AMALOGS@ ウィキ

選抜リーダー制

最終更新:

tmcsys

- view
管理者のみ編集可

選抜リーダー制

状態カードタイプの一種で、場の状態から1体のキャラを選び、一時的にリーダーキャラとして運用するタイプのコアゲーム

ポケカなどが顕著な例。

特にプレイヤーの概念はないものの、現在前衛に出ているキャラの勝敗がプレイヤー勝敗に直結するタイプのカードゲームに対して、「リーダーキャラ」の概念を当てはめた定義。ゲストとしてプレイヤーへの攻撃処理が行われる際、代わりにリーダーとして選抜されているキャラが請け負う。

事例

Q:MTGが1/1のキャラでポケカに攻撃を行います。(この際、だれもブロック宣言を行いませんでした。)ポケカにはライフが存在しませんが、処理を教えてください。
A:バトルポケモンに1ダメージが与えられます。

Q:MTGが「相手プレイヤーに5ダメージを与える」趣旨の効果をポケカに対して発動しました。処理を教えてください。
A:バトルポケモンのHPに5点のダメージが入ります。

Q:ゲストにポケカが参加している状態で、「すべてのプレイヤーに1ダメージを与える」という趣旨の効果を使います。処理を教えてください。
A:バトルポケモンがプレイヤーとして1ダメージを与えられます。
ウィキ募集バナー