クィン・マンサ | |||
![]() |
初登場:2024年1月 | ||
極限定ガシャ | |||
青属性 | |||
レアリティ:UR | |||
重装 | |||
地形適性 | |||
地上 | 宇宙 | 水中 | |
○ | ○ | △ |
EXスキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ターゲット1機 | - | ダメージ | 924% | 1089% | 1212% | 1308% | 1385% |
自身 | 20秒 | ビームダメージ上昇 | 40% | 48% | 53% | 57% | 60% |
自身 | 20秒 | ビーム被ダメージ減少 | 40% | 48% | 53% | 57% | 60% |
自身 | 20秒 | 実弾被ダメージ減少 | 40% | 48% | 53% | 57% | 60% |
自身 | アサルト状態付与 | 6秒 | 7秒 | 8秒 | 9秒 | 10秒 |
超越スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身 | - | - | HP上限上昇 | 10% | 12% | 15% | 17% | 25% |
自身 | - | - | 回避率上昇 | - | - | 13% | 16% | 25% |
自身 | 開幕時のみ | - | EXゲージ回復 | - | - | - | - | 50% |
自身 | 与ダメージ時 | 20秒 | ビームダメージ上昇 | - | - | - | - | 5.8%x10 |
機体スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 (効果) |
重複時 最大倍率 |
---|---|---|---|---|---|
自身 | - | - | HP上限上昇 | 111% | - |
自身 | - | - | 被ダメージ減少 | 58% | - |
自身 | - | - | 回避率上昇 | 58% | - |
自身 | - | - | ダメージ上限上昇 | 200000 | |
自身 | - | - | 主兵装のビームダメージ上昇 | 111% | - |
自身 | - | - | 副兵装のビームダメージ上昇 | 111% | - |
自身 | - | - | 第3兵装の命中率上昇 | 120% | - |
サブスキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メインMS | - | - | HP上限上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
メインMS | - | - | 被ダメージ減少 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
メインMS | - | - | HP上限上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
バフ合計値早見表
先バフ | 後バフ | ||
---|---|---|---|
与ダメージ 上昇 |
ビーム | 58%+111%※ | 60% |
実弾 | % | % | |
EX | % | % | |
被ダメージ 減少 |
ビーム | 58% | 60% |
実弾 | 58% | 60% | |
EX | 58% | % |
※主兵装と副兵装のみ
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
武装
種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
主兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 2 | 直線 | なし |
副兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 2 | 直線 | なし |
第3兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 30 | 追従 | - |
ムーブ:第3兵装→主兵装→副兵装(第3は14秒、他は8秒)
セッティング
主兵装 | 副兵装 | 第3兵装 | |
超越 | Lv69 | Lv69 |
※クィン・マンサがターゲットとならない場合のセッティング
評価・コメント(2024/2/1 by黒曜)
【性能概要】
とびぬけたHPとダメージ減少バフをもっており、3兵装射撃で強力な火力バフももつ、要塞のような重装機
回避も高く、高命中機体でなければ攻撃も受けにくい
さらにEXスキルでアサルト状態になる
3兵装射撃であるため、EX発動サイクルも早い
とびぬけたHPとダメージ減少バフをもっており、3兵装射撃で強力な火力バフももつ、要塞のような重装機
回避も高く、高命中機体でなければ攻撃も受けにくい
さらにEXスキルでアサルト状態になる
3兵装射撃であるため、EX発動サイクルも早い
【共闘・レイド:SSS】
重装でありながら非常にDPSが高い
耐久性もずば抜けていて、攻撃を受け持つこともできる
重装でありながら非常にDPSが高い
耐久性もずば抜けていて、攻撃を受け持つこともできる
【高難易度:SSS】
過去最高の耐久性のある重装、かつ高命中高火力を併せ持つ
加えてアサルト状態になり、ガード率が高い相手も倒せる
過去最高の耐久性のある重装、かつ高命中高火力を併せ持つ
加えてアサルト状態になり、ガード率が高い相手も倒せる
【アリーナ:SSS】
メタスとギャンもセットで入れると、かなり強化された特定の機体をそろえない限りは墜ちず、倒されても復活する
シャズゴもセットで入れていれば、相手のV2アサルトをEX発動後に確定で墜とせる
木星ジオのEX連発もかなり耐えられ、木星ジオ+他わざとやられる編成にも対処できる
ただし、攻撃回数が多く、試作2号機やνガンダムDFFといった攻撃回数の多い機体を複数入れていると、さすがに木星ジオに瞬く間に倒されてしまう
鼓動ZのリーサルEXを受けると、これも墜とされやすくはなる
メタスとギャンもセットで入れると、かなり強化された特定の機体をそろえない限りは墜ちず、倒されても復活する
シャズゴもセットで入れていれば、相手のV2アサルトをEX発動後に確定で墜とせる
木星ジオのEX連発もかなり耐えられ、木星ジオ+他わざとやられる編成にも対処できる
ただし、攻撃回数が多く、試作2号機やνガンダムDFFといった攻撃回数の多い機体を複数入れていると、さすがに木星ジオに瞬く間に倒されてしまう
鼓動ZのリーサルEXを受けると、これも墜とされやすくはなる
【備考】
EXスキルのビーム・実弾被ダメージ減少は後バフなので、重複して100%を越えると1ダメージになる
したがって、クィンマンサと対峙する際は、EXスキルでの自身の火力上昇や全体の火力上昇、クィンマンサへの被ダメデバフなどで相殺するのが重要になる
EXスキルのビーム・実弾被ダメージ減少は後バフなので、重複して100%を越えると1ダメージになる
したがって、クィンマンサと対峙する際は、EXスキルでの自身の火力上昇や全体の火力上昇、クィンマンサへの被ダメデバフなどで相殺するのが重要になる
パイロット(工事中)
現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
プルツー
プルツー