atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ウルトラマンカードゲーム @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウルトラマンカードゲーム @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウルトラマンカードゲーム @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ウルトラマンカードゲーム @ 攻略wiki | ultraman-cardgame@wiki
  • ウルトラマンゼロ

ウルトラマンカードゲーム @ 攻略wiki

ウルトラマンゼロ

最終更新:2025年01月23日 12:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
ゼロ、光とともに立ち上がれ!
 ウルトラマンゼロとは2009年に公開された映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』に登場するヒーローの名前である。
 同作品以降多数のウルトラシリーズで主要な活躍を果たし、ウルトラヒーローの代表格の一人となった。

概要

 『ウルトラマンメビウス』放送終了後のウルトラシリーズはM78スペースにおける物語の一区切りや円谷プロダクションの体制変更により激動の時代を迎えていた。
 当時マルチメディア展開で好評を博していた『大怪獣バトル』シリーズの劇場版製作に当たってウルトラヒーローの故郷である光の国を21世紀の映像技術で描写。
 さらに監督に当時からアメリカで活躍しており特撮やアクションの撮影でめざましい活躍を見せていた坂本浩一氏を起用することとなる。
 ゼロや宿敵ウルトラマンベリアルのデザインは後藤正行氏が担当。
 後のニュージェネレーションヒーローズ(新世代ヒーローズ)の礎となるスタッフや技術、キャラクターや設定が確立されるに至る。
 ゼロ自身もウルトラセブンの息子というキャッチーな出自や過ちからの再起、特定の人間態をもたず多数の作品や舞台を跨いで活動するなどといった活躍を見せるのだった。

データ

別名 若き最強戦士
英表記 Ultraman Zero
身長 49m
体重 3万5000t
出身地 M78星雲・光の国

キャラクターとして

 ウルトラマンゼロはウルトラ兄弟三男・ウルトラセブンの実子である。
 『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』では開拓惑星アヌーの青年ランと、『ウルトラマンサーガ』ではスーパーGUTSマーズ所属のタイガ・ノゾムと、『ウルトラマンジード』ではサラリーマンの伊賀栗レイトとそれぞれ一体化している。
 変身には父セブンのウルトラアイを彷彿させる眼鏡型アイテムウルトラゼロアイやウルトラゼロアイNEOを用いる。
 かつて光の国の禁忌を破った罪からK76星でウルトラマンレオ・アストラ兄弟の過酷な特訓を受け続けていたが、ベリアルにより故郷と父が危機を迎えたことで帰還。
 その後は数々のマルチバースで仲間達との出会いや強敵との死闘の日々を続け、心身共に大きく成長し続けている。
 ジードは弟分のような存在で共にベリアルとの決着をつけた仲であるほか、ウルトラマンゼットはゼロの弟子を自称しているが彼もまんざらではない様子。
 ウルトラヒーローらしからぬ粗野な言動が目立つが他者を慈しむ優しさを欠かさない。
 主な決め台詞は「2万年早いぜ!」「ブラックホールが吹き荒れるぜ!」。

形態

 ウルトラマンゼロは鍛え上げた心身を持ちながらも今なお未知の可能性を秘めたヒーローである。
 なおウルトラマンダイナやウルトラマンコスモスと合体することで伝説の超人ウルトラマンサーガとなったり、ベリアルに体を乗っ取られゼロダークネスとなったこともある。
  • 基本形態
 父セブンを彷彿とさせる光線技や宇宙ブーメラン、レオ兄弟直伝の宇宙拳法が強力な戦力。
  • テクターギア・ゼロ
 ゼロがK76星で修行していた頃の姿。頭部と上半身に多大な負荷をかける訓練用の武骨なアーマーをまとっている。
  • ウルティメイトゼロ
 惑星アヌーに伝わるウルティメイトイージスを装着した形態。ウルトラマンノアに関係する力であり、マルチバースの移動を可能とする。
  • ストロングコロナゼロ
 ダイナの怪力とコスモスの太陽の力を宿した形態で、肉弾戦に優れる。
  • ルナミラクルゼロ
 ダイナの超能力とコスモスの月の力を宿した形態で、超高速移動や超能力、沈静化などを扱う。
  • シャイニングウルトラマンゼロ
 ゼロの潜在能力を解放した光り輝く姿で、その絶大な力は時間さえも逆行させる。
  • ウルトラマンゼロ ビヨンド
 ウルトラマンギンガ、ウルトラマンビクトリー、ウルトラマンエックス、ウルトラマンオーブの力を宿した強化形態。4本の宇宙ブーメランを操る。
  • ウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)
 ゼロ ビヨンドにジードの力が加わった形態で、全身が金色に光り輝いている。
  • ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロ
 時間操作と空間操作の能力を同時に発動した形態。非常に強力だがその分ゼロへの負荷も莫大で制御が難しい。
  • ワイルドバースト
 ウルティメイトシャイニング制御のためにさらなる修行を重ねたゼロが体得した姿。

