AMALOGS@ ウィキ

ヴァイスシュヴァルツ

最終更新:

tmcsys

- view
管理者のみ編集可

略称

ヴァイス

WE

WE4 = レンジ1

アジャスト率

1/1000(500は0.5として扱う)

勝敗条件とベースライフダメージ

勝利条件

ナシ

敗北条件

レベルが4になる
(加点ダメージ相当で7点*4レベル =28点) 

ベースライフダメージ

ジョイントされていない状態で
フロントアタックを行いベースにダメージを与えたとき、1点
(ソウルの点数にかかわらず1点)

キーワードルール

カードタイプ割り振り



キャラ キャラ
イベント イベント
クライマックス 必殺イベント

ストックに置かれているカード 消耗資源

その他
クロック ダメージ
※レベル置き場に置かれているカードは現状どのゲームにも属さない
ヴァイス独自のカードとなっている。

パーマネントレンジ

無し

カラーゲージ



ステータス統合

一般能力値

パワー BP

固定能力値

ソウル SP

その他記載

レベル 大コスト
コスト 小コスト
特徴 特徴

スペルスピード

スペルスピード

このコアゲームに設定されているスペルスピードに相当する優先権を
1~3に再定義しています。

  • キャラ、イベントのプレイ
  • キャラの移動
  • キャラの能力の使用
  • クライマックスのプレイ

  • (アタックフェイズ中に)「助太刀」などカウンターアイコンを持つカードの使用

  • トリガーの効果発動

キャストアクション

なし

細則


各アタックについて

ヴァイスはジョイントしていない状態でダイレクトアタック、サイドアタックを行うことができない。
ジョイントしていない場合、その正面にキャラが存在しないと看做される。
なお、ジョイントしている状態でジョイントしていないゲストへの攻撃の宣言はできない。

  • ダイレクトアタック
ジョイントしている状態で、なおかつ正面にキャラがいない状態でのみ
ダイレクトアタックが宣言できる。
ただし、相手がブロック宣言の行使や何らかの能力によりキャラバトルを発生させた場合、その宣言は取り消され、フロントアタックに移行する。
(そうでない場合、本来のルール通りソウルを+1してジョイントしているゲストにダメージを与える。)

  • サイドアタック
ジョイントしている状態でのみ宣言できる。
この攻撃をブロックされた時、相手キャラが大コストのルールを持たない場合、ソウルは下がらない。
(その後、キャラのバトルは行わずへのダメージのみでバトルは終了する)

  • フロントアタック
 ・ジョイントしている状態でフロントアタックを行った場合、本来のルールに従う。
(相手キャラに関わらず、ソウルによるSPS方式のジョイントしているゲストへのダメージが確定し、その後キャラ同士のバトルが行われる)
 ・ジョイントされていない状態でフロントアタックを行った場合、
  まずはそのキャラがどのゲストに攻撃を行ったかを宣言する。
この時点では相手プレイヤーへのダメージは確定せず、
その後、
ブロックされた場合  → 相手プレイヤーへのダメージを与えず、キャラのバトルのみを行う。
ブロックされなかった場合 → 相手プレイヤーへのダメージを与える。
ことができる。


ブロック宣言とトリガーステップ

ブロック宣言はトリガーステップより前に行われる。
ヴァイスのキャラは、自分のバトルするキャラが確定したのち、トリガーを引く。
ウィキ募集バナー