概要
〈青の地平のトーラ〉は、アルトネリコTRPGのコスモスフィアサプリメントを使ったシナリオです。
3780年のソル・クラスタ(一次募集) / 3782年のソル・シエール(二次募集)を舞台に、
「トーラ」という名前のレーヴァテイルにひたすらダイブしていくシナリオです。
シナリオの大半がダイブですが、宿会話のようなダイブ外イベントも可能なら行います。
プレイヤーキャラクターの行動によって異なる展開になるようなギミックを仕込んでいく予定です。
特徴
〈青の地平のトーラ〉は、リアルなコスモスフィアを体験することを主眼とするキャンペーンです。
ダイブをする以上は、各階層の世界の問題を見つけ、それに何らかの解決法を与えることが目的になります。
原作のゲーム中では、テキストを読み進めていればそのうち問題も解決法も
自動的に提示されますが、ここではそう簡単にはいきません。
何がこの階層のテーマである問題なのか推定し、それに対する解答を模索するところまで含め、
ダイバーたるプレイヤー/キャラクターが考えて実行するべきミッションになります。
すべてのヒントは、描写またはセリフの中に現れます。
描写やセリフで気になる点があったら、それを登場する人物に質問し、
その回答から新たなヒントを得ていくのが解決への基本的な道筋です。
もちろん、最終的な決断はプレイヤー/キャラクターに委ねられています。
GMは「想定される解答」をいくつか用意してはいますが、必ずしもその通りにする必要はありません。
以上のようなことから、〈青の地平のトーラ〉は、超がつくほどのロールプレイ重視です。
ダイスによって展開が決まるようなことはあまりありません。
また、当然、キャラクターの掘り下げや交流を重視したシナリオになります。
TRPGのシナリオとしてはかなり異質だと思います(下手すりゃなりきりチャットとかの方が近い)が、
そのぶんダイブという体験を楽しむことができると思います。
募集要項
アルトネリコTRPGの最新のバージョン(2016/11/13時点ではver.1.4)
同梱のコスモスフィアサプリメントを適用
サージュコンチェルトサプリメントは使用できません
1卓につき1~2人 卓数は応募状況により変動します
なお、主催のtwitterのFF外の方はご相談ください
どとんとふを用いたテキストオンラインセッション
卓ごとに日程調整をして決めます
どとんとふ公式鯖または自鯖を予定
1階層につき6~10時間(セッション3~5回)前後 + ダイブ前後のイベントで適宜
見学者ありでのプレイやプレイ内容(ログ)の公開を前提とします。ご了承ください。
2016/11/06(日) 24:00
キャラクターメイクについて
基本ルールに従って作成しますが、特殊ルールをいくつか設けます。
設定上、レーヴァテイルβ純血種はダイバーにはなれませんので、
[人間][レーヴァテイル第三世代][テル族]のいずれかでお願いします。
追記:二次募集では[レーヴァテイルβ純血種]を解禁します。この場合、天文台のダイブマシンでダイブすることになります。
男女問いません。(ただし、レーヴァテイルは当然女性のみです)
特に制限はありません。すでに塔間ネットワークが存在する時代です。
なお、プレイの舞台は、一次募集ではソル・クラスタ、二次募集ではソル・シエールです。
制限はありませんが、外見年齢と実年齢が乖離しているキャラクターは両方の記入をお願いします。
なお、舞台となるのはアルシエル再生後の、3780年(一次) / 3782年(二次)です。
初期経験点については、40~200のいずれかの値を自由に決めて作成してください。
たとえば、戦闘経験が無いキャラなら経験点40で作成、
熟練の冒険者なら200で作成といったようにキャラクター設定と絡めると良いと思います。
(トーラは経験点200で作成しています)
初期所持金についても、1800~2500の間で自由に決めてください。
シナリオ上での金銭の支払いは特にありません。
(たとえば、ダイブ利用に対してお金はかからないものとします)
「この能力値を上げれば有利」みたいなものは特にありません。
むしろ、どの能力値も使う可能性があります。
なお、念のため戦闘ができる準備はしておいてください。
ダイブの特性上、キャラクターの内面に踏み込むことも多くなると思われますので
来歴や性格などの設定をしっかりしておくことを強く推奨します。
(設定がわかっていればGMとしてもシナリオが作りやすいです)
他のシナリオからの継続キャラクターを使う場合の条件は、「3782年の時点でソル・シエールにいること」のみです。
この条件を満たしている限り、継続キャラでも参加できます。
参考資料出典
一次資料
アルトネリコ1~3
ゲーム本編
設定資料集
オフィシャルビジュアルブック
小説版・コミカライズ版
攻略本
各種サントラCD・ヒュムノスコンサート
ドラマCD・ヒュムノスミュージカル
アルトネリコむ茶ぶりカレンダー2009
ビジュアルブック「蒼天楽土」
謳う丘 Ar=Ciel Ar=Dor
二次資料