流派 | 名称 | 使用タイミング | 効果 |
ムノフ | 予知 | 探索:イベントカード開示時に宣言 | 不都合な未来を予知し事前に対処することができます イベントカードを3枚引き、1枚を選択して採用できる 残り2枚は捨て札へ |
未来視 | 戦闘:スタンバイフェイズ行動 | 直近の危険を予期します MP10消費 このターンのチェックフェイズに荊が出てくる位置を予知できる | |
プルーネ | トランスレート | 探索:移動時に宣言 | 物を自在に動かすことで移動のコストを下げます 一度に通常移動2回分の距離を移動できる 疲労度は地形による影響の半分のみが蓄積する |
カロンの渡し船 | 戦闘:メインフェイズ行動 | 他の人を動かして危険地帯から脱出させます HG20消費 味方1人をダメージゾーンを無視して2マスまで移動させられる | |
ニノ | 声聴き | 探索:睡眠開始時に宣言 | 人ならざる存在の声を聴いて探索に役立てます 近隣(5マス以内)の未発見の固有イベントマスまでの距離が分かる |
神託 | 戦闘:スタンバイフェイズ行動 | 相手の言葉を味方に的確に伝えることで効果的な説得ができるようにします MP18消費 このターン、自分はメインフェイズの行動権を失う このターンの全ての[説得]の効果量を4D(説得RPなら6D)増やす | |
ゼッペン | 変化 | 探索:戦闘発生時に宣言 | 変身して敵を誘導したり追い散らしたりします 2Dを振って7以上が出たら戦闘を回避できる |
環境適応 | 戦闘:メインフェイズ行動 | 硬い身体の生物になって防御を固めたり、鳴く生物になって別の周波数で意思疎通したりします MP14消費 スタンススキル 次のいずれかの効果を選ぶことができる スタンスなので効果は永続、詠唱中は無効化 もう一度使用することで変更または解除できる ・オブジェクト:荊やダメージゾーンによるダメージを半減、[説得]の効果が半減 ・[説得]の効果が倍になり、最大HPが半減する | |
ジェミナ | テレポート | 探索:移動時に宣言 | 瞬間移動ができます 移動先や持ち運べるものには制限がつきます 移動時の地形・天候・夜間・疲労の効果を無効化、かつ時間経過なしで移動できる |
緊急回避 | 戦闘:いつでも使用可能 | 咄嗟の瞬間移動で窮地を脱します MP15消費 行動権消費なし・詠唱中でも使用可能 ダメージゾーンを無視して2マスまで移動できる 2回まで使用可能 | |
サーラ | 力業 | 探索:戦闘発生時に宣言 | 破壊の力で手早く戦闘を終わらせます その戦闘による疲労度上昇を4減らす |
強行突破 | 戦闘:移動時に宣言 | 自らが傷つくことを厭わずに皆の活路を拓きます MP14消費 ZOCを無視して移動できる(ダメージゾーンの効果は受ける) 移動後、隣接するオブジェクトを1つ破壊できる | |
オーグス | 雨乞い | 探索:いつでも使用可能 | 天候を維持して探索を支援します 2Dを振って7以上が出たら天候を自由に変更できる |
追い風 | 戦闘:スタンバイフェイズ行動 | 追い風を呼び素早い移動ができるようにします MP20消費 このターンが終了するまで全員の移動可能距離を1増やす 1回のみ使用可能 この効果はZOCの影響を受けない(=ダメージゾーンを2マスまで移動できるようになる) | |
アルカ | 念願成就 | 探索:いつでも使用可能 | 願望や目標を達成しやすくできます 近隣の未発見の固有イベントマスのおおまかな方向が分かる |
祈願 | 戦闘:スタンバイフェイズ行動 | 希望を叶えるための力を与えます MP12消費 自分または味方1人の[奇跡]を2上昇 この効果は奇跡ポイントの上限を超えることができる(超過分は戦闘終了後に上限まで戻る) | |
オカ | 人形使い | 探索:いつでも使用可能 | 人形を操作して簡単な作業ができます 食料を2D調達できる |
ソックパペット | 戦闘:メインフェイズ行動 | 言葉に合わせて人形に演技をさせることによって強い印象付けを図ります MP10消費 自分が次に行う[説得]の際、効果量に【器用】を加算する(説得RPの場合は【器用】×2) | |
ノラフ | テレパシー | 探索:移動時に宣言 | 後方支援担当と通信して細かな意思疎通を図れます 移動先が補給点の隣接マスの場合、そこで食料補給を受け取れる |
感覚同調 | 戦闘:スタンバイフェイズ行動 | テレパシーを利用して味方とシンクロします MP16消費 味方1人を指定する このターンの間、指定された味方の全ての技能値ダイスロールの際に自分も同じ技能値を振ってその出目を加算する | |
ディーネル | 成長促進 | 探索:休息時に宣言 | 速やかな回復を促します その休息による疲労度回復量を5増やす |
超回復 | 戦闘:メインフェイズ行動 | 平常の限界を超える回復をもたらします MP20消費 自分と味方全員に[障壁:8]付加 1回のみ使用可能 | |
