エンゲージ師匠の攻略wiki

Zガンダム

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Zガンダム
初登場:2022年1月
極限定ガシャ
黄属性
レアリティ:UR
汎用
地形適性
地上 宇宙 水中

EXスキル

対象範囲 効果時間 種別 1凸 2凸 3凸 4凸 完凸
ターゲット1機 - 防御無視ダメージ 346% 408% 454% 491% 520%
同回避不可能の場合 - 追撃ダメージ 260% 306% 341% 368% 390%

超越スキル

対象範囲 効果時間 種別 1凸 2凸 3凸 4凸 完凸
自身 - 命中率上昇 10% 12% 15% 17% 25%
自身 10秒 EX発動時ビームダメージ上昇 - - % % 70%
自身 - EX発動時EXゲージ回復 - - - - 25%
自身 開幕時のみ EXゲージ回復 - - - - 50%

機体スキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 倍率 重複時
最大倍率
自身 - 30秒 EXゲージ増加量上昇 77% -
自身 - - EXゲージ増加量上昇 33% -
自身 EX発動時 10秒 ビームダメージ上昇 19% -

武装

種別 属性 射程 Hit数 軌道 減衰
主兵装 射撃 ビーム 中距離 3 修正 なし
副兵装 近接 ビーム 近距離 1 - -
第3兵装 射撃 ビーム 中距離 3 修正 なし
ムーブ:主兵装→第3兵装

セッティング

主兵装 副兵装 第3兵装
最適 Lv6
Lv24 Lv21
超越

評価・コメント(2023/5/29 by黒曜)

※D〜SSSでコンテンツごとに性能評価(Bが普通、SSSが最高)
※最適なキャラ、モジュール兵装強化での評価

【性能概要】
EXの回転がとにかく早い、高速のEXアタッカー
EX発動するとビームダメージが上昇し、大幅に火力が上昇する


【共闘・レイド:A
EX発動も非常に早い、自己火力バフも大きい
しかしながら、標準的なビームライフル兵装であるため、hit数は多くはない
したがって、DPSは火力機体には遠く及ばない

ダメージカンストに到達しない場合には、アタッカーとして十分活躍可能
その他、実弾・ビームともに通用しないレイドイベントにおいては、一線級で活躍できる


【高難易度・クランバトル:S
そこそこ命中と火力が高く、単体攻撃EXを高速で発動し続ける
一線級ではないが、回避の高い強敵がいる高難易度ではコンスタントに活躍ができる
クラバトルではDPSがそこまで出せないので上級者であれば選択肢から外れるが、そこまで手持ちが充実していない場合は、十分活躍はできるものと思われる


【アリーナ:A
単体EX攻撃の発動サイクルは最速
ただし、これは20秒間でせいぜい追加でもう1回EXが打てるかどうかの差である
  • 非常に高い耐久または回避性能がある
  • 開幕に高命中高火力
  • 全体攻撃EXが早く打てる
  • 後半から大幅に強くなり、無双できる
  • 他、唯一無二の能力がある
上記のいずれかあるいは複数でなければ、アリーナ編成の選択肢に入りにくい

Zガンダムは開幕に強いわけではなく、中盤にEX発動して以降は火力が上がってほどほどに強いわけだが、無双できるほどではない
つまり、尖り方が足りていないといえる


【備考】
完超越すると、ジオとタイマンで良い勝負をする

パイロット(工事中)

現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
カミーユ・ビダン
ウィキ募集バナー