AMALOGS@ ウィキ

パーマネントレンジ

最終更新:

tmcsys

- view
管理者のみ編集可
そのコアゲームがパーマネントを置くことのできる範囲や詳しい説明。

アマログスでは場に置かれているカードをパーマネントとして定義しているが、MTGのエンチャントやガンウォーのオペレーションなど、ある一定のコアゲームは(カードの効果に依存することなく)パーマネントをほかのプレイヤーの場に置くことができる。このとき、例えば遊戯王においてモンスターを相手の場に召喚することができない事ははっきりしているが、味方の場においてはどうであるか。
非公式な多人数戦においては考え方が分かれるところだろう。

パーマネントレンジはその境界線を説明するために定義された用語である。

基本的な考え方は本来のルールにおいて相手の場に置けるパーマネントは味方の場にも置ける。
先のガンウォーのオペレーションなどは実例になる。

そのほか公式で多人数戦のルールが整備されている場合、そちらを優先する。
ウィキ募集バナー