プラルラ | 転生 | 探索:地形「枯れ森」で使用可能 | 死にゆく命の生まれ変わりを促します 焼け野原を草原に変え、補給点として使えるようにする |
反魂 | 戦闘:メインフェイズ行動 | まだ転生すべきでない命を復活させます MP30消費 味方1人の戦闘不能をHP20で回復 |
名称 | 派生元 | 使用タイミング | 効果 |
全般 | |||
雑魚散らし | 範囲攻撃スキル | 探索:パッシブスキル | 戦闘による疲労度上昇量-1 |
治癒術 | HP回復スキル 装備:医療バッグ | 探索:いつでも使用可能 | 疲労度-4 |
トリックステップ | 状態異常のみを与えるアクティブスキル | 戦闘:メインフェイズ行動 | MP10消費 このターンのチェックフェイズに出現する[オブジェクト:荊]を1つ減らす 2回まで使用可能 このスキルの種別は派生元スキルの種別に準じる |
火を使うモノ | <火属性>攻撃スキル | 戦闘:パッシブスキル | ネガティブスキル <火属性>攻撃を使用した時に自動発動 累計説得値が200減少 |
装備 | |||
飛行移動 | 装備:Vボード | 探索:パッシブスキル | 移動時の地形による疲労度上昇量-1 |
藪漕ぎ | 装備:チェーンソー | 探索:パッシブスキル | 移動時の疲労度上昇量-1 |
樹を倒すモノ | 装備:チェーンソー | 戦闘:パッシブスキル | ネガティブスキル [チェーンソー]装備時に自動発動 自分の[説得]効果が半減 |
子守唄 | 装備:ハープ | 探索:睡眠時に宣言 | 睡眠による疲労度減少量を5増やす |
種族スキル | |||
龍の体躯:覚醒 | 龍の体躯 | 戦闘:スタンバイフェイズ行動 | MP12消費 自分に[障壁:15]を付加 1回のみ使用可能 |
汎用スキル | |||
モンスターの知識 | エネミースキャン | 探索:パッシブスキル | 戦闘による疲労度上昇量-1 |
(スペシャルアシスト拡張) | スペシャルアシスト | - | スペシャルアシストの効果の選択肢に次を追加: ・自分または味方1人の、使用回数制限があるスキル1種の使用可能回数を1増やす |
ハーモニック | 共鳴:ハーモニック | 戦闘:パッシブスキル | 自分が通常攻撃するたびにハーモゲージ2上昇 |
貫通防御 | ジャストガード | 戦闘:パッシブスキル | 自分が貫通ダメージを受ける際、1D6を振る 6が出たらそのダメージを【耐久】減算できるようになる |
剥ぎ取り | 守銭奴 | 探索:戦闘を回避せず終了した時に宣言 | 50リーフまたは素材アイテム1個を取得 |
採取 | グラスメルク理解 | 探索:パッシブスキル | 探索時のイベントで得られる素材アイテムを選択できるようにする |
点心 | 茶菓生産 | 探索:パッシブスキル | 食料消費時に疲労度を1減らす |
目利き | デュプリケイト | 探索:パッシブスキル | 探索時のイベントで得られる素材アイテムを2つにする |
弁舌 | 交渉術 | 戦闘:パッシブスキル | 【話術】+1 |
伝心 | 星との対話 | 戦闘:パッシブスキル | 【星語】+2 |
武器スキル | |||
威嚇 | 死神顕現 ウォークライ | 探索:戦闘時に宣言 | GMと1Dで対抗ロール、勝ったら戦闘回避 そうでなければ戦闘による疲労度上昇量+4 |
急所狙い | デスサーキット バトンレッグスピン | 探索:戦闘時に宣言 | 2Dを振って9以上が出た場合、戦闘による疲労度上昇なし |
大声 | ウォークライ | 戦闘:[説得]時に宣言して使用 | MP10消費 この[説得]の効果を2倍にする 1回のみ使用可能 |
インファイト | ゼロレンジアタック | 戦闘:パッシブスキル | 自分の攻撃行動時に発動 攻撃の対象が隣接しているとき、ダメージ4追加 |
ディフレクト | ウェポンガード | 戦闘:自分がダメージを受けるときに使用 | ダメージを【攻撃力】/2だけ減らす 貫通ダメージにも適用可能 ([ウェポンガード]の[SL])回まで使用可能 |
切り払い | カウンター | 戦闘:[オブジェクト:荊]のダメージゾーン効果を 受けたときに宣言して使用 |
MP10消費 その[オブジェクト:荊]に【攻撃力】ダメージを与える |
詩魔法スキル | |||
守護の風 | 花吹雪 守護呪曲 【耐久】上昇効果のある青魔法 |
戦闘:詩魔法(青魔法)として使用 | MP10消費(毎ターン) [オブジェクト:荊]のダメージゾーンによるダメージを3減らす |
必殺技 | |||
エンジェリック・サイン改 | エンジェリック・サイン | 戦闘:チェックフェイズの最初に宣言して使用 | HG35消費 自分中心[範囲大]内にいる自分と味方全員に対し、 このチェックフェイズに発生するすべてのダメージを無効化する |
唱和 | フルボッコアタック | 戦闘:必殺技として使用 | HG30消費 【想い】【話術】【星語】【契絆想界詩】から1種選択して全員で振る 合計のぶんだけの[説得]効果を得る |