 上記以外にも雑誌や舞台、ゲーム限定の形態が多数存在する。

登場怪獣

 ゼロが主役を務める作品のみ記載。初登場のウルトラ怪獣は太字で表記する。
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』
  • ウルトラマンベリアル
  • 宇宙怪獣 ベムラー
  • 宇宙忍者 バルタン星人
  • 古代怪獣 ゴモラ
  • 宇宙恐竜 ゼットン
  • 宇宙怪獣 エレキング
  • 幻覚宇宙人 メトロン星人

『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』
  • ダークロプスゼロ

『ウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスター』
  • 古代怪獣 ゴモラ

『ウルトラゼロファイト』
  • 宇宙怪獣 ベムラー

その他

デッキなどはこちらを参照→ゼロ

タグ:

『ウルトラマンゼロ』
+ タグ編集
  • タグ:
  • 『ウルトラマンゼロ』
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウルトラマンゼロ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

ウルトラマンカードゲーム @ 攻略wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • トップページ
  • ルール
  • レアリティ
  • Q&A
  • 雑談・質問

カードリスト

  • スターターデッキ
  • エクストラデッキ
  • エクストラセット
  • ブースターパック
  • プロモーションカード

デッキレシピ

^デッキレシピ一覧

データベース

  • 参戦キャラクター
    • ウルトラヒーロー
    • ウルトラ怪獣
  • シーンカード
  • イラストレーター
  • 開発スタッフ
  • TYPE
    • 基本
    • 剛力
    • 敏速
    • 武装
    • 災禍
    • 壊滅
    • 侵略
  • エラッタ
  • 超越カード

関連サイト

円谷プロダクション公式HP
https://m-78.jp/
ウルトラマンカードゲーム公式HP
https://ultraman-cardgame.com/page/jp/top

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. デッキレシピ一覧
  2. 希望と光の覚醒
  3. ルール
  4. Q&A
  5. 未来へ駆けるΩ
  6. レアリティ
  7. 超越カード
  8. 【ベリアル怪獣】
  9. ブースターパック
  10. 【TDG】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    超越カード
  • 6日前

    ウルトラヒーロー
  • 6日前

    地球の守護者たち
  • 6日前

    シーンカード
  • 6日前

    イラストレーター
  • 6日前

    武装
  • 6日前

    基本
  • 6日前

    メビウス
  • 6日前

    AP(06/20)BP01-022 ウルトラマンメビウス
  • 6日前

    BP01-026 ウルトラマンメビウス メビュームナイトブレード
もっと見る
「『ウルトラマンゼロ』」関連ページ
  • (EXS01-003)BP02-013 ウルティメイトゼロ
  • (EXS01-001)SD02-002 ウルトラマンゼロ ウルトラゼロマント
  • BP02-013 ウルティメイトゼロ
  • ゼロ
  • BP03-035 ウルトラマンゼロ ビヨンド
人気タグ「RRR(トリプルレア)」関連ページ
  • PR-004 古代怪獣 ゴモラ
  • BP01-025 ウルトラマンメビウス メビュームナイトブレード
  • (PR-032)SD01-003 ウルトラマンガイア V2
  • SD01-001 ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ
  • BP02-012 ウルティメイトゼロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. デッキレシピ一覧
  2. 希望と光の覚醒
  3. ルール
  4. Q&A
  5. 未来へ駆けるΩ
  6. レアリティ
  7. 超越カード
  8. 【ベリアル怪獣】
  9. ブースターパック
  10. 【TDG】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    超越カード
  • 6日前

    ウルトラヒーロー
  • 6日前

    地球の守護者たち
  • 6日前

    シーンカード
  • 6日前

    イラストレーター
  • 6日前

    武装
  • 6日前

    基本
  • 6日前

    メビウス
  • 6日前

    AP(06/20)BP01-022 ウルトラマンメビウス
  • 6日前

    BP01-026 ウルトラマンメビウス メビュームナイトブレード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.