇒AMALOGSは100を超えるゲームを研究して作られており、マイナーなゲームにも対応できます。
仕舞い込んだデッキは再び戦場で活躍することができます。
仕舞い込んだデッキは再び戦場で活躍することができます。

注意事項
※このWikiは非公式で、実在のカードゲームやテーブルゲームに関連するローカルルールを紹介していますが、公式運営とは無関係です。AMALOGSに関する公式運営機関への問い合わせは控えてください。
※このWikiは非公式で、実在のカードゲームやテーブルゲームに関連するローカルルールを紹介していますが、公式運営とは無関係です。AMALOGSに関する公式運営機関への問い合わせは控えてください。
※ 本ウェブサイトの利用によって生じるいかなる損害に対しても、当サイトは責任を負いかねます。ご利用は自己責任でお願いします。
※このwikiは、各種ゲームの公式運営機関の利益を損なう目的で運営しておりません。記載内容により不具合が生じる場合は、管理者までご連絡ください。迅速に対応いたします。
※著作権について: 当ウェブサイトに掲載されている文章の著作権は当サイトに帰属します。内容の複写や転載は良識の範囲でお願いします。当サイトで使用している一部の画像や情報の権利は、各公式運営会社に帰属します。
添付ファイル