キャラクターシート:シーファ

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可
アルトネリコTRPG ver.2.1準拠
赤字はアクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す


キャラクター設定

基本情報

名前 シーファ・ソラ・レレミド
Sifa Sola Reremid
種族 テル族(流派:ノラフ)
性別
年齢 外見12歳 / 実29歳
誕生日 3754/01/08
出身地 ソル・シエール 竜の巣村
職業 畜産業
身長 138cm
体重 40kg

自由設定

竜の巣にある小さな村に生まれ育つ。乳牛や鶏卵の生産に携わっていた。
護も見出し(コロポックルの「イカラ」)、竜の巣から一度も出ることなく人生を終えるだろうと思っていたが、
ブラストラインを越える飛空艇開発もあり二度目の調査団に合流。初めて“白い空”を見上げることとなった。

石集めが趣味で、一つ一つに名前をつけては丁寧に磨いて大事にしている。
また、浮島にいる時はどこへとも知れない空へと向かって声を飛ばしていた。
人間(レーヴァテイル含む)は“話”の通じない相手と思っており苦手。
そもそも口頭での会話に慣れていないため、結果的に口数が少なくなっている。


能力値

初期条件

キャラクターレベル 3
初期経験点 100
初期成長ポイント 9
初期所持金 1800
現在の所持金 100

装備とアイテム

装備品
部位 名称 効果
左手 ダウジングロッド [=トンファー] 【攻撃力】+1
右手 - -
防具 イキヤの衣 [=私服] 【耐久】+1
アクセサリ ペンデュラム [=雷鳴のブローチ] 装備中、自分に<雷属性>を付与
所持アイテム
アイテム ねろねろソーダ 対象のHPを4+2D回復([賦形調加薬]適用)
アイテム かき氷 対象のMPを4+2D回復([賦形調加薬]適用)
アイテム レプリカホルン 対象の[戦闘不能]をHP10で回復
アイテム 青い石 効果なし
アイテム 青い石 効果なし

基本ステータス

名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値
HP 50 50
MP 60 60
3+2D 3+2D
 └耐久 +1 4+2D
 └攻撃力 +1 4+2D
素早さ 2+2D 2+2D
 └敏捷 2+2D
 └移動力 (2) 2
感知 3+2D +1D +3 6+3D
 └器用 +2 8+3D
 └集中 +2 8+3D
伝達力 3+2D +1D +2 5+3D
 └想い 5+3D
 └話術 +4 9+3D
 └知識 5+3D
幸運 3+2D +1D +4 7+3D
詩魔法 1+2D 1+2D
 └第一紀成語 -
 └新約パスタリエ -
 └星語 1+2D
 └律史前月読 -
 └契絆想界詩 -
奇跡ポイント 5 +1 6
ポテンシャル 234

スキル

名称 スキルレベル 効果
種族スキル
かばう - 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受ける
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ピンチに陥っている味方を守ることができます。
テレパシー - 【話術】+4
旧き血脈 [=澪の民] - 【器用】+2 【集中】+2
神秘の力 - 【幸運】+4
汎用スキル
共鳴解放 1/1 ハーモゲージ20以上のとき、自分の能力値ダイスロールに2D追加
心の安らぎ 1/1 味方のHPを回復させたとき、同時にMPも1D回復させる
運命大輪 [=運命の歯車] 1/3 [奇跡]の初期値を [SL] (=1) 上昇
石の声 [=グラスメルク理解] 1/1 [グラスメルク]判定時、判定値に1D追加する
茶菓生産 1/1 戦闘開始時に[銘菓オボンヌ]または[粗茶]を1つ取得する
同調波照射 [=デュプリケイト] 1/1 MP13消費 自分または味方の所持するアイテムから一つ、消費せずに効果だけ発揮できる
[解説] アイテム使いの基本的なスキル。アイテムを消費しないので継戦能力が大きく高まります。
賦形調加薬 [=パワーアイテム] 1/3 効果値にダイスがあるアイテムの効果を [SL×4] (=4) 上昇させる
高感度 3/3 【感知】を[SL] (=3) 上昇
高周波 [=交渉術] 2/3 【伝達力】を[SL] (=2) 上昇
武器スキル
クリティカルストライク 2/3 トンファーによる通常攻撃・スキル・必殺技を使用した際、ダメージロールのダイスを[SL](=2)個まで6にできる
[解説] ダイス目を変更してダメージを上げるスキル。クリティカルヒットと併用するとさらに効果的。
必殺技
Wドロー・0 - アイテムを1つ、効果2倍で使用できる
[解説] アイテムの効果を倍にするスキル。どのように倍にするかはアイテム(とGMの裁定)によります。


シナリオ限定スキル効果

名称 派生元 使用タイミング 効果
流派スキル
テレパシー - 探索:移動時に宣言 後方支援担当と通信して細かな意思疎通を図れます
移動先が補給点の隣接マスの場合、そこで食料補給を受け取れる
感覚同調 [テレパシー] 戦闘:スタンバイフェイズ行動 テレパシーを利用して味方とシンクロします
MP16消費 味方1人を指定する
このターンの間、指定された味方の全ての技能値ダイスロールの際に自分も同じ技能値を振ってその出目を加算する
技能
動物会話 取得技能 探索:いつでも使用可能 まず1Dを振る 出目が1以下の場合は会話する動物が見あたらず失敗
成功した場合、近隣の情報を得ることができる 出目が高いほど情報が多い
採取 [グラスメルク理解] 探索:パッシブスキル 探索時のイベントで得られる素材アイテムを選択できるようにする
点心 [茶菓生産] 探索:パッシブスキル 食料消費時に疲労度を1減らす
目利き [デュプリケイト] 探索:パッシブスキル 探索時のイベントで得られる素材アイテムを2つにする
弁舌 [交渉術] 戦闘:パッシブスキル 【話術】+1









記事メニュー
ウィキ募集バナー