仮面ライダー超百科シリーズ(2000年代/混載)

ここでは、2000年代に発売されたもののうち、混載系のものを取り上げます。

ジャンル 仮面ライダーシリーズ(混載)
出版社 講談社
シリーズレーベル テレビマガジンデラックス 超百科シリーズ
通巻No. 各巻リストを参照
サイズ A4変形
超百科シリーズ
仮面ライダー超百科シリーズ


概要

2000年に入り、RX終了から約10年強のブランクを経て放送を開始したクウガから、いわゆる平成ライダーシリーズの展開が開始されると同時に、当然ながら、超百科シリーズでも久々のライダー関連の超百科が再開を果たすこととなる。
作品単体はもちろんながら、新旧のライダーシリーズ各作品をまとめて扱った混載系も、断続的に発売されるようになる。
以下、2000年代発売の歴代ライダー混載系超百科の簡素なリストを表記する。
No. 書名 発売時期 備考
111 全仮面ライダー決戦超百科 2001/6 1号~アギトまでの混載
140 全仮面ライダー完全超百科 2003/11 1号~555までの混載
167 全仮面ライダー パーフェクト超百科 2006/7 1号~カブトまでの混載
175 全仮面ライダー バトル100超百科 2006/12 1号~カブトまでの混載
巻頭にカード72枚付き
194 仮面ライダーディケイドと9人ライダー超百科 2008/12 クウガ~キバまでの混載+ディケイドの先行紹介
『全仮面ライダー バトル100超百科』については「スーパーバトル100超百科シリーズ」の項目を参照。

各巻の概要


『全仮面ライダー決戦超百科』

ライダーシリーズ30周年を記念して発売された、『仮面ライダー必殺わざ超百科』以来、8年ぶりとなる歴代ライダー混載の超百科。
1号~アギトまでの歴代ライダーの代表的な決戦を取り上げたもの。
当然ながら、クウガ以降のライダーと昭和ライダーの初の混載となる。

『全仮面ライダー完全超百科』

過去のものの増補ではなく、完全新規でファイズ(デルタ登場まで紹介)までの歴代ライダー全員を取り上げたもの。
変身者のみを取り上げていた過去のシリーズとは違い、代表的な各ライダーの協力者についても紹介している。
なお、ライダー50周年となる2021年には、リバイスまでの歴代ライダー*1を取り上げた同名異書が通巻252巻として発売*2されたが、本書の増補ではなく、完全新規の構成である。
発売時期はファイズ放送中だが、本文内表紙はあえてクウガが大きく取り上げられている。

『全仮面ライダー パーフェクト超百科』

シリーズ35周年を記念して、完全新規で発売されたもので、カブトのガタック登場までの全ライダーが取り上げられている。
本書に限らず、講談社系のムックでは、ブレイドはカリスを2番手、ギャレンを3番手として扱う傾向があり、カブトも同じ理由でザビーが2番手、ガタックが5番手扱いされている
また、本流シリーズとは違うラインのTHE FIRSTについても、2号とV3の間でしっかり扱われている。
なお、スチール付きで各ライダーの協力者が紹介されている混載のライダー超百科は本書が最後となり、以降の超百科では素面キャストの掲載は変身者のみとなる*3

『仮面ライダーディケイドと9人ライダー超百科』

ディケイド開始に先行して発売されたもので、タイトル通り、ディケイドと過去の平成ライダーを取り上げたもの。
ディケイドは番組開始前のため、簡素な紹介だが、そのぶん、過去9作品の紹介が充実しており、劇場版ライダーについても取り上げられている。
最終更新:2025年08月16日 17:25

*1 ただし、本流作品のみで、ハイターゲット向け作品については未紹介である。

*2 以降、2回にわたって増補あり。

*3 ただし、近年刊行されたものでは、変身者そのもののスチールもカットされることが多い。